岩手県八幡平市瀬ノ沢
1日23時31分ころ、地震がありました。
震源地は、岩手県内陸北部(北緯40.2度、東経140.9度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.2と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
この地震により観測された最大震度は震度3です。
[震度3以上が観測された地域]
震度3 青森県三八上北 秋田県内陸北部
気象庁HP
291: M7.74(公衆) 2021/12/01(水) 19:39:05.65
千葉は群発地震なの?
297: M7.74(茸) 2021/12/01(水) 19:45:43.44
ここの群発点のさらに南でも群発が起きているな。
連動しているのかな?
連動しているのかな?
302: M7.74(やわらか銀行) 2021/12/01(水) 20:26:36.76
【M2.7】房総半島東方沖 深さ43.7km 2021/12/01 19:44:37
303: M7.74(埼玉県) 2021/12/01(水) 20:28:41.37
0.125Hz関東がいつまでたっても収まらない
304: M7.74(やわらか銀行) 2021/12/01(水) 20:50:23.81
【M2.6】房総半島南東沖 深さ64.5km 2021/12/01 20:31:08
【M3.0】房総半島東方沖 深さ23.9km 2021/12/01 20:35:51
35°13'40.8"N 141°13'37.2"E
ほぼ同じ場所?
【M3.0】房総半島東方沖 深さ23.9km 2021/12/01 20:35:51
35°13'40.8"N 141°13'37.2"E
ほぼ同じ場所?
314: M7.74(愛媛県) 2021/12/01(水) 23:32:02.21
岩手内陸
318: M7.74(東京都) 2021/12/01(水) 23:32:11.81
いわ赤
320: M7.74(やわらか銀行) 2021/12/01(水) 23:32:15.84
緊急地震速報(第2報)
岩手県内陸北部
2021/12/01 23:31:35
40.2N
140.9E
10km
M3.9
最大予測震度3
岩手県内陸北部
2021/12/01 23:31:35
40.2N
140.9E
10km
M3.9
最大予測震度3
322: M7.74(東京都) 2021/12/01(水) 23:32:25.43
岩手赤くね?
326: M7.74(東京都) 2021/12/01(水) 23:32:56.86
珍しい場所やなあ
火山性かねえ
火山性かねえ
327: M7.74(山形県) 2021/12/01(水) 23:32:58.86
一瞬赤になったよね?
328: M7.74(千葉県) 2021/12/01(水) 23:33:06.55
青森 4強?
329: M7.74(大阪府) 2021/12/01(水) 23:33:21.34
震度4ありそう
332: M7.74(東京都) 2021/12/01(水) 23:34:26.49
あまり見ない震源地
334: M7.74(青森県) 2021/12/01(水) 23:36:39.50
三県の真ん中みたいな所だな
841: M7.74(青森県) 2021/12/01(水) 23:32:05.45
ズズンってきたよ八戸
852: M7.74(千葉県) 2021/12/01(水) 23:33:42.38
仙北じゃないの?
858: M7.74(秋田県) 2021/12/01(水) 23:35:38.82
>>852
ぎり岩手っぽい
ぎり岩手っぽい
854: M7.74(栃木県) 2021/12/01(水) 23:34:06.10
どうなってんだよ、今日は千葉東方沖連発しておいて
859: M7.74(空) 2021/12/01(水) 23:36:05.31
突然ズシーン、一瞬で終わったがびっくり結構強い@秋田北東部(鹿角)
869: M7.74(秋田県) 2021/12/01(水) 23:40:39.16
>>859
鹿角の真横が震源地だね
鹿角の真横が震源地だね
872: M7.74(空) 2021/12/01(水) 23:43:27.07
>>869
地形をジーッと眺めると、ああこの下活断層で何度も動いている場所だよな
と思えるところがある。我が家から4~500mの地点
地形をジーッと眺めると、ああこの下活断層で何度も動いている場所だよな
と思えるところがある。我が家から4~500mの地点
860: M7.74(光) 2021/12/01(水) 23:36:49.41
北東北3県の境目あたりが震源だな
861: M7.74(SB-iPhone) 2021/12/01(水) 23:36:51.27
気象庁、千葉県東方沖を何度も無視して岩手で更新。
気象庁の地震計壊れてねえだろうな
気象庁の地震計壊れてねえだろうな
862: M7.74(茸) 2021/12/01(水) 23:37:12.31
秋田市も揺れを感じたが気のせいじゃなかったか
867: M7.74(空) 2021/12/01(水) 23:40:01.41
鹿角と小坂が震度3
岩手県より秋田県北東部の方が強かった
花輪東断層群って顕著な活断層があるところなので、怖いんだよね
岩手県より秋田県北東部の方が強かった
花輪東断層群って顕著な活断層があるところなので、怖いんだよね
870: M7.74(青森県) 2021/12/01(水) 23:41:03.37
ここ数日、内陸地震多くないか?
402: 名無しさん 2021/12/01(水) 23:34:06.40
テロきちゃったあああああああ
446: 名無しさん 2021/12/01(水) 23:34:25.64
先週もテロなかった?
451: 名無しさん 2021/12/01(水) 23:34:32.73
メカクレ傭兵ちゃんかわいい
462: 名無しさん 2021/12/01(水) 23:34:45.45
直下型地震とは限らないとはいえ震度3の速報は拍子抜けだな
471: 名無しさん 2021/12/01(水) 23:34:54.74
なぜ地震は深夜アニメの時間帯をねらったように起きるのか
509: 名無しさん 2021/12/01(水) 23:35:47.28
なんかスローライフっぽくなった
512: 名無しさん 2021/12/01(水) 23:35:51.07
進化の実で流れそうなBGM
524: 名無しさん 2021/12/01(水) 23:36:12.29
ヤギがフツーにしゃべってるのに違和感
535: 名無しさん 2021/12/01(水) 23:36:30.42
ザコ狩りでLVアップできない世界
637: 名無しさん 2021/12/01(水) 23:37:50.11
>>535
そういうゲームあった気がする
ちょっとでも弱い敵だと経験値がまったく入らないってやつ
そういうゲームあった気がする
ちょっとでも弱い敵だと経験値がまったく入らないってやつ
541: 名無しさん 2021/12/01(水) 23:36:37.67
なぞの白い液体を飲む妹ちゃん
623: 名無しさん 2021/12/01(水) 23:37:37.35
もっと内の声をやってくれ
内の声くぎゅかわいい
内の声くぎゅかわいい
624: 名無しさん 2021/12/01(水) 23:37:37.43
音姫に設定したいねくぎゅのムリムリムリムリ
630: 名無しさん 2021/12/01(水) 23:37:42.85
謎生物はなんだ
660: 名無しさん 2021/12/01(水) 23:38:10.09
>>630
蜘蛛
アニメでは可愛く?なってる
蜘蛛
アニメでは可愛く?なってる
669: 名無しさん 2021/12/01(水) 23:38:22.61
>>630
暗殺者ちゃんのペットの毒蜘蛛
意思疎通が出来る特技がある
暗殺者ちゃんのペットの毒蜘蛛
意思疎通が出来る特技がある
678: 名無しさん 2021/12/01(水) 23:38:34.70
753: 名無しさん 2021/12/01(水) 23:39:53.48
隙は無くてもイチャイチャする
引用元: ・BS日テレ 5326
引用元: ・地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2861
引用元: ・【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1179
価格:4,380円 |