1: 名無しさん 2020/11/16(月) 17:33:37.95
 「大阪の海は変わってしまった」。大阪府漁業協同組合連合会の職員は、漁師からこんな嘆きをたびたび耳にする。大阪湾の海がきれいになりすぎて、魚がとれなくなったというのだ。
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/2622a02a56a2515b3154d63631d8e228ec50e3b6



2: 名無しさん 2020/11/16(月) 17:34:09.15
水きよきに魚住まずだねw

3: 名無しさん 2020/11/16(月) 17:34:32.32
レジ袋
捨てなきゃだな

4: 名無しさん 2020/11/16(月) 17:34:33.07
水清ければ魚棲まず

111: 名無しさん 2020/11/16(月) 18:15:00.41
>>4
昔の人は賢いな

5: 名無しさん 2020/11/16(月) 17:35:16.03
ちょっと大阪湾にウンコしてくる

131: 名無しさん 2020/11/16(月) 18:26:49.21
>>5
東京は昔からそれをシステム化してるからな
やっぱり大阪じゃ東京には勝てない

197: 名無しさん 2020/11/16(月) 18:53:29.67
>>5
ほんとそれに尽きる、、
中国父さんや韓国兄さんの海(黄海)見習わないと

6: 名無しさん 2020/11/16(月) 17:35:19.33
汚染された海の魚ではいくら獲れても消費者には買ってもらえないだろう。

194: 名無しさん 2020/11/16(月) 18:52:31.79
>>6
別にンコがプカプカ浮いてる訳じゃないぞw

210: 名無しさん 2020/11/16(月) 19:02:11.98
>>6
大阪湾で釣った魚はうちの猫食わなかったからな~
舞鶴港で釣ってきた豆アジはすごい食いつきだったのに…

8: 名無しさん 2020/11/16(月) 17:36:02.03
岡山だかでもそんな話があったな

12: 名無しさん 2020/11/16(月) 17:36:25.19
減ったんじゃなくて本来に戻ったんでしょ
魚欲しけりゃ養殖しろよ
瀬戸内海みたいに汚水流してやるつもりか

42: 名無しさん 2020/11/16(月) 17:45:21.98
>>12
本来はそんなに綺麗にはならんよ
汚れてるのが普通

152: 名無しさん 2020/11/16(月) 18:34:48.74
>>12
本来の自然だと、山のいろんな有機物が川から海へ流れ込むはずなんだけど、
今はダムや堰が作られていて、有機物へ流れ込まなくなっている

意図せずして、人が出した汚物下水が有機物供給を代行していた訳だけど、
それもなくなって、>>1のような現状になった

特に大阪湾は、紀淡海峡から流れ込んだ潮が、
明石海峡・鳴門海峡を通じてよく循環しているから、
湾奥部以外は、常に綺麗な海水が供給される構造になっている

19: 名無しさん 2020/11/16(月) 17:37:42.53
むかしから、水清ければ魚住まずと申しまして

20: 名無しさん 2020/11/16(月) 17:38:45.97
瀬戸内海も水質が良くなりすぎて海苔の色づきが悪く不漁になってる

23: 名無しさん 2020/11/16(月) 17:39:38.86
大昔は河川から栄養塩類を含む水が流れてきていたけど、ダムや河川改修で流れなくなった
生活排水で代替できるものではない

120: 名無しさん 2020/11/16(月) 18:20:49.59
>>23
やっぱそうだよなあ
山からの土が来なくなったよ、じゃあ汚染水で代替しようねってのは普通に頭おかしいよな

27: 名無しさん 2020/11/16(月) 17:41:29.71
塩素濃度が高いんじゃない?

49: 名無しさん 2020/11/16(月) 17:47:38.34
>>27
塩素が原因だと綺麗にはならんよ

30: 名無しさん 2020/11/16(月) 17:41:40.04
江戸時代とかの昔はどうだったんだ?
消費量も少なくて問題にならなかったのか

105: 名無しさん 2020/11/16(月) 18:13:36.50
>>30
護岸工事とかしてないから雨降ったら山の栄養がそのまま流れ込んでたんじゃないかなあ

129: 名無しさん 2020/11/16(月) 18:25:22.44
>>105
その頃は肥溜めあって畑にはウンコ撒いてたからそれも流れてただろうね
昔は人口少なくて日本各地に分散してたからいいけど、今の密集した人口でうんこ流したら大変なことになるな

33: 名無しさん 2020/11/16(月) 17:42:18.42
大阪湾とか東京湾とか気持ち悪くて魚介なんて食べたく無いよ
羽田沖の海の臭さと濁りを見たらオェーーだよ
もっと綺麗な本当の海で捕れたのが食べたいわ

41: 名無しさん 2020/11/16(月) 17:45:13.31
大阪の川沿いど真ん中に植林とかしてもいいんだぞ?

45: 名無しさん 2020/11/16(月) 17:45:53.64
下水処理場の処理能力を落とせばいい。

62: 名無しさん 2020/11/16(月) 17:53:24.63
もっと透明度高い外洋に魚がウジャウジャいる矛盾
それこそイワシとかサンマとかだって
みんな外洋で採っているのに

67: 名無しさん 2020/11/16(月) 17:55:37.30
>>62
中国がいろいろ流しているからな
大陸から遠くなるほど貧栄養よ

63: 名無しさん 2020/11/16(月) 17:53:43.20
東京湾は死の海だけど大阪湾は魚の宝庫やから

76: 名無しさん 2020/11/16(月) 18:00:01.96
魚の住まない死の海って言われてた70年代が一番漁獲量が多かった事実
いい加減なもんだよな環境問題って

132: 名無しさん 2020/11/16(月) 18:27:20.96
今でもずいぶん汚く見えるけどな
大阪港周りなんかコーヒーみたいな時あるぞ
年寄りの話では高度成長期前とか岸和田でも透明で綺麗な水やったと言ってたぞ
魚いないのは別の原因あるだろ

176: 名無しさん 2020/11/16(月) 18:45:09.39
なんかニューヨークで川に植物を繁殖させる環境にしたら改善したとか聞いたからそういう路線はできないのかな

218: 名無しさん 2020/11/16(月) 19:14:37.69
上流の森が貧弱なんだよ!
森が海を作るんだ!

引用元: ・【水質】大阪湾の透明度、上がれば上がるほど漁獲量減…プランクトン減りすぎてエサ不足 [ブギー★]


あつまれ どうぶつの森 -Switch