1: 名無しさん 2018/09/30(日) 20:11:44.52 _USER9
台風24号 和歌山県田辺市付近に上陸(20:09)
https://www3.nhk.or.jp/news/
続きを読む
https://www3.nhk.or.jp/news/
30日17時54分ころ、地震がありました。続きを読む
震源地は、胆振地方中東部(北緯42.6度、東経142.0度)で、震源の深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は5.0と推定されます。 この地震による津波の心配はありません。
気象庁HP
https://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_local_index.html
続きを読むhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20180929/k10011649471000.html
「台風の動きが遅いため、あすにかけて、猛烈な風と猛烈なしけが続く見込みで、厳重な警戒をしてほしい」
「進路にあたる海域は海面水温が高いため、台風は、非常に強い勢力を保ったまま、あす西日本に近づきあさってにかけて東日本と北日本を縦断する見込みだ。広い範囲で大雨や猛烈な風が吹くおそれがあり、特に、紀伊半島から東日本の太平洋側を中心に、記録的な暴風となるおそれがある」
続きを読むhttps://weathernews.jp/s/topics/201809/290065/
マリアナ諸島近海を進んでいた熱帯低気圧が発達し、29日(土)15時にグアム島近海で台風25号になりました。
9月の台風発生は4個目となります。
続きを読むhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20180928/k10011648891000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_003
日本時間の28日夜に起きたインドネシア中部のスラウェシ島を震源とするマグニチュード7.5の地震で、インドネシアの気象当局は、スラウェシ島の中部で最大で高さ3mの津波が観測されたことを明らかにしました。
続きを読むhttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180929-00000038-ryu-oki
沖縄電力によると、29日午前11時現在、うるま市24930戸、宜野湾市14630戸、
南城市13750戸、沖縄市12940戸、糸満市11270戸、名護市10170戸など
沖縄全域で計16万4210戸が停電している。
大型で非常に強い台風24号は沖縄県の一部を暴風域に巻き込みながら北上していて、沖縄・奄美では暴風、高波、大雨などに厳重な警戒が必要です。台風は30日から1日にかけて日本列島を縦断して西日本から北日本の広い範囲で被害が発生するおそれがあり、気象庁は早めの備えを呼びかけています。続きを読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180929/k10011648991000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_002
続きを読む9/28(金) 20:18配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180928-00000086-asahi-int
インドネシア中部スラウェシ島で28日午後6時(日本時間同7時)すぎ、マグニチュード(M)7・5の大きな地震があった。付近ではこの日、大きな地震が相次いだ。
米地質調査所(USGS)によると、M7・5の震源は、島中部のドンガラから北東27キロで、震源の深さは10キロ。津波警報が出たが、後に解除された。この3時間前にもM6・1の地震が近くであり、余震も相次いでいる。
※五十音順