1: 名無しさん 2020/05/27(水) 17:53:36.63
鹿児島県と宮崎県の県境付近の霧島山・新燃岳で火山性地震が増加しています。
気象台によると、新燃岳の火口直下を震源とする火山性地震は昨日26日(火)から増加し38回を観測。今日27日(水)は16時までに113回と、4月23日以来、約1か月ぶりに100回を上回りました。

※引用ここまで。全文は下記よりお願いいたします。
https://weathernews.jp/s/topics/202005/270215/



2: 名無しさん 2020/05/27(水) 17:55:35.38
九州終了です

4: 名無しさん 2020/05/27(水) 18:00:44.34
>>2
9年前は東日本で地震が起きぞ。

6: 名無しさん 2020/05/27(水) 18:01:18.32
もう随分と登れなくなってしまったなぁ

9: 名無しさん 2020/05/27(水) 18:03:46.09
都城市民だけどなにもかんじねえっぺよ

27: 名無しさん 2020/05/27(水) 18:27:41.39
>>9
おまえ都城市民じゃないだろ

10: 名無しさん 2020/05/27(水) 18:04:24.09
東日本大震災の前も噴火したよな

13: 名無しさん 2020/05/27(水) 18:08:00.85
確かに新燃岳からの3.11だったなぁ

15: 名無しさん 2020/05/27(水) 18:12:37.54
またか
じゃあまた熊本で大地震かな?
それとも中央構造線上を四国の方で地震かな?

16: 名無しさん 2020/05/27(水) 18:12:45.18
天孫降臨の兆候が・・・

18: 名無しさん 2020/05/27(水) 18:13:27.23
確か蓋されてたよな

20: 名無しさん 2020/05/27(水) 18:15:06.84
https://youtu.be/uIclRF2PNXY


今日桜島は景気よく噴いてたのに新燃岳は湯気すら出てない

23: 名無しさん 2020/05/27(水) 18:20:48.05
ヤバイよヤバイよ!
宮古島でもあったべ。

25: 名無しさん 2020/05/27(水) 18:21:18.34
マグニチュード5.7って結構でかいぞ

31: 名無しさん 2020/05/27(水) 18:35:08.95
最近は西之島新島が激しく噴いているんだよな
地震も全国的に目立つしさ、そろそろかな

32: 名無しさん 2020/05/27(水) 18:35:48.22
飛騨高山の群発がおさまってきたので、ホーム変更中か。もぐら叩きみたいになってきたら危ない。

36: 名無しさん 2020/05/27(水) 19:11:47.60
>約1か月ぶりに100回を上回りました。

1か月ぶりって・・・
「50年に1度の~」とかだけニューすにしろや

38: 名無しさん 2020/05/27(水) 21:36:09.41
霧島連山の縦走とかしたいのに、いつになったら収まるんだ

39: 名無しさん 2020/05/28(木) 11:33:13.36
日本は活動期だよ

引用元: ・【九州】霧島山・新燃岳で火山性地震が増加 [チミル★]


[山善] 防災リュック 30点 セット 幅32×奥行16×高さ43cm 一次避難用 給水バッグ 携帯用トイレ 大容量 レッド YBG-30R