未来予知 地震自然災害速報

地震、予知、予言、予測、自然災害や科学ニュースを中心とした2chまとめブログ

    大隅半島東方沖

    大隅半島東方沖でM5.5 最大震度4の地震発生

    6日17時13分ころ、地震がありました。
    震源地は、大隅半島東方沖(北緯31.3度、東経131.5度)で、震源の深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は5.5と推定されます。
    震度4 宮崎県南部平野部 鹿児島県薩摩 鹿児島県大隅
    震度3 宮崎県南部山沿い
    気象庁HP
    続きを読む

    大隅半島東方沖でM4.7 最大震度3の地震発生

    5日23時54分ころ、地震がありました。
    震源地は、大隅半島東方沖(北緯31.1度、東経131.4度)で、震源の深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は4.7と推定されます。
    気象庁HP
    続きを読む

    大隅半島東方沖で地震 M5.5で最大震度4

    12日04時54分ころ、地震がありました。
    震源地は、大隅半島東方沖(北緯31.2度、東経131.5度)で、震源の深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は5.5と推定されます。
    気象庁HP
    続きを読む

    大隅半島東方沖 九州地方南東沖・種子島南東沖で群発している地震

    大隅半島東方沖・九州地方南東沖・種子島南東沖

    30日05時23分頃地震がありました。
    震源地は大隅半島東方沖(北緯30.8度、東経131.5度)で、 震源の深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は4.7と推定されます。
    気象庁HP
    続きを読む

    大隅半島東方沖でM5.7の地震発生 最大震度3

    29日21時32分頃地震がありました。
    震源地は大隅半島東方沖(北緯30.8度、東経131.5度)で、 震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は5.7と推定されます。
    気象庁HP
    続きを読む

    大隅半島東方沖で地震 鹿児島で震度3

    19日02時13分頃地震がありました。

    震源地は大隅半島東方沖(北緯31.1度、東経131.5度)で、

    震源の深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は4.6と推定されます。


    大隅半島東方沖 地震 7月19日0213
    http://www.jma.go.jp/jp/quake/20150719022332495-190213.html

    続きを読む

    地震 兵庫県南西部 大隅半島東方沖 愛知県西部

    683: M7.74(茸) 2015/01/13(火) 11:28:19.30 et
    揺れたよ?兵庫
    兵庫県南西部 地震 20150113
    http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_local_index.html
     続きを読む
    スポンサードリンク
    記事検索
    アクセスカウンター