埼玉県上尾市平塚2丁目
27日10時37分ころ、地震がありました。
震源地は、埼玉県南部(北緯36.0度、東経139.6度)で、震源の深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は3.5と推定されます
27日02時04分ころ、地震がありました。
震源地は、福島県沖(北緯37.7度、東経141.8度)で、震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は4.8と推定されます。
27日00時33分ころ、地震がありました。
震源地は、福島県沖(北緯37.2度、東経141.3度)で、震源の深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は4.4と推定されます。
26日20時31分ころ、地震がありました。
震源地は、青森県東方沖(北緯41.0度、東経142.1度)で、震源の深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は4.5と推定されます。
気象庁HPhttps://www.jma.go.jp/bosai/map.html#9/36.2/139.444/&elem=int&contents=earthquake_map
679: M7.74(神奈川県) 2021/02/26(金) 19:35:08.55
気象庁のHPがクソ改変!
680: M7.74(東京都) 2021/02/26(金) 19:41:48.74
気象庁、ホームページを元に戻してほしい
見辛くてかなわん
見辛くてかなわん
681: M7.74(北海道) 2021/02/26(金) 19:53:52.54
なんなの気象庁
これなら天気協会の地震のページの方がまだ見やすいわ
これなら天気協会の地震のページの方がまだ見やすいわ
690: M7.74(神奈川県) 2021/02/26(金) 20:33:53.19

あああああああああああああああああああああああああああああ(ブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
686: M7.74(やわらか銀行) 2021/02/26(金) 20:32:31.23
緊急地震速報(第2報)
青森県東方沖
2021/02/26 20:31:35
41N
142.1E
60km
M4.2
最大予測震度3
青森県東方沖
2021/02/26 20:31:35
41N
142.1E
60km
M4.2
最大予測震度3
687: M7.74(東京都) 2021/02/26(金) 20:32:31.25
深いところの地震が多いな
702: M7.74(東京都) 2021/02/27(土) 00:34:00.22
704: M7.74(三重県) 2021/02/27(土) 00:34:07.84
福島
706: M7.74(東京都) 2021/02/27(土) 00:34:29.73
風呂桶入ってるときに地震マジ勘弁して欲しい
715: M7.74(茨城県) 2021/02/27(土) 00:36:13.73
>>706
おまえ、かなり小さいな
おまえ、かなり小さいな
708: M7.74(茨城県) 2021/02/27(土) 00:34:49.91
あらヤダ、また思い出したように福島沖
709: M7.74(やわらか銀行) 2021/02/27(土) 00:34:52.24
福島沿岸結構大きい
< 地震速報 >
福島県東方沖
2021/02/27 00:33:27
37.2N
141.4E
53.5km
M4.9
AQUA-REAL
< 地震速報 >
福島県東方沖
2021/02/27 00:33:27
37.2N
141.4E
53.5km
M4.9
AQUA-REAL
716: M7.74(東京都) 2021/02/27(土) 00:39:01.05
気象庁の地震速報分かりづらい
719: M7.74(広島県) 2021/02/27(土) 01:21:04.18
>>716
見て欲しくないんだよ
見て欲しくないんだよ
721: M7.74(茸) 2021/02/27(土) 02:04:40.61
ふく黄色あり

722: M7.74(ジパング) 2021/02/27(土) 02:05:31.97
やだな、今夜はちょっと大きめばっか
724: M7.74(東京都) 2021/02/27(土) 02:05:56.05
良く考えたら今晩からほぼ満月だな
726: M7.74(光) 2021/02/27(土) 02:05:59.02
大丈夫かここ
何か増えてるぞ余震回数
何か増えてるぞ余震回数
731: M7.74(秋田県) 2021/02/27(土) 02:08:02.38
なんだい今の連発
なんかまた段々と崩れ始めてるのかねぇ
なんかまた段々と崩れ始めてるのかねぇ
528: M7.74(ガラパゴス県) 2021/02/27(土) 00:38:01.54
@福島県 一度グラッと来て数秒たってからカタカタ 奇妙な揺れ方だ
530: M7.74(京都府) 2021/02/27(土) 00:40:02.61
福島県沖60k
揺れの範囲だいぶ広いようや
揺れの範囲だいぶ広いようや
536: M7.74(ガラパゴス県) 2021/02/27(土) 00:53:23.28
揺れは小さくても、大津波発生
これが最悪のパターンで 皆さん神経質になってる面もあるかと
これが最悪のパターンで 皆さん神経質になってる面もあるかと
543: M7.74(宮城県) 2021/02/27(土) 02:05:12.68
ちょっと来たね
@仙台市青葉区台原
@仙台市青葉区台原
549: M7.74(宮城県) 2021/02/27(土) 02:05:54.84
揺れすぎだわ何回あったよ今日
550: M7.74(福島県) 2021/02/27(土) 02:06:11.78
めっちゃ地震多いんですけど
552: M7.74(宮城県) 2021/02/27(土) 02:06:40.25
地鳴りがすごいね
仙台市太白区
仙台市太白区
564: M7.74(東京都) 2021/02/27(土) 02:11:21.60
余震が続くようだと大きな地震が来るかもしれない
から避難準備だけは用意しておいたほうがいいぞ。
から避難準備だけは用意しておいたほうがいいぞ。
567: M7.74(神奈川県) 2021/02/27(土) 02:14:12.82
地鳴りが長くなって来てる気がする
568: M7.74(光) 2021/02/27(土) 02:18:41.66
なんやかんやで
やっぱり満月パワー凄いと言わざるを得ない
やっぱり満月パワー凄いと言わざるを得ない
569: M7.74(宮城県) 2021/02/27(土) 02:18:54.61
前フリの地鳴りと細かい縦揺れだけやたら長かった
570: M7.74(東京都) 2021/02/27(土) 02:23:51.51
地震の規模はたいしたことないものの頻度が不気味だな
571: M7.74(福島県) 2021/02/27(土) 02:24:35.41
直近の地震2回とも地鳴りがすごかったね
地鳴りの音がすごいと身構えちゃうわ
地鳴りの音がすごいと身構えちゃうわ
13: 名無しさん 2021/02/27(土) 00:38:11.86
初動がドドドドって来るのは経験上ヤバいからヒヤッとした
17: 名無しさん 2021/02/27(土) 00:38:29.35
大体4.5なのはなんでなの、適当なの
29: 名無しさん 2021/02/27(土) 00:41:00.60
かなりヤバい状況なのに隠してるのかな?
そもそもなんで福島沖だけ海水温度がタカインダヨ?
そもそもなんで福島沖だけ海水温度がタカインダヨ?
43: 名無しさん 2021/02/27(土) 00:44:24.94
微震続いてるように感じる
強風過ぎてなにで揺れてるのかワケワカメ
強風過ぎてなにで揺れてるのかワケワカメ
53: 名無しさん 2021/02/27(土) 00:48:22.75
次のでかい地震は三陸沖北部だったと思っていたのに何故ここなのか
57: 名無しさん 2021/02/27(土) 00:50:15.98
中央断層帯でM7クラス来た時が日本の正念場
25: 名無しさん 2021/02/27(土) 02:14:05.86
今日の満月から2日間注意
38: 名無しさん 2021/02/27(土) 02:20:44.40
またちょろっと揺れた
地震来る30分前位にTVの受信が5秒位切れて、スターウォーズの1番良いシーン見れなかった。前兆かな?
地震来る30分前位にTVの受信が5秒位切れて、スターウォーズの1番良いシーン見れなかった。前兆かな?
42: 名無しさん 2021/02/27(土) 02:22:29.56
1つ1つは大したことないんだけどでも地震の回数多すぎない?
43: 名無しさん 2021/02/27(土) 02:23:37.64
東北沖のプレートいいかげんストレス抜けてんじゃね?
でかいのあるとしたら関東以南じゃねえかな、だいぶ溜まってそうだし
でかいのあるとしたら関東以南じゃねえかな、だいぶ溜まってそうだし
56: 名無しさん 2021/02/27(土) 02:31:27.60
震源地の福島県沖は海水温が高いと言われた所か..
ヤバそうだな
ヤバそうだな
65: 名無しさん 2021/02/27(土) 02:39:57.19
YouTubeのおすすめに10年前あの日の動画があがって来てイヤン
733: M7.74(神奈川県) 2021/02/27(土) 02:11:26.28
青森でも地震があって福島は何回目か
山火事は凄いしどうなってんの?
今年の方が災害、コロナ酷いんじゃないのか
山火事は凄いしどうなってんの?
今年の方が災害、コロナ酷いんじゃないのか
744: M7.74(東京都) 2021/02/27(土) 10:37:50.87
745: M7.74(静岡県) 2021/02/27(土) 10:37:58.32
西東京
746: M7.74(千葉県) 2021/02/27(土) 10:38:51.42
埼玉南部
618: M7.74(東京都) 2021/02/27(土) 10:38:19.94
ちょいゆれ@豊島区
619: M7.74(東京都) 2021/02/27(土) 10:38:20.30
微震@船橋
621: M7.74(やわらか銀行) 2021/02/27(土) 10:38:39.68
電車の音か?風の音か?
揺れ揺れしたような…
揺れ揺れしたような…
629: M7.74(東京都) 2021/02/27(土) 10:39:05.21
埼玉南部
631: M7.74(茸) 2021/02/27(土) 10:39:24.06
埼玉沖
632: M7.74(東京都) 2021/02/27(土) 10:39:52.80
NHKちょうど青森の地図が出てたw
635: M7.74(茸) 2021/02/27(土) 10:40:49.96
AQUA-REAL
震源時 2021-02-27 10:37:20
震央緯度 36.0N
震央経度 139.6E
震源深さ 50.4km
マグニチュード 4.0
震源時 2021-02-27 10:37:20
震央緯度 36.0N
震央経度 139.6E
震源深さ 50.4km
マグニチュード 4.0
638: M7.74(東京都) 2021/02/27(土) 10:58:59.04
多摩の方だったがドンと来たな
震度1ですらないのか
震度1ですらないのか
634: M7.74(埼玉県) 2021/02/27(土) 10:40:26.64
埼玉県の沿岸地域では念のため津波に注意してください
引用元: ・地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2807
引用元: ・【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1160
引用元: ・【地震】福島 [みつを★]
引用元: ・【地震】福島 27日2時 [みつを★]
![]() |
