未来予知 地震自然災害速報

地震、予知、予言、予測、自然災害や科学ニュースを中心とした2chまとめブログ

    2017年06月

    長野県南部、震度5強の地震について 震源地は御嶽山付近の木曽町三岳

    長野県木曽郡木曽町三岳沢頭

    25日07時02分頃地震がありました。
    震源地は長野県南部(北緯35.9度、東経137.6度)で、 震源の深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は5.7と推定されます。
    気象庁HP
    続きを読む

    緊急地震速報 長野県南部で震度5強の地震発生

    平成29年06月25日07時05分 気象庁発表 25日07時02分頃地震による強い揺れを感じました。
    現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。

    震度5強 長野県南部
    震度4 石川県能登 岐阜県飛騨   岐阜県美濃東部
    気象庁HP
    続きを読む

    京都府南部で震度2の地震発生 震源地は亀岡市篠町森下タン条付近

    京都府亀岡市篠町森下タン条


    24日22時44分頃地震がありました。
    震源地は京都府南部(北緯35.0度、東経135.6度)で、 震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.9と推定されます。
    気象庁HP
    続きを読む

    五島に深海性の珍しい魚「リュウグウノヒメ」国内での目撃は非常にまれ

    佐世保市の九十九島水族館(海きらら)などによると、シマガツオ科のリュウグウノヒメは大きく広がる背びれやしりびれが特徴で体長40~50センチに成長。日本海沿岸や太平洋沖など各地の水深数百メートルに生息するが報告例は少なく、同館でも「今回が初確認」という。
    全文http://www.nagasaki-np.co.jp/news/kennaitopix/2017/06/24093934051678.shtml
    続きを読む

    中米グアテマラの太平洋に面した沿岸沖でM6.8の地震発生

    (CNN) 中米グアテマラの太平洋に面した沿岸沖で22日、マグニチュード(M)6.8の地震があった。
    米地質調査所によると、震源地は同国南部プエルトサンホセから38キロの地点だった。
    全文https://www.cnn.co.jp/m/world/35103212.html 
    続きを読む

    豊後水道 震度5強の地震に対し、予言者が日本でM9の地震が起きると指摘

    5月20日夜、九州・大分県と四国・愛媛県に挟まれた豊後(ぶんご)水道でM5.0、最大震度5弱の地震が発生した。
    というのも、災害の夢が現実になる主婦ことスズ氏と、日本を代表する世見(予言)者の松原照子氏が揃って、「九州あるいは日本でM9の地震が起きる」と指摘しているのだ。豊後水道の地震が、M9クラスの巨大地震に結びつくかどうか検討してみたい。

    ■幻のイルカ漂着は地震前兆だった!?
    【危険が近づいていることは予知夢でも……】
    全文http://tocana.jp/2017/06/post_13610.html
    続きを読む

    気温50度超えも 米西部のカリフォルニア州やアリゾナ州で記録的な猛暑

    サンフランシスコ(CNN) 米西部のカリフォルニア州やアリゾナ州で記録的な猛暑が続いている。猛暑の影響で大規模な停電が発生し、空の便の欠航も相次いだ。

    米国立気象局の予報によると、20日の最高気温はアリゾナ州フェニックスで48度を超す見通し。カリフォルニア州デスバレーは52.7度を予想している。

    全文https://www.cnn.co.jp/m/usa/35103064.html 
    続きを読む

    大分県で震度5強「1週間程度は最大震度5強程度の地震に注意、熊本地震とタイプは異なる」

    大分県で震度5強の強い揺れを観測した地震について、気象庁の尾崎友亮地震情報企画官は午前1時半から記者会見を開き、「揺れの強かった地域では土砂災害の危険性が高まっているおそれがあるので、身のまわりの状況を確認して安全を確保してほしい。今後1週間程度は最大震度5強程度の地震に注意するとともに、特に今後2、3日程度は強い地震が発生することが多くあるので、十分注意してほしい」と呼びかけました。
    全文http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170621/k10011024551000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_002 
    続きを読む
    スポンサードリンク
    記事検索
    アクセスカウンター