1: 名無しさん 2022/01/15(土) 16:35:44.02
2022/01/15 16:08 ウェザーニュース
日本時間の今日15日(土)午後に、トンガ近くにある火山島フンガトンガ・フンガハアパイで再び大規模な噴火が発生しました。昨日14日(金)の未明よりもさらに規模が大きいとみられます。
1mを超える津波が発生か
https://youtu.be/61xIEs8Oofc
» 日本国内の火山情報はこちらから
https://weathernews.jp/s/volcano/?fm=news
参考資料など
気象衛星可視画像:NICT-情報通信研究機構
https://weathernews.jp/s/topics/202201/150135/
日本時間の今日15日(土)午後に、トンガ近くにある火山島フンガトンガ・フンガハアパイで再び大規模な噴火が発生しました。昨日14日(金)の未明よりもさらに規模が大きいとみられます。
1mを超える津波が発生か
https://youtu.be/61xIEs8Oofc
» 日本国内の火山情報はこちらから
https://weathernews.jp/s/volcano/?fm=news
参考資料など
気象衛星可視画像:NICT-情報通信研究機構
https://weathernews.jp/s/topics/202201/150135/
2: 名無しさん 2022/01/15(土) 16:35:59.72
なんだって?w
11: 名無しさん 2022/01/15(土) 16:38:34.03
フンガフンガ噴火
12: 名無しさん 2022/01/15(土) 16:38:44.74
現地の言葉は分からないけど名前を聞いただけで噴火しそうな山
17: 名無しさん 2022/01/15(土) 16:40:19.69
いかにも激しい噴火しそうな名前
27: 名無しさん 2022/01/15(土) 16:42:13.14
ふざけた名前だぜ
28: 名無しさん 2022/01/15(土) 16:42:15.49
なにやっトンガ
34: 名無しさん 2022/01/15(土) 16:45:59.36
お前達ふざけてるみたいだけど結構な規模と思うぞこれ
日本でこの規模の噴火あったらやばいレベル
日本でこの規模の噴火あったらやばいレベル
39: 名無しさん 2022/01/15(土) 16:47:48.29
衝撃波の大きさは北海道を越えるからここ数百年で最も大規模な噴火になるかもしれん。
41: 名無しさん 2022/01/15(土) 16:49:45.28
噴煙の広がりは500キロメートルを超えそう。
富士山がこのレベルで噴火したら東京どころか大阪まで火山灰が積もる。
富士山がこのレベルで噴火したら東京どころか大阪まで火山灰が積もる。
42: 名無しさん 2022/01/15(土) 16:49:59.74
オリンピック入場で一番カッコいいトンガ。
噴火規模がでかすぎ。心配だわ
噴火規模がでかすぎ。心配だわ
50: 名無しさん 2022/01/15(土) 16:54:14.02
トンガ王国はほんとにいい所だぞ
残された楽園のひとつなのに
津波やら災害が多くて悲しい
残された楽園のひとつなのに
津波やら災害が多くて悲しい
54: 名無しさん 2022/01/15(土) 16:55:37.69
1991年のフィリピンのピナトゥボ山の噴火を超える規模になりそう。
59: 名無しさん 2022/01/15(土) 16:57:40.23
津波の映像見たけどやっぱ怖いね
Stay safe everyone
Stay safe everyone
74: 名無しさん 2022/01/15(土) 17:04:44.06
衛星動画ヤバいなコレ
とんでもない大爆発じゃないか
スケールがでかすぎてよくわからんレベルだ
とんでもない大爆発じゃないか
スケールがでかすぎてよくわからんレベルだ
91: 名無しさん 2022/01/15(土) 17:20:43.79
アナウンサー泣かせすぎる地名だ
新人女子アナに読んでほしい
新人女子アナに読んでほしい
99: 名無しさん 2022/01/15(土) 17:29:59.81
すごい大爆発だな
同心円状に広がった噴煙の直径400キロはあるぞ
同心円状に広がった噴煙の直径400キロはあるぞ
104: 名無しさん 2022/01/15(土) 17:41:10.27
>>1
火山島噴火で津波発生してるじゃん
https://www.theguardian.com/world/2022/jan/15/tonga-tsunami-warning-as-volcano-erupts-at-sea
火山島噴火で津波発生してるじゃん
https://www.theguardian.com/world/2022/jan/15/tonga-tsunami-warning-as-volcano-erupts-at-sea
119: 名無しさん 2022/01/15(土) 17:59:46.92
>>104
津波というか高波じゃん。
フンガトンガ島は元々無人の火口だけの島なんだね。
こないだそういや熱源が云々で地震が来る説の地震予知スレがあったなぁ。
ここニュージーランドとも近いし、日本に何かしら関係はあるかな??
https://i.imgur.com/pS52xxA.jpg
津波というか高波じゃん。
フンガトンガ島は元々無人の火口だけの島なんだね。
こないだそういや熱源が云々で地震が来る説の地震予知スレがあったなぁ。
ここニュージーランドとも近いし、日本に何かしら関係はあるかな??
https://i.imgur.com/pS52xxA.jpg
108: 名無しさん 2022/01/15(土) 17:53:32.55
ピナツボ火山以上の規模だったら地球レベルでの影響が出るな
113: 名無しさん 2022/01/15(土) 17:56:14.10
115: 名無しさん 2022/01/15(土) 17:58:39.19
>>113
ヤシの木が可哀想だとは思わないのかねぇ、そいつ。
ヤシの木が可哀想だとは思わないのかねぇ、そいつ。
122: 名無しさん 2022/01/15(土) 18:01:34.60
>>113
何処にでも吹っ切れた奴はいるもんだな
何処にでも吹っ切れた奴はいるもんだな
117: 名無しさん 2022/01/15(土) 17:59:02.05
これ島消滅したかもな
130: 名無しさん 2022/01/15(土) 18:10:22.96
っいうかこれ破局噴火だろ?
近くに人がすんでないだけで
近くに人がすんでないだけで
137: 名無しさん 2022/01/15(土) 18:14:21.25
https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#5/-18.041/179.143/&elem=ir&contents=himawari&interval=middle
ひまわりの画像で見るとすごいな
ひまわりの画像で見るとすごいな
140: 名無しさん 2022/01/15(土) 18:14:57.46
これ日本列島の地殻が歪んだな
近日中に地震、噴火あるわ
近日中に地震、噴火あるわ
144: 名無しさん 2022/01/15(土) 18:17:08.69
ニュース速報で見たがなんか怖いな
実際には日本への影響なんて少ないだろうけど
実際には日本への影響なんて少ないだろうけど
150: 名無しさん 2022/01/15(土) 18:19:00.64
これ阿蘇や桜島なら九州全滅レベルだな
151: 名無しさん 2022/01/15(土) 18:19:01.02
マジレスすると地球の平均気温が2度くらいさがる。やばい。
164: 名無しさん 2022/01/15(土) 18:22:07.04
過去の大飢饉はほぼ大噴火が原因
171: 名無しさん 2022/01/15(土) 18:25:07.93
NZまで衝撃波届いてる?
ひまわりだと同心円に広がる爆発の様子が見えるけど
すごいねえ
ひまわりだと同心円に広がる爆発の様子が見えるけど
すごいねえ
180: 名無しさん 2022/01/15(土) 18:26:52.39
ひまわりの動画で見ると爆発で周囲の雲が消えていってるな
さすがっす地球パイセン
ツァーリボムなんて目じゃないっす
さすがっす地球パイセン
ツァーリボムなんて目じゃないっす
182: 名無しさん 2022/01/15(土) 18:27:40.24
これは冗談抜きで歴史の流れも大自然も有無も言わさずグレートリセットに
向けて運命づけられてると感じさせる事態になってるよね・・・
コロナにしろこの大規模噴火にしろ人間の意図に関わらずその流れには
抗えないって気がして来たよ・・・
向けて運命づけられてると感じさせる事態になってるよね・・・
コロナにしろこの大規模噴火にしろ人間の意図に関わらずその流れには
抗えないって気がして来たよ・・・
183: 名無しさん 2022/01/15(土) 18:27:51.08
気象衛星の画像見たけど、これとんでもない規模の噴火やんけ
付近の島って人は居ないの?完全に壊滅してるだろ
付近の島って人は居ないの?完全に壊滅してるだろ
184: 名無しさん 2022/01/15(土) 18:28:19.19
衛星画像を見ると直径100キロくらいの噴煙が上がってその周りに衝撃波が広がった。超大型水爆並の爆発力。
190: 名無しさん 2022/01/15(土) 18:29:38.84
Youtubeで volcano で検索してフィルターを今日にしたらリアルな現状が次々と見れる
207: 名無しさん 2022/01/15(土) 18:34:42.76
トンガは完全に噴煙だらけやね
219: 名無しさん 2022/01/15(土) 18:39:58.27
>>207
というよりも火砕流で人間全滅してるんじゃあ・・・
というよりも火砕流で人間全滅してるんじゃあ・・・
216: 名無しさん 2022/01/15(土) 18:38:33.99
226: 名無しさん 2022/01/15(土) 18:44:32.12
>>216
衛星から見える衝撃波は凄いな
ニューカレドニア近辺まで半径2000kmか
衛星から見える衝撃波は凄いな
ニューカレドニア近辺まで半径2000kmか
194: 名無しさん 2022/01/15(土) 18:30:36.91
衝撃波やべぇ
大雑把な画像で見えるだけでオーストラリア並のサイズに広がってる
日本だったら、富士山の噴火で北海道から九州まで巻き込まれてるような半径
大雑把な画像で見えるだけでオーストラリア並のサイズに広がってる
日本だったら、富士山の噴火で北海道から九州まで巻き込まれてるような半径
引用元: ・【国際】[火山島フンガトンガ・フンガハアパイ] トンガ近くの火山島で再び大きな噴火 衛星画像で巨大な噴煙捉える [朝一から閉店までφ★]
![]() |
