続きを読む【AFP=時事】米航空宇宙局(NASA)によると、過去1世紀以上の間に地球に接近した中で最大の小惑星が9月1日、地球のそばを通過する。地球から約700万キロという異例の近距離まで接近するが、衝突の危険性はないという。
フローレンスがここまで地球に接近するのは1890年以来初めてで、次回の最接近は2500年以降になる見通しだ。
全文https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170831-00000001-jij_afp-sctch
2017年08月
続きを読む記録的短時間大雨情報が発表されました。
気象庁によりますと、
東京練馬区付近で(15時20分までの)1時間におよそ100ミリ。
数年に一度しかないような記録的な大雨となり、災害が発生する危険が迫っています。
厳重に警戒し、安全を確保してください。
NHK
http://www3.nhk.or.jp/weather/kirokuame_13.html
http://www.jma.go.jp/jp/yoho/
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
続きを読む東海地震を含む南海トラフ地震について、国の中央防災会議の作業部会は25日、地震の予知を前提としない現実的な防災対策をとるよう国や地方自治体に求める報告書をまとめた。
全文http://www.asahi.com/articles/ASK8T5F00K8TULBJ00J.html
続きを読む鹿児島県の桜島では、きのうからきょう未明にかけてゴーゴーという鳴動とともに、昭和火口内で相次いで噴火が発生している。鹿児島大学の井村隆介准教授が噴火のようすをとらえた。
気象庁によると、桜島では8月に入ってから、1日あたりで発生した火山性地震の回数が100回にのぼる日が相次いでおり、活動が活発化している。
全文http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/1/21640.html
スポンサードリンク
カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
記事紹介 感謝です
人気記事(過去一週間)
記事検索
最新記事(画像付)
-
【インドネシア】ジャワ島東部スメル山が噴火 火口から溶岩が噴出する様子が確認
- 地球の自転が過去50年で最速、前代未聞の逆うるう秒導入でデータや通信システムなど大混乱に?
-
【異常震域】三重県南東沖でM5.3 深さ390km 最大震度2の地震発生
- 「南海トラフ」地震は起こるのか?現在は嵐の前の静けさ状態…2021年の巨大地震を専門家が予測
-
異常震域 北海道西方沖でM5.6の大きな地震発生 最大震度2
- 大変です!東京都23区に積雪予報!最大で10mm 不要不急の外出を控えて下さい 冬用のタイヤやチェーンを
- 35年ぶり!富山で積雪1メートル
- 中国、各地で強烈な寒波 北京-18℃ 凍った人民も
- 【秋田】5万4200戸の大規模停電…強風で電線が断線
-
珍しい地震 高知県中部でM3.6の地震発生 高知県長岡郡大豊町中内 最大震度2
月別アーカイブ
アンテナサイト様
※五十音順
- 2BLO-NET
- 2chnavi
- 2chアンテナ
- 2ちゃんねるまとめのまとめ
- 5ちゃんテナ!
- 2BLO-NET
- 2chまとめアンテナ
- ANT
- !ANTENNA?
- BlogRing
- NEWS CHANNEL
- NEWS365
- P!アンテナ
- World Best News
- アンテナシェア
- アンテナっす
- アンテナバンク
- アンテなう!
- アンテナちゃんねる
- アンテナちゃん
- ギコあんてな!
- クマーあんてな
- サイダーアンテナ
- しまむらアンテナ
- つべこアンテナ
- ナンテコッタイ
- にゃんてな!
- ニュース2chまとめアンテナ
- にゅーすあんてな
- にゅーぽす
- にゅーもふ
- ニュー速アンテナ
- はぴすまアンテナ
- バンバンアンテナ
- パッとま!
- びぎなーあんてな
- まとめアンテナ(´∀`)
- まとめクロラ
- みてなアンテナ
- ライブドアブログアンテナ
- ワロリンあんてな
- 不思議地震異世界アンテナ
- 激おこアンテナ
- 情報アンテナの風
- 良いサイト100選
- 名無しアンテナ(´=`)
- 高澤淳介アンテナ_(:3」∠)_
- 暇つぶしアンテナ
- 異世界アンテナ
- 相互RSS募集アンテナ
- 注目ニュースまとめ記事ランキング
- 生活まとめブログほぼ全部アンテナ
- ヽ(´ー`)ノマターリあんてな
アクセスカウンター
Twitter