8日01時24分ころ、地震がありました。
震源地は、伊予灘(北緯33.7度、東経132.3度)で、震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は4.3と推定されます。
【M5.2】日本海 深さ382.3km 2021/07/08 02:02:32
8日02時39分ころ、地震がありました。
震源地は、安芸灘(北緯34.1度、東経132.9度)で、震源の深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は4.0と推定されます。
気象庁HP
614: M7.74(千葉県) 2021/07/08(木) 01:25:10.77


四国
そこはやめたげてー!
615: M7.74(光) 2021/07/08(木) 01:25:12.69
いよいよだな
616: M7.74(埼玉県) 2021/07/08(木) 01:25:13.11
伊予伊予
617: M7.74(大阪府) 2021/07/08(木) 01:25:19.10
< 地震速報 >
伊予灘
2021/07/08 01:24:36
33.7N
132.3E
48.2km
M4.3
AQUA-REAL
伊予灘
2021/07/08 01:24:36
33.7N
132.3E
48.2km
M4.3
AQUA-REAL
621: M7.74(東京都) 2021/07/08(木) 01:26:12.30
ここ原発近くにあるよね
622: M7.74(愛媛県) 2021/07/08(木) 01:26:14.04
めっちゃ揺れた
一瞬だけど
一瞬だけど
623: M7.74(広島県) 2021/07/08(木) 01:26:20.92
広島市
小刻みな揺れ20秒ほど
小刻みな揺れ20秒ほど
624: M7.74(富山県) 2021/07/08(木) 01:26:39.61
前もあったよな。そのうち大きいのが来てもおかしくない。
それにしても伊方原発ってすごいとこに作ったよなw
それにしても伊方原発ってすごいとこに作ったよなw
626: M7.74(ジパング) 2021/07/08(木) 01:27:18.71
伊方原発あたりやね
あんな地形的に中央構造線の産物の危ない半島に作るなよ
あんな地形的に中央構造線の産物の危ない半島に作るなよ
632: M7.74(ジパング) 2021/07/08(木) 01:46:10.05
>>626
山口県の上関にも作る気満々やで
山口県の上関にも作る気満々やで
628: M7.74(岡山県) 2021/07/08(木) 01:30:16.36
大雨の中、家がミシッと揺れて慌てた
やっぱり地震だったんだな
やっぱり地震だったんだな
629: M7.74(大阪府) 2021/07/08(木) 01:31:07.67
【最大震度3】(気象庁速報) 2021年7月8日01時24分頃発生 震度3 愛媛県中予 愛媛県南予 山口県東部
631: M7.74(広島県) 2021/07/08(木) 01:35:32.87
一瞬だけでした
発破かけたみたいな
発破かけたみたいな
278: M7.74(光) 2021/07/08(木) 01:25:37.70
揺れた横揺れ@愛媛南予
体感震度2~3
体感震度2~3
282: M7.74(大阪府) 2021/07/08(木) 01:25:47.63
愛媛松山揺れた!
287: M7.74(日本のどこかに) 2021/07/08(木) 01:25:57.66
高知市震度2か1くらい
289: M7.74(山口県) 2021/07/08(木) 01:25:58.45
うおおがっしりけっこうな地震来た
293: M7.74(広島県) 2021/07/08(木) 01:26:08.82
広島県福山市 揺れた
299: M7.74(山口県) 2021/07/08(木) 01:26:32.06
震度3くらい、2度付き上げた
東部
東部
307: M7.74(岡山県) 2021/07/08(木) 01:26:55.59
震度1か2くらい@岡山県北
317: M7.74(愛知県) 2021/07/08(木) 01:27:22.94
広島五日市一瞬だけ揺れたぜ
窓がガタガタ
窓がガタガタ
325: M7.74(茸) 2021/07/08(木) 01:27:54.36
山口東部一瞬揺れた
338: M7.74(愛媛県) 2021/07/08(木) 01:30:06.90
うち愛媛の山に近いとこだけど一瞬グラッときただけだった
海に近いところは結構揺れたのかな
海に近いところは結構揺れたのかな
340: M7.74(愛媛県) 2021/07/08(木) 01:30:09.42
松山震度3だけど家族は気づかなかったくらいの微細な揺れだったな
お尻の下がモゾッとしたくらい
ちなマンション10階
お尻の下がモゾッとしたくらい
ちなマンション10階
345: M7.74(光) 2021/07/08(木) 01:31:37.43
広島市
一瞬だけガタッと来た
立て付けの悪い古い家のそばを大きなトラックが通った位の揺れ
一瞬だけガタッと来た
立て付けの悪い古い家のそばを大きなトラックが通った位の揺れ
348: M7.74(茸) 2021/07/08(木) 01:32:11.93
飼ってる鳥がパニック
349: M7.74(広島県) 2021/07/08(木) 01:32:19.56
長めに揺れたからこれ初期微動だったらどうしようかと焦った
351: M7.74(山口県) 2021/07/08(木) 01:32:47.86
しばらく地鳴りがしてから揺れたな
怖かったわ
怖かったわ
352: M7.74(広島県) 2021/07/08(木) 01:33:07.92
線状降水帯を吹き飛ばすほどのパワーは無かった模様
355: M7.74(高知県) 2021/07/08(木) 01:34:06.61
高知揺れた
震度3くらいの揺れに感じたけど本当に震度1か?
まぁまぁ長かった
震度3くらいの揺れに感じたけど本当に震度1か?
まぁまぁ長かった
357: M7.74(光) 2021/07/08(木) 01:34:50.26
これ雨降ってなかったら震度4だったな。もしくは、いや・・・やめておこう。
2014年のやつを思い出すのう・・・ アレはヤバさを感じたな。
2014年のやつを思い出すのう・・・ アレはヤバさを感じたな。
364: M7.74(光) 2021/07/08(木) 01:37:41.52
昨日、梅雨前線に廬山昇龍覇して北に押し上げたのがマズかったかのう・・・?
367: M7.74(愛媛県) 2021/07/08(木) 01:41:48.48
離れてて震度高いところがあれば
近いのに震度低いところがあるし
地盤の固さの影響のデカさがよくわかるね
近いのに震度低いところがあるし
地盤の固さの影響のデカさがよくわかるね
368: M7.74(ジパング) 2021/07/08(木) 01:42:41.47
伊予灘最近ちょくちょくあるね
371: M7.74(ジパング) 2021/07/08(木) 01:45:37.49
地震あったのに書き込み少なくね…?愛媛県南予やけん?皆寝よん?いうて揺れたら飛び起きんのん
愛媛県民ってデカい地震の経験少なかろ
阪神と芸予くらいやろ
愛媛県民ってデカい地震の経験少なかろ
阪神と芸予くらいやろ
374: M7.74(愛媛県) 2021/07/08(木) 01:48:24.82
>>371
しかも阪神淡路は寝たたら気づかないレベルだった
しかも阪神淡路は寝たたら気づかないレベルだった
378: M7.74(光) 2021/07/08(木) 01:52:12.19
>>371
2014年3月14日 最大震度5強
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2014/03/14/2014-03-14-02-07-02.html
2014年3月14日 最大震度5強
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2014/03/14/2014-03-14-02-07-02.html
373: M7.74(愛媛県) 2021/07/08(木) 01:47:27.12
いや、うち松山やけど全然揺れ感じんかったんやって
380: M7.74(広島県) 2021/07/08(木) 01:53:09.71
芸予の時は勤務先のビルに亀裂が走っとったな
目の前で高速のゲートが下りて泣く泣く渋滞の国道通った思い出
目の前で高速のゲートが下りて泣く泣く渋滞の国道通った思い出
640: M7.74(東京都) 2021/07/08(木) 02:05:31.77
日本海中部深発もぞもぞ

639: M7.74(東京都) 2021/07/08(木) 02:05:21.50
異常震域かびみょーにゆらゆら中@木更津
641: M7.74(神奈川県) 2021/07/08(木) 02:05:33.35
異常震域
644: M7.74(大阪府) 2021/07/08(木) 02:05:46.07
深発は面白い揺れ方しますね
651: M7.74(光) 2021/07/08(木) 02:07:47.95
関東から道東までモゾモゾ推移してった
410: M7.74(高知県) 2021/07/08(木) 02:40:38.85
また来た!震度1くらいだな

416: M7.74(京都府) 2021/07/08(木) 02:41:45.48
山に住んでて土砂崩れが話に出てたから土砂崩れかと思ったわ。
夜中の地震ほんま
夜中の地震ほんま
419: M7.74(大阪府) 2021/07/08(木) 02:41:52.56
今のやつ揺れる前に地鳴りみたいなのあったね
こわ…
こわ…
420: M7.74(茸) 2021/07/08(木) 02:42:12.18
一瞬揺れた@松山市
なかなか寝付けなくなってしまったわ
なかなか寝付けなくなってしまったわ
659: M7.74(東京都) 2021/07/08(木) 02:40:42.20
広島
雨に地震に忙しいな
雨に地震に忙しいな
662: M7.74(広島県) 2021/07/08(木) 02:41:00.95
たまには揺れないとよそに叱られる
421: M7.74(大阪府) 2021/07/08(木) 02:42:42.34
空が光ったよ
425: M7.74(京都府) 2021/07/08(木) 02:44:27.04
空が光るの久々な気がするなあ
663: M7.74(群馬県) 2021/07/08(木) 02:42:06.91
令和芸予地震とかやめてほしい
引用元: ・【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1170
引用元: ・地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2830
![]() |
|
