1: 名無しさん 2022/01/06(木) 16:51:31.91
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6f03045d9aba2e4d11b92cde9d479eafcdf7eb9
気象庁は先ほど、東京23区に「大雪警報」を発表しました。
今後も夜にかけて雪が降り続き、積雪が10センチ前後に達する恐れがあるということです。
気象庁は先ほど、東京23区に「大雪警報」を発表しました。
今後も夜にかけて雪が降り続き、積雪が10センチ前後に達する恐れがあるということです。
2: 名無しさん 2022/01/06(木) 16:51:43.04
雪が降るようです。積もりそうです。 ↓ 今北海道は大雪です。 ↓ 東北で雪崩が起きました。危険ですね ↓ 新潟では例年以上の積雪です。注意してください。 ↓ 全国の皆さん!今東京が大変です!ほら!新宿駅でみんなが困ってます! 東京がすごく大変です!全国の皆さ~ん!みんな横断歩道もまともに渡れません! 大変だと思いますか?ですよね!東京人が今大変です! 池袋も大変ですよ~!!ついでに横浜も大変です!風も強いです!首都東京が大変です!! 電車が止まってます!社員のみなさんは会社に泊るそうです! あ~大変だ!日本の首都東京がすごく大変です! 見て!タクシーがスリップしました!これはすごく大変な状況です! これは大変だ!どうしようもないです!大都市首都東京で大雪です! みなさん気をつけてください!! ああ~日本の首都東京が大雪で大変だ!みなさん!東京が大雪で大変ですよ!ほら!! ↓ 名古屋で雪が降ってます。がんばって
620: 名無しさん 2022/01/06(木) 17:43:44.99
>>2
ほんこれ
ほんこれ
5: 名無しさん 2022/01/06(木) 16:52:19.81
10cmは大変だああああああ
7: 名無しさん 2022/01/06(木) 16:52:26.34
また交通が混乱して大騒ぎになるの?w
18: 名無しさん 2022/01/06(木) 16:54:57.46
>>7
間引き運転なんて場かなことやるから、余計に雪が積もって大変な事になる。
JR東日本はしってるはずなのに、それをやる。
間引き運転なんて場かなことやるから、余計に雪が積もって大変な事になる。
JR東日本はしってるはずなのに、それをやる。
53: 名無しさん 2022/01/06(木) 16:59:30.99
>>18
他の私鉄はまともに動いてるのにJRだけ止まるからな
ただの怠慢だわ
他の私鉄はまともに動いてるのにJRだけ止まるからな
ただの怠慢だわ
8: 名無しさん 2022/01/06(木) 16:52:26.56
そろそろ止むんだろ?
問題なし。
問題なし。
202: 名無しさん 2022/01/06(木) 17:14:03.88
>>8
相模湾沖合の南岸低気圧が止まって、バンバン雪雲作っていて、明日まで降り続くらしい。
相模湾沖合の南岸低気圧が止まって、バンバン雪雲作っていて、明日まで降り続くらしい。
235: 名無しさん 2022/01/06(木) 17:16:17.71
>>202
東京に雪降る黄金パターンだな。
逆に普段は関東周辺の山々が守ってる
東京に雪降る黄金パターンだな。
逆に普段は関東周辺の山々が守ってる
14: 名無しさん 2022/01/06(木) 16:54:25.14
都心で10cmなら八王子は1mだな
25: 名無しさん 2022/01/06(木) 16:56:27.65
高速道路やべーな
129: 名無しさん 2022/01/06(木) 17:08:54.99
>>25
氷るから当分全面通行止めになるよ
氷るから当分全面通行止めになるよ
30: 名無しさん 2022/01/06(木) 16:56:40.09
10センチ前後に達する恐れ
恐れw
恐れw
41: 名無しさん 2022/01/06(木) 16:58:11.69
これはもう自衛隊に災害派遣要請した方がいいレベル
46: 名無しさん 2022/01/06(木) 16:58:45.73
10㎝で警報ww
49: 名無しさん 2022/01/06(木) 16:59:24.95
東京 千葉で
大雪警報
なんと大雪警報だぞ
大雪警報
なんと大雪警報だぞ
69: 名無しさん 2022/01/06(木) 17:01:30.18
去年、雪の積もった次の日に自転車に乗っていたら凍結した路面で転倒して頭打ったんだよな。
傷みや恐怖を感じる間もなかったから、こういう人生の終わり方でよかったのかもしれない。
傷みや恐怖を感じる間もなかったから、こういう人生の終わり方でよかったのかもしれない。
79: 名無しさん 2022/01/06(木) 17:02:48.93
>>69
一行目の出だしからおかしい
一行目の出だしからおかしい
75: 名無しさん 2022/01/06(木) 17:02:12.05
気温が高く水分が多いから積雪量が少なくてもよく滑る
96: 名無しさん 2022/01/06(木) 17:05:14.92
雪食べてみたがちょっと苦がかった
103: 名無しさん 2022/01/06(木) 17:06:28.46
>>96
それ、大気の浮遊粒子状物質や二酸化窒素、場合によってはコウモリの糞などが混じってるから、病気になるよ
それ、大気の浮遊粒子状物質や二酸化窒素、場合によってはコウモリの糞などが混じってるから、病気になるよ
106: 名無しさん 2022/01/06(木) 17:06:43.77
トンキン雪降るも駆け回る庭がないwww
107: 名無しさん 2022/01/06(木) 17:06:46.98
今9cm。積もってから警報出す役立たず
116: 名無しさん 2022/01/06(木) 17:07:44.93
帰宅難民、積雪10cmで遭難してしまう
117: 名無しさん 2022/01/06(木) 17:07:52.67
https://www.news24.jp/sp/articles/2022/01/06/071008039.html
レインボーブリッジでトラック横転
レインボーブリッジでトラック横転
248: 名無しさん 2022/01/06(木) 17:17:24.96
>>117
ランクルで横転した車を牽引ロープで引っ張ってんのかw
ランクルで横転した車を牽引ロープで引っ張ってんのかw
135: 名無しさん 2022/01/06(木) 17:09:36.17
161: 名無しさん 2022/01/06(木) 17:11:35.98
>>135
子供の落書きか
子供の落書きか
187: 名無しさん 2022/01/06(木) 17:13:27.62
>>135
左利きだな
こすれて消えるから手首浮かせて書いてこうなったな
左利きだな
こすれて消えるから手首浮かせて書いてこうなったな
305: 名無しさん 2022/01/06(木) 17:21:06.49
>>135
一日駅長の子役が書いたんかな。微笑ましいな。
一日駅長の子役が書いたんかな。微笑ましいな。
610: 名無しさん 2022/01/06(木) 17:42:49.26
>>135
アメリカ人が左手書くとこうなる
アメリカ人が左手書くとこうなる
203: 名無しさん 2022/01/06(木) 17:14:07.87
10cmなんて放っておけば溶けるレベルやん
雪かきもいらんいらん
雪かきもいらんいらん
237: 名無しさん 2022/01/06(木) 17:16:19.21
たった10cmで大雪ってどういう意味?
250: 名無しさん 2022/01/06(木) 17:17:29.04
>>237
地域差
北欧だって都市部は雪が降らないから
10センチで大雪だよ
地域差
北欧だって都市部は雪が降らないから
10センチで大雪だよ
272: 名無しさん 2022/01/06(木) 17:18:57.50
>>250
そういうもんなんか
まあ雪よりも凍結に注意しろよ都民
スタッドレスよいか!
そういうもんなんか
まあ雪よりも凍結に注意しろよ都民
スタッドレスよいか!
309: 名無しさん 2022/01/06(木) 17:21:19.17
>>272
日本の日本海側は世界トップクラスのの豪雪地帯で
人が住んでる都市がある場所としては世界一の積雪量
日本人は寒い場所には必ず雪積もると思っているけど
それは世界では稀な例なんだよな
日本の日本海側は世界トップクラスのの豪雪地帯で
人が住んでる都市がある場所としては世界一の積雪量
日本人は寒い場所には必ず雪積もると思っているけど
それは世界では稀な例なんだよな
247: 名無しさん 2022/01/06(木) 17:17:19.97
10cmで大雪なら津南あたりの積雪は超ミラクルハイパーギガウルトラスペシャル大雪になるのかなw
252: 名無しさん 2022/01/06(木) 17:17:33.05
「雪が降るとこは大変だなあ」@新潟市内(積雪ゼロ)
291: 名無しさん 2022/01/06(木) 17:20:07.50
酸ヶ湯の人にとっては大したことないんだろうなあ
310: 名無しさん 2022/01/06(木) 17:21:22.02
しかし雪が降ると日中でも寒いね。
たった3ヶ月と2日前(10月4日)には庭でアブラゼミが鳴いてたのに、今は別世界…
たった3ヶ月と2日前(10月4日)には庭でアブラゼミが鳴いてたのに、今は別世界…
337: 名無しさん 2022/01/06(木) 17:23:23.07
多少は大変だけど、雪っていいよな。と気づいてくれたら嬉しいな
340: 名無しさん 2022/01/06(木) 17:23:40.16
東京って過去最高で雪何cm積もったの?
418: 名無しさん 2022/01/06(木) 17:29:07.32
>>340
都心だと大手町1883年2月に46cmが最高積雪らしい
都心だと大手町1883年2月に46cmが最高積雪らしい
414: 名無しさん 2022/01/06(木) 17:28:51.74
日陰には数日経っても凍結トラップあったりするからな
443: 名無しさん 2022/01/06(木) 17:30:30.10
ノーマルタイヤで積雪10センチはやばい
604: 名無しさん 2022/01/06(木) 17:42:27.60
安倍:やれ
雪:はい
雪:はい
621: 名無しさん 2022/01/06(木) 17:43:45.09
東京23区だけど、ガレージのカーポートの雪下ろしするか迷う
何年か前の大雪のときに一回潰れてるんだよね
今日くらいなら平気かな?
何年か前の大雪のときに一回潰れてるんだよね
今日くらいなら平気かな?
661: 名無しさん 2022/01/06(木) 17:45:47.66
>>621
一般仕様のカーポートで耐雪強度は大体20cmだそうで。
俺なら寝る前に一度下ろすかなあ。潰れたら出費が馬鹿みたいじゃん。
一般仕様のカーポートで耐雪強度は大体20cmだそうで。
俺なら寝る前に一度下ろすかなあ。潰れたら出費が馬鹿みたいじゃん。
707: 名無しさん 2022/01/06(木) 17:50:05.84
これは神が降らせた雪
これで外出する人が少なくなって、オミクロンの感染拡大が緩やかになる
その間に小池さんが手を打ってくれるはず
これで外出する人が少なくなって、オミクロンの感染拡大が緩やかになる
その間に小池さんが手を打ってくれるはず
735: 名無しさん 2022/01/06(木) 17:51:25.75
足立区だけど、ノーマルタイヤばっかで怖すぎるわ
引用元: ・【気象庁】東京23区に「大雪警報」。積雪は10cmに達する恐れ [記憶たどり。★]
![]() |
|
