未来予知 地震自然災害速報

地震、予知、予言、予測、自然災害や科学ニュースを中心とした2chまとめブログ

    2016年06月

    新潟県上中越沖で地震、宮城県沖で誤報発生 2連続で揺れたのが誤報の原因か

    27日13時35分頃地震がありました。
    震源地は新潟県上中越沖(北緯37.6度、東経138.1度)で、 震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.4と推定されます。
    気象庁HPhttp://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_local_index.html
    続きを読む

    福島県沖でM5.8の強い地震発生 震源は浅く広範囲

    27日07時57分頃地震がありました。
    震源地は福島県沖(北緯37.0度、東経142.4度)で、 震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は5.8と推定されます。
    気象庁HPhttp://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_local_index.html
    続きを読む

    山梨県でも熊の目撃件数が増加、5月は17件

    山梨県によると、5月の目撃件数は17件で、過去5年で最多となり、人的被害も出ている。例年、夏場にかけて、目撃件数が増加しており、県は注意を呼びかけている。
    全文 http://www.yomiuri.co.jp/national/20160626-OYT1T50048.html
    続きを読む

    岡山県内でツキノワグマの捕獲頭数や出没情報件数が増加

     岡山県内でツキノワグマの捕獲頭数や出没情報件数が増えている。本年度は15日までに5頭、38件に上り、ともに県にデータが残る2000年度以降の同期比で最多。6、7月はクマが行動範囲を広げる繁殖期で、岡山県は山に入る際の注意を呼び掛けている。
     県は長くツキノワグマの保護に重点を置き、学術目的以外の捕獲を認めてこなかった。しかし、10年度に200件近い出没情報があったことを受け、集落などに繰り返し現れた個体を有害鳥獣として殺処分できる制度を12年度にスタート。14年11月に美作市内で捕獲した雌が初めて処分された。
     一方で、15年度末現在の県内のツキノワグマ生息数(推計)は171頭で3年連続の増加となっている。
    全文http://www.sanyonews.jp/article/371656/1/ 
    続きを読む

    警報を発令 沖縄県内で手足口病が流行、手洗いを徹底的に

    沖縄県内で手足口病が流行しているとして、県健康長寿課は24日、警報を発令した。
    13~19日に34定点医療機関から報告された患者数は229人で、1週間の報告数としては2012年以降最多。
    1定点当たりの報告数は6・74人で、警報基準の5人を超えた。
    手足口病は手足や口の中などに水疱(すいほう)性の発疹ができるウイルス感染症で、4歳くらいまでの幼児を中心に夏場に流行する。まれに髄膜炎などの合併症を起こすことがあり注意が必要だ。
    せきやくしゃみ、水疱や便に含まれるウイルスで感染するため、県はトイレの後などの手洗いを徹底するよう呼び掛けている
    http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=175042
    手足口病とは
    http://www.nih.go.jp/niid/ja/kansennohanashi/441-hfmd.html

    続きを読む

    新潟県上越地方で震度4の地震発生

    新潟県糸魚川市小滝

    25日13時51分頃地震がありました。
    震源地は新潟県上越地方(北緯36.8度、東経137.8度)で、 震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.6と推定されます。
    気象庁HPhttp://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_local_index.html
    続きを読む

    相模原周辺、住宅地にツキノワグマ40頭 警戒が広がる

    ツキノワグマ40頭、相模原周辺に? 住宅地にも出没
     首都圏の神奈川県でもクマの目撃情報が相次いでいる。
    人口が70万人を超える政令指定都市、相模原市では住宅地にも出没しており、警戒が広がっている。
     山北町玄倉(くろくら)の林道で24日朝、ハイキング中の50代男性がクマの親子に遭遇した。町によると、体長約1・2メートルの親グマが男性に向かってきた。もみあいになったが、カメラの三脚でたたいたり足で蹴ったりしたところ、逃げたという。
     県内で今年、クマによるけが人が出たのは初めて。春以降のクマの目撃情報は27件にのぼり、前年同時期の10件を大きく上回る。
    全文http://www.asahi.com/articles/ASJ6P4RQ5J6PULOB017.html 
    続きを読む

    台風がこないと… 利根川水系、取水制限するも貯水量変わらず

    取水制限1週間、8ダム貯水量変わらず 群馬
     利根川水系8ダムで16日から始まった10%の取水制限から1週間。
    23日午後6時現在の8ダムの貯水量は1億7349万トン、貯水率は37・6%と、制限開始時とほぼ同水準だ。
     県は取水制限に先立つ14日に「渇水対策本部」を立ち上げたが、「この間の雨も貯水量回復につながらず、もみ合い状態にある」(船引忠雄県土地・水対策室長)という。
    全文http://www.sankei.com/region/news/160624/rgn1606240040-n1.html 
    続きを読む
    スポンサードリンク
    記事検索
    アクセスカウンター