未来予知 地震自然災害速報

地震、予知、予言、予測、自然災害や科学ニュースを中心とした2chまとめブログ

    和歌山市

    和歌山県北部の地震について 震源地は和歌山県和歌山市坂田 最大震度2

    大阪府泉南郡岬町淡輪

    29日07時19分ころ、地震がありました。
    震源地は、大阪府南部(北緯34.3度、東経135.2度)で、震源の深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は3.1と推定されます。

    和歌山県和歌山市坂田


    29日07時23分ころ、地震がありました。
    震源地は、和歌山県北部(北緯34.2度、東経135.2度)で、震源の深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は2.8と推定されます。

    和歌山県和歌山市坂田


    29日10時56分ころ、地震がありました。
    震源地は、和歌山県北部(北緯34.2度、東経135.2度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.8と推定されます。
    気象庁HP
    続きを読む

    中央構造線、和歌山県北部で地震 震源地は和歌山市坂田

    和歌山県和歌山市坂田

    18日21時08分頃地震がありました。
    震源地は和歌山県北部(北緯34.2度、東経135.2度)で、 震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.0と推定されます。
    気象庁HP
    続きを読む

    和歌山市を中心に連続して地震発生。与那国島近海の地震は21年ぶり


    和歌山県和歌山市坂田付近で地震発生

    12日01時22分頃地震がありました。
    震源地は和歌山県北部(北緯34.2度、東経135.2度)で、 震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.3と推定されます。

    紀伊水道で地震発生

    12日01時25分頃地震がありました。
    震源地は紀伊水道(北緯34.2度、東経135.1度)で、 震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.8と推定されます。
    http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_local_index.html
    続きを読む

    和歌山県北部で地震 和歌山市坂田が震源付近 最大震度3

    和歌山県和歌山市坂田付近で地震発生

    05日21時28分頃地震がありました。
    震源地は和歌山県北部(北緯34.2度、東経135.2度)で、 震源の深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は3.9と推定されます
    http://www.jma.go.jp/jp/quake/5/20151005213118495-052128.html

    和歌山県北部 地震 10月5日2128

     続きを読む
    スポンサードリンク
    記事検索
    アクセスカウンター