1: 名無しさん 2021/02/01(月) 15:59:41.00
https://this.kiji.is/728859780416192512?c=39546741839462401
南米原産のゴキブリ「アルゼンチンモリゴキブリ」が1日までに千葉県の野外で確認された。
※閲覧注意
https://nordot-res.cloudinary.com/c_limit,w_800,f_auto,q_auto:eco/ch/images/728864125244571648/origin_1.jpg
南米原産のゴキブリ「アルゼンチンモリゴキブリ」が1日までに千葉県の野外で確認された。
※閲覧注意
https://nordot-res.cloudinary.com/c_limit,w_800,f_auto,q_auto:eco/ch/images/728864125244571648/origin_1.jpg
3: 名無しさん 2021/02/01(月) 16:00:51.24
ゴキブリっぽくないな
7: 名無しさん 2021/02/01(月) 16:01:10.62
外来種を飼うのは全面禁止にして
597: 名無しさん 2021/02/01(月) 17:00:13.62
>>7
餌
こいつに関しては飼うというニュアンスで扱ってない
餌
こいつに関しては飼うというニュアンスで扱ってない
948: 名無しさん 2021/02/01(月) 18:02:00.05
>>597
結局食う奴を禁止すれば餌も入って来ないって事じゃねーの?
結局食う奴を禁止すれば餌も入って来ないって事じゃねーの?
11: 名無しさん 2021/02/01(月) 16:02:11.53
ちょっとかわいい
動きが鈍いならありかも
動きが鈍いならありかも
76: 名無しさん 2021/02/01(月) 16:09:47.53
>>11
シャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカ
シャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカ
98: 名無しさん 2021/02/01(月) 16:12:04.71
>>76
((^ω^≡^ω<ギャアアアアアアア
((^ω^≡^ω<ギャアアアアアアア
774: 名無しさん 2021/02/01(月) 17:31:08.44
>>11
空中戦が得意なんだぜ
空中戦が得意なんだぜ
18: 名無しさん 2021/02/01(月) 16:03:14.18
キモイけど遅いんだよなぁ
超高性能な日本ゴキより可愛いから許す
超高性能な日本ゴキより可愛いから許す
25: 名無しさん 2021/02/01(月) 16:04:39.02
日本は天敵が少ないからガンガン増えるぞ
28: 名無しさん 2021/02/01(月) 16:05:07.80
メンインブラックで出てくるゴキだな
日本のCMに出てくるテラテラしたゴキとはまた違ったキモさ
日本のCMに出てくるテラテラしたゴキとはまた違ったキモさ
29: 名無しさん 2021/02/01(月) 16:05:11.06
まさにアメリカ大陸のゴキブリって感じだな
飛んで来ないだけ日本のよりは驚異感は少なそうだけどウジャウジャ繁殖するんだろうな
まさか飛んでくる?
飛んで来ないだけ日本のよりは驚異感は少なそうだけどウジャウジャ繁殖するんだろうな
まさか飛んでくる?
40: 名無しさん 2021/02/01(月) 16:06:49.22
山とかで腐った木を引っくり返すとこういうやついるよね
679: 名無しさん 2021/02/01(月) 17:14:12.21
>>40
それ、一匹々がお前の命より大切なんだよ
それ、一匹々がお前の命より大切なんだよ
43: 名無しさん 2021/02/01(月) 16:06:58.54
てか、餌て…
養殖してんのこれ
爬虫類とかアクアリウムやってるやつって
ホントろくなもんじゃないよな
養殖してんのこれ
爬虫類とかアクアリウムやってるやつって
ホントろくなもんじゃないよな
49: 名無しさん 2021/02/01(月) 16:07:33.51
これ見たわ
ダンゴムシかと思ったら足速くてびっくりした
ダンゴムシかと思ったら足速くてびっくりした
68: 名無しさん 2021/02/01(月) 16:09:09.42
ぎゃあああああああああああ
Gは勘弁してくれ
Gは勘弁してくれ
93: 名無しさん 2021/02/01(月) 16:11:33.43
お前んちの床下にビッシリ
↓
↓
132: 名無しさん 2021/02/01(月) 16:15:36.38
ヤフオクで餌用G売ってる奴が怪しい
143: 名無しさん 2021/02/01(月) 16:16:48.85
絶対開かないぞと思ったのに開いてしまうのは何故だろう
929: 名無しさん 2021/02/01(月) 17:58:48.57
>>143
すっごい覚悟して見た!
怖いもの見たさなんだよね
すっごい覚悟して見た!
怖いもの見たさなんだよね
165: 名無しさん 2021/02/01(月) 16:19:11.31
外に出て困るようなものを輸入するなよ
少なくとも動物園とか管理が行き届いたところだけにしろ
誰が飼育してるかも分からないのに個人の善意に頼るのは危なすぎる
少なくとも動物園とか管理が行き届いたところだけにしろ
誰が飼育してるかも分からないのに個人の善意に頼るのは危なすぎる
167: 名無しさん 2021/02/01(月) 16:19:14.93
ペットは免許制にしろ
アホは飼うな
アホは飼うな
255: 名無しさん 2021/02/01(月) 16:26:26.10
エビの尻尾とGの羽根は同じ成分
283: 名無しさん 2021/02/01(月) 16:28:26.67
あー洋ゴキですね。冬越せるんかいな
363: 名無しさん 2021/02/01(月) 16:33:51.09
ブラックキャップ最強よ
湿気の多い1Fだけど、こいつを仕掛けてから全く出なくなった。
湿気の多い1Fだけど、こいつを仕掛けてから全く出なくなった。
381: 名無しさん 2021/02/01(月) 16:35:18.61
>>363
ブラックキャップは湿気が多いとカビるからなぁ
まぁでもブラックキャップはゴキブリでなくなるのは確か
ブラックキャップは湿気が多いとカビるからなぁ
まぁでもブラックキャップはゴキブリでなくなるのは確か
430: 名無しさん 2021/02/01(月) 16:38:57.42
>>381
やっすいホウ酸団子でも十分だよ
ポイントは発生、増殖してからではなく現れる前から設置すること
これで全然違うから
やっすいホウ酸団子でも十分だよ
ポイントは発生、増殖してからではなく現れる前から設置すること
これで全然違うから
367: 名無しさん 2021/02/01(月) 16:34:11.36
日本のゴキブリも繁殖容易やん。
どっちが勝つんだろうな。
どっちが勝つんだろうな。
371: 名無しさん 2021/02/01(月) 16:34:28.42
9割以上のゴキブリは屋外生活を送る、ごくまれに家屋に侵入。
公園の草むらや木にはわんさかおるんだけどあまり知られていない。
公園の草むらや木にはわんさかおるんだけどあまり知られていない。
382: 名無しさん 2021/02/01(月) 16:35:26.61
>>371
夜の森にいくとゴキブリの木になってたりする
夜の森にいくとゴキブリの木になってたりする
405: 名無しさん 2021/02/01(月) 16:37:09.79
>>371
花見にいったら桜のウロの中におって気分最悪やった(´・ω・`)
花見にいったら桜のウロの中におって気分最悪やった(´・ω・`)
404: 名無しさん 2021/02/01(月) 16:36:57.01
何でわざわざ餌用に海外から輸入するんだよ、バカだろ。
日本のゴキブリを餌として使えばいいだろ。
日本のゴキブリを餌として使えばいいだろ。
486: 名無しさん 2021/02/01(月) 16:44:47.06
真冬なのに家帰ったら、5m~1cm位の黒い物体が冷蔵庫の下に走っていくのが見えた・・・
殺虫スプレー2本くらい冷蔵庫の下にぶちまけたんだけど大丈夫かな?
殺虫スプレー2本くらい冷蔵庫の下にぶちまけたんだけど大丈夫かな?
500: 名無しさん 2021/02/01(月) 16:47:08.30
>>486
LPG使用の殺虫剤なら、冷蔵庫のサーモスタット作動の火花で大爆発。
LPG使用の殺虫剤なら、冷蔵庫のサーモスタット作動の火花で大爆発。
622: 名無しさん 2021/02/01(月) 17:04:03.69
>>486
5m?(゚д゚;;)
5m?(゚д゚;;)
773: 名無しさん 2021/02/01(月) 17:30:49.61
日本は色々ゴキブリ多すぎだわ
812: 名無しさん 2021/02/01(月) 17:37:03.98
もうここの文字だけでもゾワゾワしてきた…
928: 名無しさん 2021/02/01(月) 17:58:32.55
こんなのが増殖して家に入ってきたら卒倒する。。
殺せない..
殺せない..
965: 名無しさん 2021/02/01(月) 18:06:15.33
>>928
こいつの前で気絶したらまつげとか食われるぞ
こいつの前で気絶したらまつげとか食われるぞ
569: 名無しさん 2021/02/01(月) 16:56:25.50
子供が、でっかいダンゴムシつかまえたー!って言って家に持ってくる未来が見える…
引用元: ・【むし】南米原産のゴキブリ「アルゼンチンモリゴキブリ」を千葉県の野外で確認。繁殖容易、新たな害虫となる恐れ [記憶たどり。★]