3日09時28分ころ、地震がありました。
震源地は、紀伊水道(北緯33.8度、東経135.2度)で、震源の深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は5.4と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
この地震について、緊急地震速報を発表しています。
*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
この地震により観測された最大震度は震度5弱です。
[震度3以上が観測された地域]
震度5弱 和歌山県北部
震度4 和歌山県南部 三重県南部 兵庫県淡路島 徳島県北部 徳島県南部 香川県東部
震度3 兵庫県南東部 兵庫県南西部 香川県西部 大阪府南部 奈良県 岡山県南部 広島県南東部 愛媛県東予 高知県東部 高知県中部
気象庁HP
和歌山デカめ
718: M7.74(東京都[警報]紀伊水道M5.2/20km震度5弱) 2021/12/03(金) 09:29:09.80
和歌山…こりゃ本意気でやべえやないの…
722: M7.74(広島県[警報]紀伊水道M5.4/20km震度5弱) 2021/12/03(金) 09:29:17.22
うわあああああああ
731: M7.74(東京都[警報]紀伊水道M5.4/20km震度5弱) 2021/12/03(金) 09:29:35.57
和歌山かいな!
736: M7.74(東京都[警報]紀伊水道M5.4/20km震度5弱) 2021/12/03(金) 09:29:51.51
久々にLv1000越え
737: M7.74(静岡県[警報]紀伊水道M5.4/20km震度5弱) 2021/12/03(金) 09:29:51.82
和歌山 波形振り切れ
740: M7.74(東京都[警報]紀伊水道M5.4/20km震度5弱) 2021/12/03(金) 09:30:16.62
でかい M5.4
741: M7.74(神奈川県[警報]紀伊水道M5.4/20km震度5弱) 2021/12/03(金) 09:30:30.47
あちこちで5弱
742: M7.74(福岡県[警報]紀伊水道M5.4/20km震度5弱) 2021/12/03(金) 09:30:34.04
4かーって見てたら警報!って来てびびった
最近忙しいな
最近忙しいな
746: M7.74(SB-iPhone[警報]紀伊水道M5.4/20km震度5弱) 2021/12/03(金) 09:31:03.34
今日は本当に地震が多くて怖い
747: M7.74(奈良県[警報]紀伊水道M5.4/20km震度5弱) 2021/12/03(金) 09:31:10.22
めちゃ揺れた
奈良生駒市
奈良生駒市
752: M7.74(千葉県[警報]紀伊水道M5.4/20km震度5弱) 2021/12/03(金) 09:31:49.17
千葉頻発してたのと関係あるのかね
789: M7.74(東京都) 2021/12/03(金) 09:48:01.97
>>752
あれ怖かった
8回ぐらい同じ場所だったね
あれ怖かった
8回ぐらい同じ場所だったね
763: M7.74(神奈川県) 2021/12/03(金) 09:33:25.00
揺れてないのに通知来たと思ったらそっちか
今日の地殻運動は活発だね
今日の地殻運動は活発だね
780: M7.74(東京都) 2021/12/03(金) 09:41:11.73
ってか日本列島のあちこちで火山性の地震(深さ10ー20km)起きてる
781: M7.74(徳島県) 2021/12/03(金) 09:41:33.46
うち震度3って出てたけど嘘だー
物が落っこちてくるのって初めてなんだけど
物が落っこちてくるのって初めてなんだけど
787: M7.74(広島県) 2021/12/03(金) 09:46:27.08
地震耐性なさすぎて震度2でも震えが止まらない雑魚です
791: M7.74(東京都) 2021/12/03(金) 09:51:06.57
十和田湖も変な動きしてるってマジなの?ニュー速に書き込みあったけど
もう日本列島リーチじゃん
もう日本列島リーチじゃん
804: M7.74(光) 2021/12/03(金) 10:17:59.68
841: M7.74(兵庫県) 2021/12/03(金) 15:58:08.22
今日のが南海トラフってことにしたい…
もう大きい地震は勘弁。
もう大きい地震は勘弁。
505: M7.74(兵庫県[警報]紀伊水道M5.4/20km震度5弱) 2021/12/03(金) 09:29:20.94
震度3くらい
長い揺れ@明石
長い揺れ@明石
512: M7.74(大阪府[警報]紀伊水道M5.4/20km震度5弱) 2021/12/03(金) 09:29:27.01
大阪南部2ぐらいか
522: M7.74(大阪府[警報]紀伊水道M5.4/20km震度5弱) 2021/12/03(金) 09:29:37.45
さて、丹沢よりやばいの来たぞ
533: M7.74(兵庫県[警報]紀伊水道M5.4/20km震度5弱) 2021/12/03(金) 09:29:52.12
和歌山市
そこそこでかい
防災放送もかかった
そこそこでかい
防災放送もかかった
544: M7.74(福岡県[警報]紀伊水道M5.4/20km震度5弱) 2021/12/03(金) 09:30:11.79
震源時 2021-12-03 09:28:28
震央緯度 33.8N
震央経度 135.1E
震源深さ 19.7km
マグニチュード 5.5
震央緯度 33.8N
震央経度 135.1E
震源深さ 19.7km
マグニチュード 5.5
546: M7.74(光[警報]紀伊水道M5.4/20km震度5弱) 2021/12/03(金) 09:30:12.87
愛媛南予@震度1あたり
ゆーらゆら揺れてるーーーーーーー
ゆーらゆら揺れてるーーーーーーー
550: M7.74(三重県[警報]紀伊水道M5.4/20km震度5弱) 2021/12/03(金) 09:30:19.37
震度2くらい○@志摩市
551: M7.74(大阪府[警報]紀伊水道M5.4/20km震度5弱) 2021/12/03(金) 09:30:19.88
【震度速報(09:28頃の揺れ)】
[震度5弱] 和歌山県北部
[震度4] 和歌山県南部 兵庫県淡路島 徳島県北部 徳島県南部 香川県東部
[震度3] 兵庫県南東部 三重県南部 大阪府南部 奈良県 高知県東部
[震度5弱] 和歌山県北部
[震度4] 和歌山県南部 兵庫県淡路島 徳島県北部 徳島県南部 香川県東部
[震度3] 兵庫県南東部 三重県南部 大阪府南部 奈良県 高知県東部
562: M7.74(兵庫県[警報]紀伊水道M5.4/20km震度5弱) 2021/12/03(金) 09:30:33.52
尼崎、震度3くらいかな
結構長く揺れた
結構長く揺れた
585: M7.74(福岡県[警報]紀伊水道M5.4/20km震度5弱) 2021/12/03(金) 09:31:00.65
大阪市東部は1瞬 小さな揺れでした
588: M7.74(大阪府[警報]紀伊水道M5.4/20km震度5弱) 2021/12/03(金) 09:31:05.20
大阪府河内地方
震度4・3くらいかな
かなり揺れたぞ…
時間は10秒位だったけど
震度4・3くらいかな
かなり揺れたぞ…
時間は10秒位だったけど
624: M7.74(岡山県[警報]紀伊水道M5.4/20km震度5弱) 2021/12/03(金) 09:32:12.78
和歌山かよ
こっちまで2か3くらい揺れたぞ@岡山県北
こっちまで2か3くらい揺れたぞ@岡山県北
692: M7.74(SB-Android) 2021/12/03(金) 09:35:40.19
フィリピン海プレートによる圧が掛かってきてるな
698: M7.74(兵庫県) 2021/12/03(金) 09:35:53.29
テレビでの緊急地震速報のあと近畿地方の地図が現れて慌てたわ
721: M7.74(庭) 2021/12/03(金) 09:38:10.28
気象庁 会見終わったし帰ろう
今度は和歌山かいw
今度は和歌山かいw
744: M7.74(東京都) 2021/12/03(金) 09:41:14.45
地下のプレートが動いている証拠、今日は日本各地で地震が
起きる可能性があるから要注意。
起きる可能性があるから要注意。
763: M7.74(茸) 2021/12/03(金) 09:45:21.42
地紙さんが言うには、近畿はすぐに兵庫播磨灘淡路島付近にくると、スタエフで話してたばかりだわ
770: M7.74(SB-iPhone) 2021/12/03(金) 09:46:22.08
去年の12月だって最大震度5以上が3回もあったのに覚えている人ほとんどおらんやろ
騒ぎすぎ
騒ぎすぎ
789: M7.74(神奈川県) 2021/12/03(金) 09:50:16.02
地震の連続で怖いよ
裸や競泳水着やコスプレ衣装で満喫している時に大きい地震が来たらどうしよう
裸や競泳水着やコスプレ衣装で満喫している時に大きい地震が来たらどうしよう
829: M7.74(兵庫県) 2021/12/03(金) 10:12:32.85
一軒家の人はそれほどでもなかったかもしれんが
マンション高層階だと体感は実際の震度+1~2なので結構揺れた
2018年の震度6弱と比べたらどってことなかったけど
ゆっさゆっさ長々揺れて激震に変わったらどうしようと怖かった@大阪北部
マンション高層階だと体感は実際の震度+1~2なので結構揺れた
2018年の震度6弱と比べたらどってことなかったけど
ゆっさゆっさ長々揺れて激震に変わったらどうしようと怖かった@大阪北部
906: M7.74(鹿児島県) 2021/12/03(金) 12:57:43.39
明日は、南極(南極半島付近)で皆既日食だし、新月で地球最接近
(スーパームーン)だし、潮汐力が普段より大きく作用するのかもね。
(スーパームーン)だし、潮汐力が普段より大きく作用するのかもね。
922: M7.74(SB-iPhone) 2021/12/03(金) 13:55:00.25
引用元: ・地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2862
引用元: ・【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1179
![]() |
|
