高知県長岡郡大豊町中内・西峯
7日04時17分ころ、地震がありました。
震源地は、高知県中部(北緯33.8度、東経133.8度)で、震源の深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は3.6と推定されます。
気象庁HP


830: M7.74(東京都) 2021/01/07(木) 04:18:50.92
瀬戸内海もぞ
829: M7.74(神奈川県) 2021/01/07(木) 04:18:15.22
えひめ
831: M7.74(東京都) 2021/01/07(木) 04:19:16.76
愛媛は珍しいな
834: M7.74(光) 2021/01/07(木) 04:21:35.21
ついに南海トラフが動き出したのか
835: M7.74(広島県) 2021/01/07(木) 04:22:57.53
高知中部らしいよ
519: M7.74(SB-iPhone) 2021/01/07(木) 04:17:57.18
有感なし35時間22分
今年最長、令和時代9番目の長さでした
今年最長、令和時代9番目の長さでした
520: M7.74(香川県) 2021/01/07(木) 04:18:45.44
香川揺れた?
521: M7.74(愛媛県) 2021/01/07(木) 04:19:01.78
新居浜少し揺れた
522: M7.74(高知県) 2021/01/07(木) 04:19:03.06
高知揺れた
523: M7.74(茸) 2021/01/07(木) 04:19:15.84
愛媛揺れ
524: M7.74(長屋) 2021/01/07(木) 04:19:19.87
高松揺れた
525: M7.74(愛媛県) 2021/01/07(木) 04:19:26.17
四国中央市横揺れ
526: M7.74(香川県) 2021/01/07(木) 04:19:37.69
徳島西部揺れた
527: M7.74(広島県) 2021/01/07(木) 04:19:58.53
福山だけど揺れる音だけした
528: M7.74(日本のどこかに) 2021/01/07(木) 04:20:05.23
高知市震度1くらい
529: M7.74(茸) 2021/01/07(木) 04:20:08.13
なんでそんなとこ揺れるんだ
533: M7.74(庭) 2021/01/07(木) 04:23:20.90
そろそろ高知沖くるんじゃないすか?
535: M7.74(大阪府) 2021/01/07(木) 04:23:36.42
高知の深さ40kmってどのあたりだろう地盤
537: M7.74(SB-iPhone) 2021/01/07(木) 04:23:58.52
高知県中部震源はは令和時代になって初の揺れ
538: M7.74(大阪府) 2021/01/07(木) 04:25:36.49
四国って地震少ない印象あるな
トラフ来たら間違いなくかなりの揺れになるけど
トラフ来たら間違いなくかなりの揺れになるけど
540: M7.74(ジパング) 2021/01/07(木) 04:26:37.79
揺れたな
先日、断層雲見たんだよね@愛媛
>>538
そんなことない…と思う
5年くらい前にも伊予灘揺れてる
先日、断層雲見たんだよね@愛媛
>>538
そんなことない…と思う
5年くらい前にも伊予灘揺れてる
539: M7.74(埼玉県) 2021/01/07(木) 04:26:15.39
令和初ってことは2年は開いたのか
昔珍震源スレあったよな
昔珍震源スレあったよな
543: M7.74(SB-iPhone) 2021/01/07(木) 04:39:30.56
>>539
滅多に揺れることない香川県が揺れたのもレア
8/1以来5ヶ月ぶり
滅多に揺れることない香川県が揺れたのもレア
8/1以来5ヶ月ぶり
541: M7.74(日本のどこかに) 2021/01/07(木) 04:32:41.38
関東、東北、九州と比べたら地震ほとんど起きてない
前回の南海地震が弱めだったから百年待たずに
そろそろと言われ続けてる
前回の南海地震が弱めだったから百年待たずに
そろそろと言われ続けてる
548: M7.74(茸) 2021/01/07(木) 10:01:08.57
気になる地震だったよね
引用元: ・地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2797
引用元: ・【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1156
![]() |
