京都府亀岡市篠町森下タン条
13日11時12分ころ、地震がありました。
震源地は、京都府南部(北緯35.0度、東経135.6度)で、震源の深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は4.0と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
この地震により観測された最大震度は震度2です。
【M3.3】京都・大阪府境 深さ13.0km 2022/04/13 11:11:09 最大震度0
【M4.2】京都・大阪府境 深さ13.1km 2022/04/13 11:12:31 最大震度2
強震モニタhttp://www.kmoni.bosai.go.jp/
気象庁HPhttps://www.data.jma.go.jp/multi/quake/index.html?lang=jp
923: M7.74(東京都) 2022/04/13(水) 11:11:55.95
京都大阪

924: M7.74(東京都) 2022/04/13(水) 11:12:04.92
京都 一瞬だけ黄色だったけど大したことなさそう
925: M7.74(静岡県) 2022/04/13(水) 11:12:32.96
大阪
926: M7.74(東京都) 2022/04/13(水) 11:12:52.64
京都連発オレンジ

927: M7.74(東京都) 2022/04/13(水) 11:12:55.49
京都黄色
931: M7.74(ジパング) 2022/04/13(水) 11:13:11.48
京都いつものとこ
933: M7.74(愛知県) 2022/04/13(水) 11:13:17.97
緊急地震速報(第3報)
京都府南部
2022/04/13 11:12:31
35.1N
135.6E
10km
M3.8
最大予測震度3
二回目が強かった
京都府南部
2022/04/13 11:12:31
35.1N
135.6E
10km
M3.8
最大予測震度3
二回目が強かった
934: M7.74(静岡県) 2022/04/13(水) 11:13:18.45
大阪2発目 連続 黄色
935: M7.74(神奈川県) 2022/04/13(水) 11:13:26.25
誤報じゃないのか?
937: M7.74(東京都) 2022/04/13(水) 11:13:49.12
高槻あたり?
940: M7.74(兵庫県) 2022/04/13(水) 11:16:59.51
>>937
モニタでは亀岡あたり。
モニタでは亀岡あたり。
939: M7.74(兵庫県) 2022/04/13(水) 11:15:11.70
茨木市 震度1+くらい。
946: M7.74(静岡県) 2022/04/13(水) 12:47:07.40
今日活発すぎだろ
31: M7.74(奈良県) 2022/04/13(水) 11:13:04.65
奈良キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
37: M7.74(やわらか銀行) 2022/04/13(水) 11:13:12.71
2回揺れた、京都
38: M7.74(大阪府) 2022/04/13(水) 11:13:13.59
大阪来たわ 最近こええわ
46: M7.74(兵庫県) 2022/04/13(水) 11:13:18.95
加古川0.6くらい
55: M7.74(神奈川県) 2022/04/13(水) 11:13:27.67
第8報(最終報) (2022/4/13 11:13:18)
2022/4/13 11:12:31 地震発生
震源 京都府南部(35.0N,135.6E) 10km
マグニチュード4.0 最大震度3
2022/4/13 11:12:31 地震発生
震源 京都府南部(35.0N,135.6E) 10km
マグニチュード4.0 最大震度3
60: M7.74(奈良県) 2022/04/13(水) 11:13:30.47
一瞬グラッときたぞ @奈良
70: M7.74(大阪府) 2022/04/13(水) 11:13:39.37
京都大阪境もまた不気味な地震続くな
73: M7.74(三重県) 2022/04/13(水) 11:13:47.43
三重県北中部震度1で3秒ほど
しょぼい
しょぼい
76: M7.74(大阪府) 2022/04/13(水) 11:13:54.82
大阪吹田市
家の前をトラックが通ったくらいだが揺れた
家の前をトラックが通ったくらいだが揺れた
77: M7.74(大阪府) 2022/04/13(水) 11:13:55.20
また京都か
なにこれ、もしかして近畿やばい?
なにこれ、もしかして近畿やばい?
85: M7.74(三重県) 2022/04/13(水) 11:14:01.41
ちょっと揺れたけど震度1まではいかないかも @伊勢市
90: M7.74(京都府) 2022/04/13(水) 11:14:07.67
京都市最近よく揺れるな。
地鳴り共に横揺れがきた。
地鳴り共に横揺れがきた。
92: M7.74(兵庫県) 2022/04/13(水) 11:14:10.67
10秒ほど揺れたよーな大阪北部
高層階に居るから長く感じるのかな
高層階に居るから長く感じるのかな
104: M7.74(大阪府) 2022/04/13(水) 11:14:36.62
大阪市北東部、5秒くらいの地響きの後、弱い横揺れが結構な秒数・・・揺れは1そこらなのにマジでなげぇ
105: M7.74(SB-iPhone) 2022/04/13(水) 11:14:44.65
沖縄本島北西沖も地震多いよね。しかも日々規模が大きくなってるような
111: M7.74(茸) 2022/04/13(水) 11:15:08.65
震源真上に住んでるけど長年半年に1度頻度だったのがここんとこ連発してるな
141: M7.74(茸) 2022/04/13(水) 11:18:57.59
>>111
しっかり抑えてや
しっかり抑えてや
112: M7.74(京都府) 2022/04/13(水) 11:15:09.53
京都花折り断層が動く日も近そうだな
126: M7.74(京都府) 2022/04/13(水) 11:16:36.79
京都で大地震がきたら豊臣秀吉の時代以来かな
いつ来てもおかしくはないな
いつ来てもおかしくはないな
131: M7.74(SB-iPhone) 2022/04/13(水) 11:16:53.16
M4.0 深さ20kmでも最大震度2で済むんだ。
地盤がしっかりしてるのかな?
地盤がしっかりしてるのかな?
138: M7.74(茸) 2022/04/13(水) 11:18:02.36
ちなみに2回来たぞ。
1度目はガタン、2度目はそこそこ。
少し前の震度4のは長かったけどここ震源のは深くても縦揺れ
1度目はガタン、2度目はそこそこ。
少し前の震度4のは長かったけどここ震源のは深くても縦揺れ
139: M7.74(京都府) 2022/04/13(水) 11:18:08.73
震度3の1,2分前に震度1くらいの揺れがあったね
158: M7.74(和歌山県) 2022/04/13(水) 11:31:34.03
>>139
揺れたね
揺れたね
160: M7.74(兵庫県) 2022/04/13(水) 11:34:36.25
京都山城北部
2回来た、と思ったけどあれで1回分なのか。
結構間隔あいてたと思うんだけどな。
震源地遠いわけでもないのになんか不思議な地震だな
2回来た、と思ったけどあれで1回分なのか。
結構間隔あいてたと思うんだけどな。
震源地遠いわけでもないのになんか不思議な地震だな
163: M7.74(ジパング) 2022/04/13(水) 11:39:25.81
高槻から亀岡にかけて見つかってない断層があるのかな?
一気に動いたらM7.5くらい行っちゃう?
一気に動いたらM7.5くらい行っちゃう?
170: M7.74(兵庫県) 2022/04/13(水) 12:08:05.81
亀岡震源だとM7クラスでも大震災にはなりづらいだろうな。人あんま住んでないから。
173: M7.74(ジパング) 2022/04/13(水) 12:15:15.64
京都なんて古い建物だらけだから震度5強~6弱でも被害出るんじゃね
引用元: ・地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2893
引用元: ・【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1189
![]() |
|
