28日19時52分ころ、海外で規模の大きな地震がありました。
震源地は、南米西部(南緯4.5度、西経76.7度)、地震の規模(マグニチュード)は7.4と推定されます。
震源は太平洋津波警報センター(PTWC)による。
詳しい震源の位置はペルー北部です。
2021/11/29 09:46 鹿児島県薩摩地方 2.7 震度2
2021/11/29 08:54 鹿児島県薩摩地方 2.1 震度1
2021/11/29 08:29 鹿児島県薩摩地方 1.9 震度1
2021/11/29 07:32 鹿児島県薩摩地方 2.8 震度2
2021/11/29 07:30 鹿児島県薩摩地方 2.8 震度2
2021/11/29 07:27 鹿児島県薩摩地方 3.2 震度2
2021/11/29 07:13 鹿児島県薩摩地方 3.2 震度2
2021/11/29 07:11 鹿児島県薩摩地方 2.2 震度1
2021/11/29 06:13 熊本県熊本地方 2.0 震度1
2021/11/29 06:12 鹿児島県薩摩地方 3.0 震度2
気象庁HP
799: M7.74(大分県) 2021/11/28(日) 20:05:05.22

でかい
まだ情報変わるだろうけど
M 7.4 - 42 km N of Barranca, Peru
2021-11-28 10:52:14 (UTC)4.453°S 76.656°W99.1 km depth
https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/pt21332000/executive
801: M7.74(愛知県) 2021/11/28(日) 20:21:50.81
南米でM7以上ってモニタに出たがどこよ
802: M7.74(愛知県) 2021/11/28(日) 20:22:29.53
ペルーな
内陸で津波なしは良いが内陸は内陸でM7はきつい
内陸で津波なしは良いが内陸は内陸でM7はきつい
803: M7.74(秋) 2021/11/28(日) 21:15:17.64
南米西部 直近10年間でM7.0以上が 14 回、M8.0以上が 3 回
735: M7.74(東京都) 2021/11/28(日) 20:15:17.72
M7.5にUP 山奥だね
736: M7.74(東京都) 2021/11/28(日) 20:19:45.24
854: M7.74(東京都) 2021/11/29(月) 00:10:41.84
ペルーでM7.4 日本時間28日19時52分頃@usgsソース
864: M7.74(京都府) 2021/11/29(月) 00:35:14.62
8時ごろのはこれやな。
2021年11月28日 19時52分頃
震源地 南米西部
(ペルー北部)
位置 緯度 南緯 4.5度
経度 西経 76.7度
震源 マグニチュード M7.4
2021年11月28日 19時52分頃
震源地 南米西部
(ペルー北部)
位置 緯度 南緯 4.5度
経度 西経 76.7度
震源 マグニチュード M7.4
865: M7.74(東京都) 2021/11/29(月) 00:40:56.15
夜10時ごろに見た東西に走る一直線の雲
薄くなったけど同じ位置にまだあるわ
薄くなったけど同じ位置にまだあるわ
845: M7.74(光) 2021/11/29(月) 07:14:39.34
847: M7.74(やわらか銀行) 2021/11/29(月) 07:28:32.66
鹿児島もぞ
848: M7.74(茨城県) 2021/11/29(月) 07:30:13.41
鹿児島どうした
855: M7.74(鹿児島県) 2021/11/29(月) 07:33:57.21
やばいめちゃ揺れる
霧島山かな?
霧島山かな?
857: M7.74(神奈川県) 2021/11/29(月) 07:34:02.23
噴火するんだろか
858: M7.74(愛知県) 2021/11/29(月) 07:34:40.89
かごんま続くね
863: M7.74(東京都) 2021/11/29(月) 08:03:09.99
姶良カルデラの本気
865: M7.74(埼玉県) 2021/11/29(月) 08:37:27.70
位置的には新燃岳?が近いのかな。
866: M7.74(埼玉県) 2021/11/29(月) 08:38:48.11
深さ10kmって気になるな
885: M7.74(愛知県) 2021/11/29(月) 07:33:35.04
鹿児島ゆれすぎ
888: M7.74(熊本県) 2021/11/29(月) 07:34:43.30
霧島の直下やな
やべー予感しかない
やべー予感しかない
901: M7.74(光) 2021/11/29(月) 08:28:19.55
浅いから火山やな
902: M7.74(光) 2021/11/29(月) 08:30:42.68
霧島噴火するのか?
906: M7.74(埼玉県) 2021/11/29(月) 09:02:36.22
やばいよ
わっしょいwww
2021年11月29日 8時54分ごろ 鹿児島県薩摩地方 2.1 1
2021年11月29日 8時29分ごろ 鹿児島県薩摩地方 1.9 1
2021年11月29日 7時32分ごろ 鹿児島県薩摩地方 2.8 2
2021年11月29日 7時30分ごろ 鹿児島県薩摩地方 2.8 2
2021年11月29日 7時27分ごろ 鹿児島県薩摩地方 3.2 2
2021年11月29日 7時13分ごろ 鹿児島県薩摩地方 3.2 2
2021年11月29日 7時11分ごろ 鹿児島県薩摩地方 2.2 1
2021年11月29日 6時13分ごろ 熊本県熊本地方 2.0 1
2021年11月29日 6時12分ごろ 鹿児島県薩摩地方 3.0 2
わっしょいwww
2021年11月29日 8時54分ごろ 鹿児島県薩摩地方 2.1 1
2021年11月29日 8時29分ごろ 鹿児島県薩摩地方 1.9 1
2021年11月29日 7時32分ごろ 鹿児島県薩摩地方 2.8 2
2021年11月29日 7時30分ごろ 鹿児島県薩摩地方 2.8 2
2021年11月29日 7時27分ごろ 鹿児島県薩摩地方 3.2 2
2021年11月29日 7時13分ごろ 鹿児島県薩摩地方 3.2 2
2021年11月29日 7時11分ごろ 鹿児島県薩摩地方 2.2 1
2021年11月29日 6時13分ごろ 熊本県熊本地方 2.0 1
2021年11月29日 6時12分ごろ 鹿児島県薩摩地方 3.0 2
909: M7.74(ジパング) 2021/11/29(月) 09:15:47.27
さつまいもが高騰する!
913: M7.74(埼玉県) 2021/11/29(月) 09:52:12.04
2021年11月29日 9時46分ごろ 鹿児島県薩摩地方 2.7 2
2021年11月29日 8時54分ごろ 鹿児島県薩摩地方 2.1 1
2021年11月29日 8時29分ごろ 鹿児島県薩摩地方 1.9 1
2021年11月29日 7時32分ごろ 鹿児島県薩摩地方 2.8 2
や
2021年11月29日 7時30分ごろ 鹿児島県薩摩地方 2.8 2
2021年11月29日 7時27分ごろ 鹿児島県薩摩地方 3.2 2
2021年11月29日 7時13分ごろ 鹿児島県薩摩地方 3.2 2
2021年11月29日 7時11分ごろ 鹿児島県薩摩地方 2.2 1
2021年11月29日 6時13分ごろ 熊本県熊本地方 2.0 1
2021年11月29日 6時12分ごろ 鹿児島県薩摩地方 3.0 2
2021年11月29日 8時54分ごろ 鹿児島県薩摩地方 2.1 1
2021年11月29日 8時29分ごろ 鹿児島県薩摩地方 1.9 1
2021年11月29日 7時32分ごろ 鹿児島県薩摩地方 2.8 2
や
2021年11月29日 7時30分ごろ 鹿児島県薩摩地方 2.8 2
2021年11月29日 7時27分ごろ 鹿児島県薩摩地方 3.2 2
2021年11月29日 7時13分ごろ 鹿児島県薩摩地方 3.2 2
2021年11月29日 7時11分ごろ 鹿児島県薩摩地方 2.2 1
2021年11月29日 6時13分ごろ 熊本県熊本地方 2.0 1
2021年11月29日 6時12分ごろ 鹿児島県薩摩地方 3.0 2
914: M7.74(埼玉県) 2021/11/29(月) 09:55:47.47
2011年1月だっけ?
新燃岳が噴火したの。
新燃岳が噴火したの。
916: M7.74(東京都) 2021/11/29(月) 09:57:41.07
薩摩「わたしを見て!!!」
934: M7.74(埼玉県) 2021/11/29(月) 11:32:40.46
霧島山きてるな
https://livedoor.blogimg.jp/solartaro/imgs/4/a/4a60cd82.jpg
2021 11月霧島山爆発寸前・・・
2011 1月霧島山新燃岳300年ぶり大噴火 311東日本M9
1923 7月霧島山御鉢噴火 901 関東大震災
https://livedoor.blogimg.jp/solartaro/imgs/6/3/6392f7bb.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/solartaro/imgs/4/a/4a60cd82.jpg
2021 11月霧島山爆発寸前・・・
2011 1月霧島山新燃岳300年ぶり大噴火 311東日本M9
1923 7月霧島山御鉢噴火 901 関東大震災
https://livedoor.blogimg.jp/solartaro/imgs/6/3/6392f7bb.jpg
937: M7.74(東京都) 2021/11/29(月) 12:28:43.00
一時期の飛騨の地震みたく沢山揺れてる西郷どん
938: M7.74(東京都) 2021/11/29(月) 12:34:56.16
薩摩地方の大量の履歴みて、はいねっとを見ようと思っていたら見れなかった。URL変わったのか
943: M7.74(埼玉県) 2021/11/29(月) 13:20:44.97
>>938
ほんとだ 見られなくなってる
群発地震隠ぺいしようとしてんのかね
ほんとだ 見られなくなってる
群発地震隠ぺいしようとしてんのかね
201: M7.74(北海道) 2021/11/29(月) 09:45:06.50
地震以外特に見かけの異常はなさげだが新燃岳か硫黄山が噴くのかな
202: M7.74(東京都) 2021/11/29(月) 12:17:24.60
えびの高原・硫黄山付近のライブカメラ全滅だな
地元TV局 足湯の駅えびの高原にライブカメラ設置Youtube接続ヨロシク頼みます
地元TV局 足湯の駅えびの高原にライブカメラ設置Youtube接続ヨロシク頼みます
引用元: ・地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2860
引用元: ・【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1178
![]() | 【ふるさと納税】[1111]▼災害に備える非常食セット(発熱材&トイレ付き)
|
