未来予知 地震自然災害速報

地震、予知、予言、予測、自然災害や科学ニュースを中心とした2chまとめブログ

    三重県沖

    バグ?三重県沖で地震の頻度の表示が普通じゃない状況に。 宮城県沖で震度4、日本海中部でM5.2最大震度0の異常震域が発生

    9日08時30分ころ、地震がありました。
    震源地は、宮城県沖(北緯38.8度、東経141.6度)で、震源の深さは約80km、地震の規模(マグニチュード)は4.8と推定されます。

    【地震】日本海でM5.2

    https://twitter.com/un_nerv/status/1369082560312057859?s=21

    【緊急地震速報 第6報 2021年3月9日】
    9時26分頃、日本海中部を震源とする地震がありました。地震の規模はM5.2程度、最大震度不明と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。


    続きを読む

    三重県沖の地震について 南海トラフとの関連はさらに精査が必要

    今月1日に和歌山県で震度4を観測した三重県沖の地震について、政府の地震調査委員会は、南海トラフの巨大地震の想定震源域で起きたとしたうえで、想定される巨大地震と同じように陸側と海側のプレート境界で起きたかどうかは現時点では判断できず、今後さらに精査が必要だとしました。
    *+*+ NHKニュース +*+*
    http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160411/k10010475421000.html 
    続きを読む
    スポンサードリンク
    記事検索
    アクセスカウンター