未来予知 地震自然災害速報

地震、予知、予言、予測、自然災害や科学ニュースを中心とした2chまとめブログ

    地磁気

    太陽風が火星の大気を剥ぎ取る 地磁気が弱りポールシフトも発生 そして今、地球の磁場が減少…

     【ワシントン共同】かつて地球と同じように火星を包んでいた大気がほとんどなくなったのは、太陽風と呼ばれる太陽からの粒子の流れが大気をはぎ取ったためとみられると、米航空宇宙局(NASA)が6日までに発表した。
    火星上空を周回する探査機メイブンで観測した結果、太陽風が吹き付けた反対側などで、毎秒100グラムの大気が宇宙空間に吹き飛ばされていることを確認した。長期間では大量の大気が失われることになる。
    (続きや関連情報はリンク先でご覧ください)
    引用元:47NEWS(よんななニュース)
    http://www.47news.jp/CN/201511/CN2015110701000699.html

    続きを読む

    国際標準地に千葉期 地球最後のポールシフト(磁場逆転)の地層

     千葉県市原市の養老川沿いで確認された約77万年前の地層が、地球の歴史を区分する「地質年代」の境界として、国際標準地になる可能性が出ている。来年の国際会議で選定されれば、258万年前から現在までの「第四紀」の中に、「千葉期(チバシアン)」と呼ばれる時代ができる。
     地球は歴史上、地磁気のN極とS極が何度も入れ替わっている。養老渓谷近くにある市原市田淵の地層は、地元研究者らが約40年間研究を進めた結果、磁場逆転を示す境になっていることが判明した。堆積物に含まれる磁石の性質を持つ鉱物が、地層上部では現在と同じ磁気の向きを示したのに対し、地層下部では逆になっていたためだ。
     国立極地研究所(東京都立川市)や千葉県環境研究センターの研究者らは今年5月、この地層を「約77万年前に起きた最後の磁場逆転を示す」と発表した。
    http://www.yomiuri.co.jp/science/20150809-OYT1T50090.html
    続きを読む

    地磁気のパルスで地震予知はできるか?

    1: Cancer ★@\(^o^)/ 2014/06/07(土) 13:28:12.38 ID:???.net
    地磁気のパルスは地震を予知できるか?
    Sid Perkins, June 6, 2014 - 5:30pm

    いくつかの中規模地震の前に観察された短い磁気パルスは応力下の岩石内の化学結合切断が
    引き起こすらしい(写真はサン・アンドレアス断層)。
    no title


    続きを読む
    スポンサードリンク
    記事検索
    アクセスカウンター