鹿児島 桜島 爆発的な噴火 大きな噴石や火砕流に警戒を 気象庁
2021年4月25日 3時10分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210425/k10012996341000.html
2021年4月25日 3時10分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210425/k10012996341000.html
4: 名無しさん 2021/04/25(日) 01:55:48.30
関西やけどこんな速報初めて見た
29: 名無しさん 2021/04/25(日) 02:00:36.86
一瞬の噴火だったね数十秒の世界
全く大したことない
全く大したことない
109: 名無しさん 2021/04/25(日) 05:21:03.21
桜島での爆発の発生は今回が今年71回目です
3: 名無しさん 2021/04/25(日) 01:54:56.87
緊急事態宣言
7: 名無しさん 2021/04/25(日) 01:55:05.06
えらいこっちゃ
876: 名無しさん 2021/04/25(日) 03:16:55.14
>>7
数年前にも桜島が噴火して5000mまで噴煙が上がった。
今回もよくある噴火だよ。
数年前にも桜島が噴火して5000mまで噴煙が上がった。
今回もよくある噴火だよ。
11: 名無しさん 2021/04/25(日) 01:55:10.14
定期じゃねーの?
13: 名無しさん 2021/04/25(日) 01:55:16.92
噴火って一言で言うけど、どの程度なのよ?
729: 名無しさん 2021/04/25(日) 02:49:28.93
>>13
桜島の日常やろ
桜島の日常やろ
952: 名無しさん 2021/04/25(日) 03:54:11.18
>>729
年間約700回噴火してるんだっけ?
年間約700回噴火してるんだっけ?
17: 名無しさん 2021/04/25(日) 01:55:31.23
噴火速報で起こされた!
19: 名無しさん 2021/04/25(日) 01:55:31.44
最近の地震の影響?
20: 名無しさん 2021/04/25(日) 01:55:32.47
桜島ならいつものことだろw
871: 名無しさん 2021/04/25(日) 03:15:20.40
>>20
テレビの速報レベルは数年に一度
テレビの速報レベルは数年に一度
887: 名無しさん 2021/04/25(日) 03:21:54.53
>>871
噴煙の高さだけを見ると2300mってことだから大したことないような
噴煙の高さだけを見ると2300mってことだから大したことないような
35: 名無しさん 2021/04/25(日) 01:55:55.06
阿蘇山「負けてたまるか!」
813: 名無しさん 2021/04/25(日) 03:03:44.95
>>35
「富士山」煽ってくれるじゃねーか
「富士山」煽ってくれるじゃねーか
40: 名無しさん 2021/04/25(日) 01:56:01.90
佐藤おせーぞ!!
93: 名無しさん 2021/04/25(日) 01:57:21.68
Yahoo速報なって心臓びびったわw
どこいなだよwww震度7でも来たのかと思ったわおいおい
どこいなだよwww震度7でも来たのかと思ったわおいおい
121: 名無しさん 2021/04/25(日) 01:58:19.08
鹿児島人だが、噴火は毎年何十回もあってるよ。別に変わったことではない。
多い年は数百回。
多い年は数百回。
124: 名無しさん 2021/04/25(日) 01:58:23.12
148: 名無しさん 2021/04/25(日) 01:59:34.50
安倍「やれ」
桜島「はい・・・・ ズドーン」
桜島「はい・・・・ ズドーン」
160: 名無しさん 2021/04/25(日) 01:59:52.32
しかしテロップなぞいままで見なかったぞ
194: 名無しさん 2021/04/25(日) 02:01:07.84
>>160
違うレベルのを想像しちゃうよね
違うレベルのを想像しちゃうよね
177: 名無しさん 2021/04/25(日) 02:00:30.11
俺も鹿児島の人間だが、桜島の噴火は日常的なもんだから別に。
真夜中に速報するようなことじゃない。
真夜中に速報するようなことじゃない。
200: 名無しさん 2021/04/25(日) 02:01:21.35
256: 名無しさん 2021/04/25(日) 02:04:29.31
>>200
これが日常だからすごいわ
これが日常だからすごいわ
260: 名無しさん 2021/04/25(日) 02:04:37.39
麓まで火砕流くる可能性あるから速報なのか
492: 名無しさん 2021/04/25(日) 02:21:17.12
これだよ。火砕流
火砕流:火口より南西側へ1800m流下
火 山:桜島
日 時:2021年04月25日01時09分(241609UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上2300m(海抜11100FT)
白色噴煙:
流 向:南西
---
火口:南岳山頂火口
横山最大振幅:2.1μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:2.6Pa
横山空振計:10.6Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:5合目(南岳山頂火口より1000から1300m
)
噴煙量:やや多量
火砕流:火口より南西側へ1800m流下
今年71回目
火砕流:火口より南西側へ1800m流下
火 山:桜島
日 時:2021年04月25日01時09分(241609UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上2300m(海抜11100FT)
白色噴煙:
流 向:南西
---
火口:南岳山頂火口
横山最大振幅:2.1μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:2.6Pa
横山空振計:10.6Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:5合目(南岳山頂火口より1000から1300m
)
噴煙量:やや多量
火砕流:火口より南西側へ1800m流下
今年71回目
529: 名無しさん 2021/04/25(日) 02:24:12.90
>>492
3キロまで噴石注意って
3キロまで噴石注意って
572: 名無しさん 2021/04/25(日) 02:28:21.49
>>492
火砕流1.8kmってのがやーね
火砕流1.8kmってのがやーね
766: 名無しさん 2021/04/25(日) 02:53:51.68
>>492
今年71回目w
今年71回目w
540: 名無しさん 2021/04/25(日) 02:25:12.22
気象台が桜島の「噴火速報」を発表 火砕流が1800m流下
https://weathernews.jp/s/topics/202104/250005/
https://weathernews.jp/s/topics/202104/250005/
618: 名無しさん 2021/04/25(日) 02:32:43.46
今回の火砕流1.8km
ちなみにここ最近の噴火での火砕流実績
2013年 1.1km
2009年 0.9km
2008年 1.3km
2008年 1.2km
たしかに普段より少し長いが誤差の範囲
当然、市民の生活に影響が出るレベルでは全然ないとのこと
ちなみにここ最近の噴火での火砕流実績
2013年 1.1km
2009年 0.9km
2008年 1.3km
2008年 1.2km
たしかに普段より少し長いが誤差の範囲
当然、市民の生活に影響が出るレベルでは全然ないとのこと
794: 名無しさん 2021/04/25(日) 02:57:51.72
数年に前に桜島噴火でNHKが大騒ぎしてたの思い出した。
数年前にNHKの夜のニュースで、桜島で噴火と速報出して専門家をスタジオに呼び話を聞いていたが専門家が「いつもの噴火」と言ってスタジオ内が「えっ!?」シラケた雰囲気になった。
数年前にNHKの夜のニュースで、桜島で噴火と速報出して専門家をスタジオに呼び話を聞いていたが専門家が「いつもの噴火」と言ってスタジオ内が「えっ!?」シラケた雰囲気になった。
806: 名無しさん 2021/04/25(日) 03:00:27.86
>>794
鹿児島のNHKって桜島がめちゃくちゃよく見えるとこにあるのに支局と情報連携できてないんだね
鹿児島のNHKって桜島がめちゃくちゃよく見えるとこにあるのに支局と情報連携できてないんだね
818: 名無しさん 2021/04/25(日) 03:04:38.06
火砕流1.8kmは1967年以降の観測史上最長、これまでの記録は1967年の1.3kmだった。
この20年で火砕流発生が他に4回しかなく、観測54年間で11回しかないことから、かなり珍しいことだと言えるでしょう。
この20年で火砕流発生が他に4回しかなく、観測54年間で11回しかないことから、かなり珍しいことだと言えるでしょう。
834: 名無しさん 2021/04/25(日) 03:07:40.11
>>818
不安を煽りたいのも分かるけど、自分が子供の頃なんて当たり前だったよ。
車に灰専用のカバーつけたり。宮崎まで余裕で灰まみれだった
不安を煽りたいのも分かるけど、自分が子供の頃なんて当たり前だったよ。
車に灰専用のカバーつけたり。宮崎まで余裕で灰まみれだった
978: 名無しさん 2021/04/25(日) 04:08:06.31
>>1 NHKラジオニュースでも報道してたが…どういうことだ?
地元民ですが…火砕流が南西方向へ流れ出たとニュースでやってた。
地元民ですが…火砕流が南西方向へ流れ出たとニュースでやってた。
988: 名無しさん 2021/04/25(日) 04:12:15.00
>>978
火砕流が1.8km降りたからみたいだね。
2km以内は立ち入り禁止で住民無し、方角的にも住民のいない方だから大丈夫。
火砕流が1.8km降りたからみたいだね。
2km以内は立ち入り禁止で住民無し、方角的にも住民のいない方だから大丈夫。
引用元: ・桜島が噴火
引用元: ・桜島が噴火 気象庁 [人気者★]