未来予知 地震自然災害速報

地震、予知、予言、予測、自然災害や科学ニュースを中心とした2chまとめブログ

    広島

    【九州】各地で観測史上最多の大雨・・・前線の停滞は今後1週間程度は続く見込み  長崎県と佐賀県、福岡県、広島県に大雨特別警報

    1: 名無しさん 2021/08/14(土) 11:52:06.67
    九州を中心にした記録的大雨は14日も続いた。気象庁は「経験のないような大雨になっている」として、
    未明から早朝に長崎県と佐賀県、福岡県に大雨特別警報を発表。
    https://www.asahi.com/articles/ASP8G3S0NP8GUTIL003.html

    続きを読む

    広島に「大雨特別警報」

    1: 名無しさん 2021/08/13(金) 08:50:06.44
    https://twitter.com/livedoornews/status/1425967281733996551?s=19

    【速報】特別警報[大雨] 広島県
    気象庁が最大級の警戒呼びかけ
    周囲を確認し直ちに安全確保を
    (NHKニュース)


    続きを読む

    広島県南西部でM3.1 最大震度1の地震発生 広島県呉市安浦町大字中畑

    広島県呉市安浦町大字中畑

    16日22時30分ころ、地震がありました。
    震源地は、広島県南西部(北緯34.3度、東経132.7度)で、震源の深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は3.1と推定されます。
    気象庁HP
    続きを読む

    広島県北部で最大震度4の地震発生 M3.9 広島県庄原市高野町奥門田

    広島県庄原市高野町奥門田

    18日05時14分ころ、地震がありました。
    震源地は、広島県北部(北緯35.0度、東経132.9度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.9と推定されます。
    気象庁HP
    続きを読む

    広島県南東部で最大震度3の地震発生 広島県福山市南蔵王町6丁目2

    広島県福山市南蔵王町6丁目2-

    3日14時30分ころ、地震がありました。
    震源地は、広島県南東部(北緯34.5度、東経133.4度)で、震源の深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は4.1と推定されます。
    気象庁HP
    続きを読む

    広島県南西部でM3.2の地震発生 広島県広島市西区田方3丁目

    広島県広島市西区田方3丁目

    25日15時40分ころ、地震がありました。
    震源地は、広島県南西部(北緯34.4度、東経132.4度)で、震源の深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は3.2と推定されます。
    気象庁HP
    続きを読む

    広島県南東部でM3.5の地震発生 最大震度2 広島県三原市大和町箱川

    広島県三原市大和町箱川

    17日14時35分ころ、地震がありました。
    震源地は、広島県南東部(北緯34.5度、東経132.9度)で、震源の深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は3.5と推定されます。
    気象庁HP
    続きを読む

    【広島】積雪170cm超え 北広島町八幡地区

    強い寒気の影響で、5日も県内は厳しい寒さとなっています。 けさの北広島町八幡地区です。
    人の背丈を超えるほどの雪が積もっています。 
    午前11時の積雪は171センチに達し、今シーズン一番の深さとなっています。 

    全文
    http://news.rcc.jp/?i=866#a
    続きを読む
    スポンサードリンク
    記事検索
    アクセスカウンター