2021/04/22 01:48 伊豆大島近海 2.1 震度1
2021/04/22 01:14 伊豆大島近海 2.2 震度1
2021/04/21 23:33 伊豆大島近海 2.3 震度1
2021/04/21 23:28 伊豆大島近海 2.5 震度1
2021/04/21 23:20 伊豆大島近海 2.7 震度1
2021/04/21 22:30 伊豆大島近海 2.6 震度1
2021/04/21 22:07 伊豆大島近海 3.2 震度2
2021/04/21 21:29 伊豆大島近海 4.3 震度3
2021/04/21 21:02 伊豆大島近海 2.4 震度1
2021/04/21 20:55 伊豆大島近海 3.1 震度2
2021/04/21 20:46 伊豆大島近海 3.0 震度3
22日06時57分ころ、地震がありました。
震源地は、大阪府北部(北緯34.9度、東経135.6度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.5と推定されます。
気象庁HP
315: M7.74(滋賀県) 2021/04/21(水) 20:55:56.86
また相模湾?
327: M7.74(福岡県) 2021/04/21(水) 21:05:03.86
震源ごく浅いみたいだから火山性かな?
328: M7.74(大阪府) 2021/04/21(水) 21:06:46.95
トカラの次は伊豆沖か
330: M7.74(東京都) 2021/04/21(水) 21:30:10.76
いず3無━(゚∀゚)━ !
331: M7.74(東京都) 2021/04/21(水) 21:30:13.21
入っちゃったなこりゃー
341: M7.74(神奈川県) 2021/04/21(水) 21:30:29.80

あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
345: M7.74(やわらか銀行) 2021/04/21(水) 21:30:35.93
緊急地震速報(第4報)
伊豆大島近海
2021/04/21 21:29:49
34.8N
139.3E
10km
M4.3
最大予測震度3
伊豆大島近海
2021/04/21 21:29:49
34.8N
139.3E
10km
M4.3
最大予測震度3
346: M7.74(東京都) 2021/04/21(水) 21:30:51.01
ずしんと来た横浜
348: M7.74(三重県) 2021/04/21(水) 21:31:02.24
ちょっと前に揺れ頻発してたところか
355: M7.74(滋賀県) 2021/04/21(水) 21:31:48.06
震度3連発は不気味だろうねそこに住む人達にとって
369: M7.74(神奈川県) 2021/04/21(水) 21:35:08.90
同一地震扱いなのかな
372: M7.74(神奈川県) 2021/04/21(水) 21:37:31.37
トカラと違って観測点も多いから反応がすぐ拾えるなあ
373: M7.74(東京都) 2021/04/21(水) 21:39:59.75
こういうときはトカラこないのね
383: M7.74(やわらか銀行) 2021/04/21(水) 22:08:29.54
伊豆久しぶりに群発してる
386: M7.74(大阪府) 2021/04/21(水) 22:09:35.04
まあ伊豆大島近海なら大きくても震度5弱クラスだろ
396: M7.74(埼玉県) 2021/04/21(水) 22:46:06.14
嫌な間隔
きても5弱くらいで勘弁してほしい
きても5弱くらいで勘弁してほしい
398: M7.74(神奈川県) 2021/04/21(水) 22:50:21.53
5弱にならずに4で速報流れるパターンがちらほらと出る感じになりそう
407: M7.74(茸) 2021/04/21(水) 23:41:05.73
浅いね。火山なのかなあ
414: M7.74(埼玉県) 2021/04/22(木) 01:53:55.67
トカラと違ってハッキリ見えるのに盛り上がらんね
415: M7.74(埼玉県) 2021/04/22(木) 01:55:47.47
>>414
まだ連発してからは最大震度3だしね
まだ連発してからは最大震度3だしね
598: M7.74(大阪府) 2021/04/21(水) 20:48:21.28
静岡県、揺れた気がするんだが。
599: M7.74(静岡県) 2021/04/21(水) 20:48:45.91
今揺れたよね?三島市
612: M7.74(茸) 2021/04/21(水) 20:59:58.65
伊豆地味に連発してるゾ!m9(`・ω・´)っ
628: M7.74(東京都) 2021/04/21(水) 21:19:40.75
まずい流れだよなこれ
関東にとっては特に
関東にとっては特に
634: M7.74(大阪府) 2021/04/21(水) 21:30:24.62
西伊豆町また揺れた
648: M7.74(SB-iPhone) 2021/04/21(水) 21:31:31.08
震度0.7
神奈川区
神奈川区
649: M7.74(埼玉県) 2021/04/21(水) 21:31:31.18
練馬 大きく揺れた
一瞬だけど
一瞬だけど
666: M7.74(東京都) 2021/04/21(水) 21:33:49.75
伊豆大島も群発四天王の一つだからね。スイッチが入るとしばらく止まらない。
678: M7.74(静岡県) 2021/04/21(水) 21:34:45.58
火山性かな
平成の海底噴火の時は1日中揺れてたね
くわばらくわばら
平成の海底噴火の時は1日中揺れてたね
くわばらくわばら
697: M7.74(静岡県) 2021/04/21(水) 21:38:02.23
>>678
あの時は船酔い状態だった
本当に一日中揺れてたよね
あの時は船酔い状態だった
本当に一日中揺れてたよね
682: M7.74(東京都) 2021/04/21(水) 21:35:19.81
悪石島の人ってあんな地震きて気がおかしくならないのかな?
695: M7.74(ガラパゴス県) 2021/04/21(水) 21:37:01.42
ついに伊豆半島が旅立つ時が来たか
727: M7.74(静岡県) 2021/04/21(水) 22:10:58.67
伊豆は群発が多いけど大ごとになったことあったっけ
海底噴火くらいか
海底噴火くらいか
732: M7.74(神奈川県) 2021/04/21(水) 22:27:24.06
>>727
海から噴火した時ね。
海から噴火した時ね。
741: M7.74(京都府) 2021/04/21(水) 22:40:17.23
連日こんなことを列島各地で起こしながら、
やがて南海トラフ巨大地震が幕を開けていくんか。
やがて南海トラフ巨大地震が幕を開けていくんか。
743: M7.74(岐阜県) 2021/04/21(水) 22:44:37.56
大島三原山の噴火周期が30~40年
ちょうど今頃
ちょうど今頃
778: M7.74(東京都) 2021/04/22(木) 00:13:14.70
伊豆大島近海のやつ、火山性の可能性大かな
782: M7.74(光) 2021/04/22(木) 00:29:24.91
>>778
震源の深さがごく浅いが多い時は火山やで
震源の深さがごく浅いが多い時は火山やで
783: M7.74(東京都) 2021/04/22(木) 00:33:31.29
>>782
富士山噴火するんか?
富士山噴火するんか?
788: M7.74(光) 2021/04/22(木) 00:50:52.39
>>783
富士山噴火するならもっと揺れる回数が何百回ってなる思うよ
マグマが活発になってるだけ どっか噴火するなら規模の小さな噴火だね
富士山噴火するならもっと揺れる回数が何百回ってなる思うよ
マグマが活発になってるだけ どっか噴火するなら規模の小さな噴火だね
789: M7.74(ジパング) 2021/04/22(木) 00:55:06.73
伊豆は伊東沖の群発が1番厄介だよ
毎日100回ぐらい揺れまくるから寝れなくて鬱になるよ
毎日100回ぐらい揺れまくるから寝れなくて鬱になるよ
793: M7.74(兵庫県) 2021/04/22(木) 01:25:02.86
何でこんなに群発ばかりなん
803: M7.74(大分県) 2021/04/22(木) 02:48:32.73
>>793
どう考えても巨大地震の前兆でしょ?
去年の岐阜長野200発以上、最近のトカラ200発以上、
そして今回の伊豆連発
どう考えても巨大地震の前兆でしょ?
去年の岐阜長野200発以上、最近のトカラ200発以上、
そして今回の伊豆連発
826: M7.74(京都府) 2021/04/22(木) 06:59:47.70
1日1回きてるね京都府南部

830: M7.74(大阪府) 2021/04/22(木) 07:09:00.85
>>826
夢見も悪いしやだなあ
大阪北部地震の前も頻発してた。。
夢見も悪いしやだなあ
大阪北部地震の前も頻発してた。。
827: M7.74(大阪府) 2021/04/22(木) 07:00:51.08
地鳴り?で目覚めた高槻市
時間がなんか嫌な感じ
時間がなんか嫌な感じ
828: M7.74(大阪府) 2021/04/22(木) 07:06:21.49
高槻地鳴りで起こされた
引用元: ・地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2818
引用元: ・【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1166
![]() | 【予約商品:5月10日入荷予定】5年保存の非常食 防災用品を7日分38種類50品をセットにした心も満たす7日間非常食満足セット災害食 防災食にも
|
