未来予知 地震自然災害速報

地震、予知、予言、予測、自然災害や科学ニュースを中心とした2chまとめブログ

    イワシ

    【北海道】イワシ追ってきたか…大量死から10日 今度は「サバの大群」が函館港に ブリの幼魚「フクラギ」もたくさん

    1: 名無しさん 2020/09/11(金) 22:35:45.89
     イワシの大量死から10日が経った函館。臭いも収まりつつありますが、今度はイワシの天敵である「あの魚」の大群が…。海の食物連鎖が港をにぎわせています。

     イワシの大量死騒動から9月11日で10日。今週も、イワシの大群が押し寄せていた函館港に、今度は別の青魚の姿が…

    9/11(金) 19:05 北海道ニュースUHB
    https://news.yahoo.co.jp/articles/d47cadac08b993b71aee4dab3897ef511d13c4e7 

    続きを読む

    東京湾の水温上昇でイワシが性転換、8割が雄に 温暖化で生態系に危機

    1: 名無しさん 2020/08/15(土) 11:43:06.75
    生物の雌雄は遺伝情報で決まるが、魚の中には水温の影響で性転換する変わり者もいる。水温上昇が続く東京湾では、イワシの仲間で性転換が急速に進み、約8割が雄になっていることが東京海洋大の調査で判明した。自然界での確認例は世界初で、このまま地球温暖化が進行すれば生態系への大きな影響が懸念されるという。

    性ホルモンのバランスが原因か

    https://special.sankei.com/a/life/article/20200815/0001.html

    続きを読む

    南海トラフ地震の前兆? イワシの大群10万尾が大阪の川を遡上 地震が少ない瀬戸内海で地震

    「地震が少ない瀬戸内海地方では珍しいことでした。おまけに南海トラフ地震の想定震源域の一番端です。このところ、空白域を埋める形で地震が起きている。南海トラフ地震の前には、西日本のあちこちで直下型地震が起きるのが常だが、今回の地震も深さ10㎞と浅い。明らかに、西日本で南海トラフ地震の前に起きる直下型地震の一つです」

    2019年12月12日 22時00分 WJN 全文はこちらで↓
    https://wjn.jp/article/detail/3358727/

    続きを読む

    大阪府堺市堺区の土居川にイワシ10万尾 大群が遡上、浄化進んだ影響か?地震の前兆か

     イワシの群れが見られたのは、国道26号の住吉橋の直下。旧堺港に注ぐ河口部からは1キロ弱のぼったところになる。国道を大型車が通って振動が起きるたび、体長20センチ程度のイワシの群れが行ったり来たりを繰り返し、しばしば水しぶきをあげていた。

    群れのイワシは10万尾ほど。
    2019年11月24日13時13分 朝日新聞デジタル
    https://www.asahi.com/articles/ASMCN5F94MCNPPTB00G.html

    続きを読む

    鹿嶋市武井釜海岸で大量のイワシ打ち上げ、それを見た茨城県民は… 地震にも注意

    茨城県鹿嶋市武井釜の海岸で14日、多数のイワシが打ち上げられているのを釣り人らが見つけた。付近では数匹のサメも目撃されており、サメに追われたイワシが死んで漂着したとみられる。
    *+*+ YOMIURI ONLINE +*+*
    全文読むhttp://www.yomiuri.co.jp/national/20151017-OYT1T50000.html

    続きを読む

    岩手県山田町の岸壁に大量のイワシが・・・これは・・・

    1: 名無しさん 2015/02/25(水) 17:05:09.86 et BE:535556777-PLT(55555) ポイント特典
    岸壁にも大量のいわしの群れが押し寄せ海の中が見えないほどでした。

    昨日は地震も結構有ったしガソリン満タンにして
    備蓄品の点検でもしようじゃないの

    以下ソース
    http://www3.nhk.or.jp/lnews/morioka/6045697421.html

    続きを読む

    浦河沖、根室沖、十勝沖で巨大地震発生の恐れ イワシが大量死

    1: 名無しさん 2014/12/19(金) 21:42:49.02 ID:???0.net
    北海道・イワシ大量死の謎 ― 400年に一度の超巨大地震の前触れか!?

     先月3日早朝、北海道勇払郡むかわ町の海岸で、大量のイワシが打ち上げられた。
    そしてこの日、11時28分に北海道・胆振(いぶり)地方で
    M4.6の地震があり、むかわ町などでは震度4を記録している。
    震源は苫小牧東方の海辺で、むかわ町に非常に近い位置だった。
    筆者は、地震前兆現象を長年調査してきた経験上、
    むかわ町でのイワシの打ち上げは、
    その日に起きた地震のサインだったのではないかと感じていた。

    続きを読む

    地震予知 北海道イワシ大量死は根室沖M8.5巨大地震の前兆現象

    1: 名無しさん 2014/11/26(水) 17:59:42.06 ID:???0.net
    【北海道】 専門家が警告 北海道イワシ大量死は根室沖M8.5巨大地震の前兆現象
    2014年11月25日 12時01分 [社会] 2014年11月

    提供:週刊実話

     11月5日から6日にかけ、北海道の浦河町の港に推計100トンにも及ぶイワシが打ち上げら
    れた。同月3日には浦河町から約80キロ離れたむかわ町でも大量死が発生、この日は一帯
    で最大震度4の内陸地震が起きているため、地元民は「大地震の前触れではないか」と不安
    を募らせている。

    続きを読む
    スポンサードリンク
    記事検索
    アクセスカウンター