1: 名無しさん 2021/12/27(月) 02:26:16.35
12/27(月) 1:55配信 BSS山陰放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/97f362a78836c751e072414793efb9b4bea2a57b
鳥取県智頭町の鳥取自動車道では大型トレーラーが雪で動けなくなり、およそ4時間にわたり、77台の車が立ち往生しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/97f362a78836c751e072414793efb9b4bea2a57b
鳥取県智頭町の鳥取自動車道では大型トレーラーが雪で動けなくなり、およそ4時間にわたり、77台の車が立ち往生しました。
2: 名無しさん 2021/12/27(月) 02:26:55.12
雪国に生まれなくて本当に良かった
134: 名無しさん 2021/12/27(月) 06:49:26.33
>>2
雪国の奴らは大雪の日は外に出ない。
トラックも天気を見て雪の少ない時間に移動するか遠回りでも雪の少ない道を行く。
雪国の奴らは大雪の日は外に出ない。
トラックも天気を見て雪の少ない時間に移動するか遠回りでも雪の少ない道を行く。
142: 名無しさん 2021/12/27(月) 06:52:22.48
>>2
大阪の友人が雪国出身の人の前で言ってたわ
大阪の友人が雪国出身の人の前で言ってたわ
4: 名無しさん 2021/12/27(月) 02:29:25.72
こういうのってチェーンとかしてなかったら過失問われんの?
42: 名無しさん 2021/12/27(月) 03:26:14.12
>>4
チェーン義務化区間だと検査員無視して未装着で突入してやらかしたら6ヶ月以下の懲役または30万円以下の罰金。
あの辺だと米子道の一部区間だけだから、今回のは当てはまらんな。
チェーン義務化区間だと検査員無視して未装着で突入してやらかしたら6ヶ月以下の懲役または30万円以下の罰金。
あの辺だと米子道の一部区間だけだから、今回のは当てはまらんな。
5: 名無しさん 2021/12/27(月) 02:29:56.25
片側一車線の高速道路か
7: 名無しさん 2021/12/27(月) 02:35:35.53
>>5
しかも鳥取道は無料やで
しかも鳥取道は無料やで
19: 名無しさん 2021/12/27(月) 02:55:47.74
>>5
日本列島を縦貫してる高速以外はどこでもあるやろ
圏央道ですら茨城のほうに行ったら片側一車線だもんなぁ
日本列島を縦貫してる高速以外はどこでもあるやろ
圏央道ですら茨城のほうに行ったら片側一車線だもんなぁ
9: 名無しさん 2021/12/27(月) 02:36:43.20
滋賀県彦根市の積雪
26日2:00 0cm
27日2:00 64cm
やばいな
26日2:00 0cm
27日2:00 64cm
やばいな
10: 名無しさん 2021/12/27(月) 02:38:49.45
鳥取て雪のイメージないわー
14: 名無しさん 2021/12/27(月) 02:48:34.23
>>10
智頭は兵庫との境の中国山地やで
湿った北風吹いたら大雪よ
智頭は兵庫との境の中国山地やで
湿った北風吹いたら大雪よ
30: 名無しさん 2021/12/27(月) 03:07:02.45
>>10
日本海側はどこでも思ってる以上に降ってる
日本海側はどこでも思ってる以上に降ってる
12: 名無しさん 2021/12/27(月) 02:41:40.23
日本海側に住む人って何考えて住んでるのか意味わからんのう
いっつも日本海側は冬になると立ち往生しとる
いっつも日本海側は冬になると立ち往生しとる
29: 名無しさん 2021/12/27(月) 03:06:54.95
>>12
一昨年鳥取に車でフラッと旅行行ったんだけど、まだ人で賑わってるはずの時間帯の駅前は死んでて、暗くなってから街中目指すもずっと真っ暗な光景が続き
灯りが見えたと思ったらイオンがポツンと
若者が遊ぶような場所も無さそうだし、どこに向かってもずっと山しか見えないしで、自分なら高校卒業と共に絶対に他県に逃げるなぁ...と終始思った旅行だったな
一昨年鳥取に車でフラッと旅行行ったんだけど、まだ人で賑わってるはずの時間帯の駅前は死んでて、暗くなってから街中目指すもずっと真っ暗な光景が続き
灯りが見えたと思ったらイオンがポツンと
若者が遊ぶような場所も無さそうだし、どこに向かってもずっと山しか見えないしで、自分なら高校卒業と共に絶対に他県に逃げるなぁ...と終始思った旅行だったな
13: 名無しさん 2021/12/27(月) 02:42:20.90
鳥取も松江付近は豪雪じゃないからな。
27: 名無しさん 2021/12/27(月) 03:02:38.06
EVって無理だよな
寒冷地で
寒冷地で
32: 名無しさん 2021/12/27(月) 03:08:52.31
今年も緊急ブレーキ練習の時期が来たな
現時点のタイヤの限界を体に覚えさせないと
現時点のタイヤの限界を体に覚えさせないと
38: 名無しさん 2021/12/27(月) 03:19:28.46
昨日ここ使う予定だったが延期したわ
ヨカッタ
まあ仕事の連中はどうにもならん
会社に走れと言われたら走るのみ
ヨカッタ
まあ仕事の連中はどうにもならん
会社に走れと言われたら走るのみ
40: 名無しさん 2021/12/27(月) 03:21:38.09
てか今はタイヤにチェーン巻かないのかな?
44: 名無しさん 2021/12/27(月) 03:29:06.35
>>40
スタッドレスのみ
ただ大型車は積雪時チェーン巻けと指導はされてる
無視したのか雪が大杉だったのかは不明
スタッドレスのみ
ただ大型車は積雪時チェーン巻けと指導はされてる
無視したのか雪が大杉だったのかは不明
51: 名無しさん 2021/12/27(月) 03:35:28.20
しかし昔の人達はどうやって冬を越してたんだろ寒かったろうなぁ・・・
52: 名無しさん 2021/12/27(月) 03:35:31.11
太平洋側から日本海側の気象の想像ができないとかあるのかな 正常性バイアスみたいな
天気予報やニュースでしつこいぐらい言ってるのに
日本海側から越えるとくやしいぐらい天気がいい
天気予報やニュースでしつこいぐらい言ってるのに
日本海側から越えるとくやしいぐらい天気がいい
62: 名無しさん 2021/12/27(月) 04:08:02.18
オレも昨日東京から新潟に帰ってきたけど、新潟県に入るまで快晴で関越道のトンネル出たら雪景色。この時期ギャップが凄すぎる。
77: 名無しさん 2021/12/27(月) 04:36:10.19
EVはいないの?昨日トヨタのミライのスレで、スタックしたらEVはどうなる?って書いてあったので、これで検証できる
94: 名無しさん 2021/12/27(月) 05:29:57.18
鳥取の知り合いは毎年のように大雪で動けないって嘆いてるな
137: 名無しさん 2021/12/27(月) 06:50:28.48
上り坂の赤信号手前から停車しないように徐行してるトラックの前に割り込みするのはやめような
138: 名無しさん 2021/12/27(月) 06:51:24.82
鳥取道タダだからねその代わり除雪と塩まきが少ない
ここと松江道はなるべく使わないようにしてる
スノー持ってないやつが途中まできて止まるからな
ここと松江道はなるべく使わないようにしてる
スノー持ってないやつが途中まできて止まるからな
引用元: ・【鳥取豪雪】大雪で大型トレーラーがスタック 鳥取自動車道で一時77台が立ち往生 [シャチ★]
![]() |
|
