1: 名無しさん 2021/07/28(水) 06:02:53.48
7: 名無しさん 2021/07/28(水) 06:08:50.85
ピンポイントでうちの地域にくんなや
18: 名無しさん 2021/07/28(水) 06:22:36.63
これ、さっさとどっか行けよ
北海道で熱帯夜とか勘弁
北海道で熱帯夜とか勘弁
19: 名無しさん 2021/07/28(水) 06:23:24.39
統計開始が2003年とか何だろどうせ
20: 名無しさん 2021/07/28(水) 06:25:40.46
>>19
1951年(昭和26年)に統計を取り始めてから初めてです。
1951年(昭和26年)に統計を取り始めてから初めてです。
22: 名無しさん 2021/07/28(水) 06:26:38.02
え!台風上陸したことない地域とかあったんだ!
29: 名無しさん 2021/07/28(水) 06:45:33.53
>>22
ほとんど沖縄とか九州辺りに上陸して北上して東北辺りで温帯低気圧に変わるやつだったからな
ほとんど沖縄とか九州辺りに上陸して北上して東北辺りで温帯低気圧に変わるやつだったからな
53: 名無しさん 2021/07/28(水) 10:13:27.00
>>22
上陸した最初の地点な
毎回沖縄か九州が最初上陸地点になることが多いわけで
上陸した最初の地点な
毎回沖縄か九州が最初上陸地点になることが多いわけで
24: 名無しさん 2021/07/28(水) 06:32:24.05
39: 名無しさん 2021/07/28(水) 07:12:51.20
>>24
救助してる側の裸足は危ないな
救助してる側の裸足は危ないな
31: 名無しさん 2021/07/28(水) 06:47:02.21
宮城県南部なんて晴れ間出てるし風も微風だよ。
これで本当に台風なんて来たのって感じだな。
サーフィンなんか今日決勝の方が良かったんじゃないか?
これで本当に台風なんて来たのって感じだな。
サーフィンなんか今日決勝の方が良かったんじゃないか?
46: 名無しさん 2021/07/28(水) 08:26:14.82
>>31
「こんな汚い海でサーフィンやらせるなよ」とか「東京湾のうんこ水でサーフィン」とか言ってる田舎のアホ実況民いっぱいいたしな
あの海の色は台風のせいだし、東京湾にあんな荒波こないし、東京じゃなくて千葉県の外房だし(千葉県の左側の東京湾と反対である右側)
「こんな汚い海でサーフィンやらせるなよ」とか「東京湾のうんこ水でサーフィン」とか言ってる田舎のアホ実況民いっぱいいたしな
あの海の色は台風のせいだし、東京湾にあんな荒波こないし、東京じゃなくて千葉県の外房だし(千葉県の左側の東京湾と反対である右側)
55: 名無しさん 2021/07/28(水) 10:24:48.18
関東に行くかと思ったら東北のと真ん中に上陸
台風も避けた東京オリンピック凄い
台風も避けた東京オリンピック凄い
56: 名無しさん 2021/07/28(水) 11:01:20.73
衛星画像見てもショボ過ぎてどこにいるかわからん。無理やり台風にしてないか?
引用元: ・【速報】台風8号 石巻市付近に上陸 気象庁 宮城県への上陸 統計開始以来初めて(05:56) [マスク着用のお願い★]
733: 名無しさん 2021/07/28(水) 02:14:40.50
まだ風速20mあるから台風だろ一応
まあ米軍だとハリケーンじゃなくトロピカルストーム扱いだが
まあ米軍だとハリケーンじゃなくトロピカルストーム扱いだが
734: 名無しさん 2021/07/28(水) 02:16:49.27
8号は震源地帯をなぞる気か
735: 名無しさん 2021/07/28(水) 03:23:42.39
海底が刺激されて・・・
740: 名無しさん 2021/07/28(水) 05:10:03.69
ほぼ熱帯低気圧だな
雨だけは降りそうだから
舐めない方が良いけど
雨だけは降りそうだから
舐めない方が良いけど
742: 名無しさん 2021/07/28(水) 05:15:39.29
台風の定義が17.2メートルと端数の理由
https://news.yahoo.co.jp/byline/nyomurayo/20151030-00050944
https://news.yahoo.co.jp/byline/nyomurayo/20151030-00050944
744: 名無しさん 2021/07/28(水) 05:28:14.94
岩手沿岸部だけど風雨がスゴい
ちと田んぼ見てくるわ
ちと田んぼ見てくるわ
751: 名無しさん 2021/07/28(水) 05:57:43.81
上陸!宮城県上陸は観測史上初!
752: 名無しさん 2021/07/28(水) 05:58:03.26
台風8号 宮城県石巻市付近に上陸 気象庁
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210728/k10013164621000.html
気象庁は「台風8号が午前6時前に宮城県石巻市付近に上陸した」と発表しました。
宮城県に台風が上陸するのは1951年(昭和26年)に統計を取り始めてから初めてです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210728/k10013164621000.html
気象庁は「台風8号が午前6時前に宮城県石巻市付近に上陸した」と発表しました。
宮城県に台風が上陸するのは1951年(昭和26年)に統計を取り始めてから初めてです。
754: 名無しさん 2021/07/28(水) 06:11:19.05
>>752
速報で初めてって出てるの見て吃驚した
速報で初めてって出てるの見て吃驚した
755: 名無しさん 2021/07/28(水) 06:11:45.09
うおー歴史的
766: 名無しさん 2021/07/28(水) 06:29:52.39
NHKでは台風情報常に流してるけど気象庁はやる気ないな
実際各地の映像見ても雨弱いしそよ風だから騒ぎすぎだな笑
珍しいコースではあるけど台風自体は弱くて台風と言っていいのか迷うレベル
実際各地の映像見ても雨弱いしそよ風だから騒ぎすぎだな笑
珍しいコースではあるけど台風自体は弱くて台風と言っていいのか迷うレベル
767: 名無しさん 2021/07/28(水) 06:30:08.06
久しぶりの上陸がこのショボさとは
768: 名無しさん 2021/07/28(水) 06:32:35.97
別名、五輪忖度台風だな
775: 名無しさん 2021/07/28(水) 07:05:10.36
テレビで中継しないね
ほんとに台風来てんの?ってぐらい
ほんとに台風来てんの?ってぐらい
779: 名無しさん 2021/07/28(水) 07:14:10.15
20mだから取り消しの可能性は低く、上陸した可能性は高いな
785: 名無しさん 2021/07/28(水) 07:31:52.51
来週の予想はどこもバラバラだなしかし
ただ一致してるのは全体的に来週は不安定な天気になりそうって感じか
ただ一致してるのは全体的に来週は不安定な天気になりそうって感じか
807: 名無しさん 2021/07/28(水) 08:51:53.54
昨日昼時点のレーダーは実際の進路より100km西で予想していたよな。
レーダー通りなら福島県中通りまで大雨だった。
福島市は道路と線路の冠水のオンパレードになっていた。
レーダー通りなら福島県中通りまで大雨だった。
福島市は道路と線路の冠水のオンパレードになっていた。
811: 名無しさん 2021/07/28(水) 09:32:39.59
台風で気温下がったんじゃなかったのか
東京、えらい暑そうだな
東京、えらい暑そうだな
814: 名無しさん 2021/07/28(水) 09:56:55.77
>>811
さっき湿度74%出てたぞ。
外人曰くなんでこんなに湿度が高いんだとか。ビーチバレーのセルビアの選手が夜に試合やってくれって泣きついているらしい。
さっき湿度74%出てたぞ。
外人曰くなんでこんなに湿度が高いんだとか。ビーチバレーのセルビアの選手が夜に試合やってくれって泣きついているらしい。
816: 名無しさん 2021/07/28(水) 10:08:51.78
台風8号、寒冷渦合体したのに潜熱エネルギー消えないのか
819: 名無しさん 2021/07/28(水) 10:24:16.24
福井県に上陸って難易度が高いなあ
https://uub.jp/pdr/g/typhoon.html
https://uub.jp/pdr/g/typhoon.html
825: 名無しさん 2021/07/28(水) 10:59:13.40
>>819
日本海西回り上陸は無いな
日本海西回り上陸は無いな
820: 名無しさん 2021/07/28(水) 10:26:15.73
今年と気温偏差が似ているのが2006,1985,1978
9月に九州に久々のリンゴ型が来る気がする
9月に九州に久々のリンゴ型が来る気がする
821: 名無しさん 2021/07/28(水) 10:27:05.15
きても発達しないだろうなぁ
引用元: ・@@@@@@@ 台風情報2021 5号 @@@@@@
![]() | 2020東京オリンピック・パラリンピック競技大会記念 第2次100円貨 未使用 6枚 価格:1,980円 |
