1: 名無しさん 2022/01/16(日) 12:31:45.80
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022011600183&g=int
「1000年に1度」の大噴火か トンガで通信寸断
【シドニー時事】南太平洋の島国トンガ付近の海底火山で15日に起きた噴火で、同国や周辺諸国のほか日本や米国など太平洋沿岸の広範な地域に津波が押し寄せた。
「1000年に1度」の大噴火か トンガで通信寸断
【シドニー時事】南太平洋の島国トンガ付近の海底火山で15日に起きた噴火で、同国や周辺諸国のほか日本や米国など太平洋沿岸の広範な地域に津波が押し寄せた。
3: 名無しさん 2022/01/16(日) 12:32:38.63
1000年に一度が毎年起こるんです
94: 名無しさん 2022/01/16(日) 12:46:06.46
>>3
そりゃ1000箇所くらいあれば毎年起きても不思議じゃない
そりゃ1000箇所くらいあれば毎年起きても不思議じゃない
153: 名無しさん 2022/01/16(日) 12:54:21.40
>>3
そりゃ災害や事象は何百何千とあるから、何もかしらは数年に一度はあるだろ、その場所でその事象が千年に一度なだけで
そりゃ災害や事象は何百何千とあるから、何もかしらは数年に一度はあるだろ、その場所でその事象が千年に一度なだけで
7: 名無しさん 2022/01/16(日) 12:33:32.43
多分、この噴火で発散したから南海トラフは、数十年ずれ込んだな
25: 名無しさん 2022/01/16(日) 12:35:19.84
実際の被害が分かるのは来月以降だろう。
来週じゃないぞ。
来週じゃないぞ。
30: 名無しさん 2022/01/16(日) 12:36:46.98
だから寒冷化危惧しないといけねーんだろうが
温暖化対策を根本から見直さないといけない
寒冷化は飢饉に直結するからやべーぞ
温暖化対策を根本から見直さないといけない
寒冷化は飢饉に直結するからやべーぞ
48: 名無しさん 2022/01/16(日) 12:39:07.87
>>30
南半球の噴火だから北半球まで噴煙が来るか分からんみたい。
オーストラリアとブラジルはかなりやばいな。
南半球の噴火だから北半球まで噴煙が来るか分からんみたい。
オーストラリアとブラジルはかなりやばいな。
97: 名無しさん 2022/01/16(日) 12:46:14.66
>>48
夏のない年
https://ja.wikipedia.org/wiki/夏のない年
1815年インドネシアのタンボラ山の噴火が決定打となって、
1816年世界的な異常気象が起こり、
北ヨーロッパ、アメリカ北東部が異常な冷夏となった。
オーストラリア、南米はすぐに影響出るだろうが、
1年遅れくらいで北半球にも響いてくる可能性がある。
夏のない年
https://ja.wikipedia.org/wiki/夏のない年
1815年インドネシアのタンボラ山の噴火が決定打となって、
1816年世界的な異常気象が起こり、
北ヨーロッパ、アメリカ北東部が異常な冷夏となった。
オーストラリア、南米はすぐに影響出るだろうが、
1年遅れくらいで北半球にも響いてくる可能性がある。
35: 名無しさん 2022/01/16(日) 12:37:17.40
世界には1500以上の火山があるから
1年に1回レベルか
1年に1回レベルか
37: 名無しさん 2022/01/16(日) 12:37:42.34
>>35
ちなみにそのうち7~8%が日本にある
ちなみにそのうち7~8%が日本にある
42: 名無しさん 2022/01/16(日) 12:38:12.41
>>37
そりゃ地震も多いわなw
そりゃ地震も多いわなw
53: 名無しさん 2022/01/16(日) 12:40:10.17
日本では7000年から1万年に一度の割合で
破局噴火が起きるが最後の破局噴火の
鬼界カルデラ噴火から7,300年が過ぎている
破局噴火が起きるが最後の破局噴火の
鬼界カルデラ噴火から7,300年が過ぎている
54: 名無しさん 2022/01/16(日) 12:40:26.93
去年のアイスランドとかカナリア諸島とか噴火頻発してんな
72: 名無しさん 2022/01/16(日) 12:43:12.29
91年のピナトゥボ火山の時は俺も若かったからたかが噴火やんけと思ったがその後数年の気候変動や米騒動を経験して今回のはヤバいと感じてる
82: 名無しさん 2022/01/16(日) 12:44:38.78
>>72
道民のワイ、冷夏の時半そで着られなかった。
タイ米食って胃痛起こした。
道民のワイ、冷夏の時半そで着られなかった。
タイ米食って胃痛起こした。
91: 名無しさん 2022/01/16(日) 12:45:20.60
>>1
こんなことあるなら迂闊に海とか入れないやん
人類史上、初だよね?
海に近寄ってる人、こんな噴火の仕方があるって知らなかった人多いんじゃないの?
こんなことあるなら迂闊に海とか入れないやん
人類史上、初だよね?
海に近寄ってる人、こんな噴火の仕方があるって知らなかった人多いんじゃないの?
111: 名無しさん 2022/01/16(日) 12:48:31.51
>>91
小規模な海底噴火ならけっこうあって、
それが原因とみられる海難事故もけっこうあるよ。
小規模な海底噴火ならけっこうあって、
それが原因とみられる海難事故もけっこうあるよ。
118: 名無しさん 2022/01/16(日) 12:49:59.63
>>91
海底火山の噴火なんてしょっちゅうだぞ
海底火山の噴火なんてしょっちゅうだぞ
450: 名無しさん 2022/01/16(日) 13:40:56.69
>>91
九州四国の縄文人が壊滅した鬼界カルデラの噴火が6,000年~7,000年前
尚鹿児島湾北部全体が該当する姶良カルデラの噴火では西日本の石器時代人が壊滅してる
https://www.gurutto-oosumi.com/common/image2.php?1=1&w=960&t=1&f=/db_img/cl_img/183/news/images/6ecdc63e55cd3aa6b7ceb1d65bb9670e.jpg
近年だと日本近海でも戦後に明神礁の噴火がおこってる
海底火山の噴火はけっこうあるよ
九州四国の縄文人が壊滅した鬼界カルデラの噴火が6,000年~7,000年前
尚鹿児島湾北部全体が該当する姶良カルデラの噴火では西日本の石器時代人が壊滅してる
https://www.gurutto-oosumi.com/common/image2.php?1=1&w=960&t=1&f=/db_img/cl_img/183/news/images/6ecdc63e55cd3aa6b7ceb1d65bb9670e.jpg
近年だと日本近海でも戦後に明神礁の噴火がおこってる
海底火山の噴火はけっこうあるよ
102: 名無しさん 2022/01/16(日) 12:47:01.45
南阿蘇村に住んでいる俺にとっては他人事じゃないな。
115: 名無しさん 2022/01/16(日) 12:49:28.75
衛星動画見たが衝撃波凄いね、日本まで気圧の変化があったみたい
167: 名無しさん 2022/01/16(日) 12:55:36.79
>>115
あの衝撃波が観測できたのが今回のターニングポイントだよ
もし今回の噴火が海水面付近にある火口ではなく海底付近で起きてたら
あの衝撃波のエネルギーが全て海水に伝わって大規模な津波を生み出していた可能性があるから
あの衝撃波が観測できたのが今回のターニングポイントだよ
もし今回の噴火が海水面付近にある火口ではなく海底付近で起きてたら
あの衝撃波のエネルギーが全て海水に伝わって大規模な津波を生み出していた可能性があるから
137: 名無しさん 2022/01/16(日) 12:52:03.13
破局噴火はVE7、今回のはVE4程度、
箱根と同クラスだな
箱根=今回のトンガ
と覚えておけばいい
箱根と同クラスだな
箱根=今回のトンガ
と覚えておけばいい
151: 名無しさん 2022/01/16(日) 12:54:12.14
東日本大震災もだし1000年に一度がたまたま偶然に揃ったというより
世界的な活動期が1000年ぶりに来てるのかもしれない
まだまだヤバいの来そう
世界的な活動期が1000年ぶりに来てるのかもしれない
まだまだヤバいの来そう
161: 名無しさん 2022/01/16(日) 12:55:19.64
地震より火山の方が怖いぞ。
1番怖いのが復興するのに恐ろしいほど時間が掛かる。
地味だけどこれが1番きつい。
1番怖いのが復興するのに恐ろしいほど時間が掛かる。
地味だけどこれが1番きつい。
178: 名無しさん 2022/01/16(日) 12:57:33.57
VEI7かもね。
まだ続く可能性あるし。
まだ続く可能性あるし。
195: 名無しさん 2022/01/16(日) 12:59:43.37
1993年の夏は米が凶作だったが芋が大豊作でしたw
199: 名無しさん 2022/01/16(日) 12:59:49.65
映像が届かないのがリアルだな
何か通信手段が生きてればいいんだが
何か通信手段が生きてればいいんだが
206: 名無しさん 2022/01/16(日) 13:00:39.20
予言では2022年にムー大陸が浮上するらしい
229: 名無しさん 2022/01/16(日) 13:03:10.09
てかこれマジで日本の東海~南海地震の震源に影響するんちゃうか?
249: 名無しさん 2022/01/16(日) 13:05:57.76
>>229
太平洋プレートとインドオーストラリアプレートの出来事だけど
歪みがどう影響するかわからんね
場所的にはインドオーストラリアプレート内部のマグマっぽい
太平洋プレートとインドオーストラリアプレートの出来事だけど
歪みがどう影響するかわからんね
場所的にはインドオーストラリアプレート内部のマグマっぽい
252: 名無しさん 2022/01/16(日) 13:06:13.68
>>229
プレートの動きが火山に影響を与えている
順序が逆だろうな
南海が近いのは確か
プレートの動きが火山に影響を与えている
順序が逆だろうな
南海が近いのは確か
244: 名無しさん 2022/01/16(日) 13:05:40.09
アイスランド火山噴火からの日照不足の寒冷化で作物が実らず食料不足からの生活難の不満で革命が起きたのがフランス
地球は面白い
地球は面白い
259: 名無しさん 2022/01/16(日) 13:07:14.91
噴火で上昇流が起きる
衝撃波は周りに広がるから中心部が急激に気圧が少なったんか
それで戻りでの波が津波になった感じか?
衝撃波は周りに広がるから中心部が急激に気圧が少なったんか
それで戻りでの波が津波になった感じか?
284: 名無しさん 2022/01/16(日) 13:10:33.48
>>259
父島の潮位変化は衝撃波とほぼ同時に観測されてるみたいなんね
同時のは衝撃波が海面揺らしてるのでは?とかいろいろ
潮位の変化がまだ収まらないのも理由がわからんらしい
データ集めてモデル作っての前の段階
父島の潮位変化は衝撃波とほぼ同時に観測されてるみたいなんね
同時のは衝撃波が海面揺らしてるのでは?とかいろいろ
潮位の変化がまだ収まらないのも理由がわからんらしい
データ集めてモデル作っての前の段階
296: 名無しさん 2022/01/16(日) 13:12:04.14
>>284
へー最初の衝撃波でもかなり影響あったのか
海面も押すわな
へー最初の衝撃波でもかなり影響あったのか
海面も押すわな
295: 名無しさん 2022/01/16(日) 13:11:43.15
日本はプレートが4つあって沈み込んでいるので火山のマグマは地球内部から直接上がってこれない
どのルートでマグマがやって来るのか不明らしいな
どのルートでマグマがやって来るのか不明らしいな
324: 名無しさん 2022/01/16(日) 13:16:35.11
もう終わりだねこのトンガ王国
334: 名無しさん 2022/01/16(日) 13:18:29.18
>>324
今回の噴火で国家崩壊規模の事象と考えて何万人いきてるんだろうなw
ちなトンガ国民は10万
今回の噴火で国家崩壊規模の事象と考えて何万人いきてるんだろうなw
ちなトンガ国民は10万
335: 名無しさん 2022/01/16(日) 13:18:43.78
VEI8→人類絶滅
VEI7→一国が滅亡
VEI5・6→都市壊滅
VEI7→一国が滅亡
VEI5・6→都市壊滅
344: 名無しさん 2022/01/16(日) 13:20:49.46
トンガ大使館と連絡とれたって
邦人は大丈夫らしい
邦人は大丈夫らしい
347: 名無しさん 2022/01/16(日) 13:21:03.05
噴火の衝撃は静止衛星から見えるくらいの規模
破局噴火、準破局噴火レベルの規模
あと噴煙の大きさがやばい
引き気味の静止衛星の画像があるけど
オーストラリアやニュージーランドと比べてもかなりの大きさ
関東地方は楽覆い尽くせるほど
生きてる内にこれほどの大噴火に出会えるのは興奮するけど
火山そばのトンガがどうなったかを思うと背筋が寒いです
破局噴火、準破局噴火レベルの規模
あと噴煙の大きさがやばい
引き気味の静止衛星の画像があるけど
オーストラリアやニュージーランドと比べてもかなりの大きさ
関東地方は楽覆い尽くせるほど
生きてる内にこれほどの大噴火に出会えるのは興奮するけど
火山そばのトンガがどうなったかを思うと背筋が寒いです
389: 名無しさん 2022/01/16(日) 13:30:04.20
日本の歴史にもちょこちょこ飢餓があるから怖いな
418: 名無しさん 2022/01/16(日) 13:35:06.54
これ、氷河期の原因とか噴火とかいうけどそういう風に世界的に気温が下がったりとかは無いのかな?
それになるには規模が小さい?
それになるには規模が小さい?
430: 名無しさん 2022/01/16(日) 13:37:03.45
>>418
1991年のフィリピンのピナツボ山の噴火では地球の気温が0.5℃低下したらしい
1815年のタンボラ山の噴火では1.7℃低下したらしい
1991年のフィリピンのピナツボ山の噴火では地球の気温が0.5℃低下したらしい
1815年のタンボラ山の噴火では1.7℃低下したらしい
429: 名無しさん 2022/01/16(日) 13:37:00.65
あの爆煙の中ってどうなってんだろ
火砕流そのものなんかな
1時間以内に半径100キロ到達とか恐ろしすぎるわ
火砕流そのものなんかな
1時間以内に半径100キロ到達とか恐ろしすぎるわ
477: 名無しさん 2022/01/16(日) 13:46:09.61
964年の白頭山噴火はVEI 7だからもっと大規模だった。偏西風で火山灰が日本に流れて来るから厄介かもね。貞観地震との関連を言われてて、東日本大地震が似てる。
637: 名無しさん 2022/01/16(日) 14:23:58.38
ニュージーランド政府はトンガと連絡ついたって報道されてるね
655: 名無しさん 2022/01/16(日) 14:28:59.35
今のところVEI6程度らしいな
てことはピナトゥボと同レベルか
恐ろしいのは昨日のが今回の活動で最大の噴火かどうか誰にも分からないところ
数日中に更にでかいのが来るかも知れない
てことはピナトゥボと同レベルか
恐ろしいのは昨日のが今回の活動で最大の噴火かどうか誰にも分からないところ
数日中に更にでかいのが来るかも知れない
716: 名無しさん 2022/01/16(日) 14:45:40.05
>>655
今回のは水蒸気爆発らしいから、マグマはほぼ全量温存されているのだ…
今回のは水蒸気爆発らしいから、マグマはほぼ全量温存されているのだ…
813: 名無しさん 2022/01/16(日) 15:28:17.34
超マイナーだけど北方領土の択捉島にも「萌え消し湾」ってかわいい名前のやべぇカルデラがあってな…
鬼界カルデラと同クラスの実力で7500年くらい前にVEI=7ではじけとる
学術的にはロシアのクリル列島のくくりになってるから日本では知られてないのよね
鬼界カルデラと同クラスの実力で7500年くらい前にVEI=7ではじけとる
学術的にはロシアのクリル列島のくくりになってるから日本では知られてないのよね
878: 名無しさん 2022/01/16(日) 15:56:07.49
何か18日だかに地球の側を通過すると言われている小惑星が衝突するような
気がしてきた
気がしてきた
引用元: ・【1000年に1度】大噴火か 前回の大規模噴火は西暦1100年ごろ 一部の専門家 [マスク着用のお願い★]
価格:4,400,000円 |