11日00時45分ころ、地震がありました。
震源地は、沖縄本島南方沖(北緯23.3度、東経126.6度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は6.6と推定されます。
この地震により、日本の沿岸では若干の海面変動があるかもしれませんが、被害の心配はありません。
*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
この地震により観測された最大震度は震度3です。
[震度3以上が観測された地域]
震度3 沖縄県宮古島
気象庁HPhttps://www.data.jma.go.jp/multi/quake/index.html?lang=jp


899: M7.74(埼玉県) 2021/11/11(木) 00:45:59.01

あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
903: M7.74(愛媛県) 2021/11/11(木) 00:46:13.38
宮古でかい
905: M7.74(東京都) 2021/11/11(木) 00:46:16.16
宮古島でかいか
908: M7.74(埼玉県) 2021/11/11(木) 00:46:31.55
津波の可能性?
909: M7.74(栃木県) 2021/11/11(木) 00:46:32.80
津波!
911: M7.74(千葉県) 2021/11/11(木) 00:46:39.71
6.6?!
914: M7.74(埼玉県) 2021/11/11(木) 00:46:49.80
予想がめちゃくちゃやな
915: M7.74(東京都) 2021/11/11(木) 00:46:53.34
M6.5→M6.7→M6.3→M7.1→M6.3→M7.3→M6.6
深発のためかなりの乱高下
深発のためかなりの乱高下
917: M7.74(宮崎県) 2021/11/11(木) 00:46:57.83
一瞬M7出たぞ

920: M7.74(東京都) 2021/11/11(木) 00:47:04.08
一瞬7.2まであがった
921: M7.74(鹿児島県) 2021/11/11(木) 00:47:10.46
観測網が荒いので20報超えたww
923: M7.74(東京都) 2021/11/11(木) 00:47:23.36
一瞬M7.2 10kmって出たからビビったね
924: M7.74(沖縄県) 2021/11/11(木) 00:47:30.68
まあ揺れたけど震度は1かな 宮古島
931: M7.74(福島県) 2021/11/11(木) 00:48:07.42
すげえw
予報の振れがすごいw
予報の振れがすごいw
933: M7.74(東京都) 2021/11/11(木) 00:48:35.03
これ近々ほんとにヤバいのきそうね
937: M7.74(山梨県) 2021/11/11(木) 00:49:34.97
九州南部とかもしかしたら有感?
939: M7.74(鹿児島県) 2021/11/11(木) 00:50:03.37
941: M7.74(東京都) 2021/11/11(木) 00:50:16.48
一瞬M7.2の10kmって出てビビったわ
947: M7.74(東京都) 2021/11/11(木) 00:51:06.96
津波ギリギリの規模じゃん
949: M7.74(大阪府) 2021/11/11(木) 00:51:16.41
Yahooの有感地震履歴にも載ってない程の珍しい震源
https://i.imgur.com/XNxAUpl.png
https://i.imgur.com/XNxAUpl.png
955: M7.74(山梨県) 2021/11/11(木) 00:52:20.81
>>949
初?
初?
964: M7.74(大阪府) 2021/11/11(木) 00:55:23.99
>>955
無感地震を含めるとどうかは分からないけど、有感地震では1791年以来の地震だと思われる(Wikipediaの南西諸島地震年表による)
無感地震を含めるとどうかは分からないけど、有感地震では1791年以来の地震だと思われる(Wikipediaの南西諸島地震年表による)
950: M7.74(神奈川県) 2021/11/11(木) 00:51:23.32
軽石を含んだ津波は、恐ろしそうだな。
953: M7.74(山梨県) 2021/11/11(木) 00:51:38.00
浅いな
M7なら津波警報だったな
M7なら津波警報だったな
958: M7.74(東京都) 2021/11/11(木) 00:52:54.96
四国中国まで到達したな
962: M7.74(山梨県) 2021/11/11(木) 00:55:17.92
地表の最大変位を見ると00:52:20辺りから東海~東北にかけて黄色の波が抜けてて面白い
970: M7.74(庭) 2021/11/11(木) 01:03:03.85
>>962
ほんとだ。それに速度変位ともに気持ち悪い程の明るさ、、全国的にそんなに風が強いの?
ほんとだ。それに速度変位ともに気持ち悪い程の明るさ、、全国的にそんなに風が強いの?
963: M7.74(東京都) 2021/11/11(木) 00:55:20.91
明和の大津波の震源に近いな
969: M7.74(大阪府) 2021/11/11(木) 01:00:58.83
Wikipediaの参照先の資料にその1791年の沖縄本島南方沖地震の情報が載ってた、マグニチュードは8.2
https://i.imgur.com/lgMKuDV.jpg
https://i.imgur.com/lgMKuDV.jpg
972: M7.74(東京都) 2021/11/11(木) 01:04:59.87
津波予報(若干の海面変動/30cm未満)を発表中
976: M7.74(神奈川県) 2021/11/11(木) 01:11:17.81
沖縄は、過去に地震の規模の割りにはデカい津波が来たとか。
351: M7.74(神奈川県) 2021/11/11(木) 00:48:15.03
第14報まで来た?
354: M7.74(SB-iPhone) 2021/11/11(木) 00:48:35.79
>>351
20まで来なかった?
20まで来なかった?
363: M7.74(神奈川県) 2021/11/11(木) 00:49:15.77
>>354
数えるのが追い付かないくらいポンポン修正きたよね
数えるのが追い付かないくらいポンポン修正きたよね
361: M7.74(千葉県) 2021/11/11(木) 00:49:07.87
なかなか震源定まらなかったね
デカいな
デカいな
332: 名無しさん 2021/11/11(木) 00:47:38.98
テロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!


336: 名無しさん 2021/11/11(木) 00:47:40.13
て、地震テロだとおおおお
375: 名無しさん 2021/11/11(木) 00:48:01.01
テロキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
テレ東でテロとか日本終わったな
テレ東でテロとか日本終わったな
452: 名無しさん 2021/11/11(木) 00:49:24.52
震度3とかがまがま水族館が崩壊する一大事だもんな
460: 名無しさん 2021/11/11(木) 00:49:39.17
やっぱアルトリアが一番可愛いな
473: 名無しさん 2021/11/11(木) 00:49:50.17
心も沖縄も揺れている
714: 名無しさん 2021/11/11(木) 00:51:46.73
強いオスw
ゴリラだったwいいのか悪いのかw
ゴリラだったwいいのか悪いのかw
760: 名無しさん 2021/11/11(木) 00:47:38.32
テロキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


773: 名無しさん 2021/11/11(木) 00:48:46.90
チャンリンシャンって今の若い子わかるのか
795: 名無しさん 2021/11/11(木) 00:50:06.53
嫁さん美人やな
797: 名無しさん 2021/11/11(木) 00:50:09.51
801: 名無しさん 2021/11/11(木) 00:50:34.16
字潰れてるのは気ぃつかってんのか?(´・ω・`)
824: 名無しさん 2021/11/11(木) 00:51:56.80
中国人も日本のシャンプー買いまくるんだよな
日本のはボサボサにならないって
日本のはボサボサにならないって
857: 名無しさん 2021/11/11(木) 00:57:51.93
製紙の歴史調べるとマインのやろうとしてることもかなり困難だってわかるな
引用元: ・BSフジ 10502
引用元: ・BSテレ東 6789
引用元: ・地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2857
引用元: ・【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1177
![]() |
