茨城県下妻市高道祖
12日00時44分ころ、地震がありました。
震源地は、茨城県南部(北緯36.2度、東経140.0度)で、震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は5.1と推定されます。
気象庁HP

990: M7.74(千葉県) 2020/04/11(土) 22:56:40.17
いば沖

992: M7.74(埼玉県) 2020/04/12(日) 00:45:13.12
うひょおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
993: M7.74(大阪府) 2020/04/12(日) 00:45:14.33
でけぇぞおい
1000: M7.74(埼玉県) 2020/04/12(日) 00:45:29.06
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)


7: M7.74(東京都) 2020/04/12(日) 00:45:59.49
うおおおおおおおおおおお揺れとる!!!
8: M7.74(東京都) 2020/04/12(日) 00:46:01.49
震度4くらい?
9: M7.74(大阪府) 2020/04/12(日) 00:46:01.76
一瞬赤色になったぞ
10: M7.74(埼玉県) 2020/04/12(日) 00:46:14.34
震度5
でかかったぞ
でかかったぞ
11: M7.74(埼玉県) 2020/04/12(日) 00:46:28.96
5強か
13: M7.74(福島県) 2020/04/12(日) 00:46:32.01
茨城赤
久しぶりな大きさの揺れ@千葉県北西部
今避難所が必要になるような地震は起こしてくれるな >地球
久しぶりな大きさの揺れ@千葉県北西部
今避難所が必要になるような地震は起こしてくれるな >地球
15: M7.74(埼玉県) 2020/04/12(日) 00:46:40.92
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュ

16: M7.74(大阪府) 2020/04/12(日) 00:46:40.75
関東、生きてるか?
M5.4/50km
M5.4/50km
20: M7.74(福岡県) 2020/04/12(日) 00:47:24.09
@茨城 下から突き上げてきた!!
23: M7.74(新日本) 2020/04/12(日) 00:47:40.08
久しぶりに体感した@23区
24: M7.74(福島県) 2020/04/12(日) 00:47:47.13
茨城赤
久しぶりな大きさの揺れ@千葉県北西部
今避難所が必要になるような地震は起こしてくれるな >地球
久しぶりな大きさの揺れ@千葉県北西部
今避難所が必要になるような地震は起こしてくれるな >地球
39: M7.74(東京都) 2020/04/12(日) 00:48:18.49
うわあでかいなぁM5.1なのに
44: M7.74(兵庫県) 2020/04/12(日) 00:48:30.09
震度4か
モニター見てる限り5はあったと思った
モニター見てる限り5はあったと思った
45: M7.74(埼玉県) 2020/04/12(日) 00:48:30.41
直下だったわ
ドンッズゴゴゴゴゴって地鳴りが怖いわ
ドンッズゴゴゴゴゴって地鳴りが怖いわ
55: M7.74(茨城県) 2020/04/12(日) 00:48:43.33
今避難所生活はやばいよな
60: M7.74(やわらか銀行) 2020/04/12(日) 00:48:52.61
こちら東京、直下型だったのでペッペというより先に揺れが来た。
67: M7.74(新日本) 2020/04/12(日) 00:49:14.92
久しぶりだ。この揺れ。@23区内
70: M7.74(大阪府) 2020/04/12(日) 00:49:36.27
久しぶりに震度レベル1000超えた
79: M7.74(栃木県) 2020/04/12(日) 00:50:50.76
4だから緊急地震速報なる寸前か
86: M7.74(茸) 2020/04/12(日) 00:52:01.54
雨降ってる時に地震は珍しいな
93: M7.74(大阪府) 2020/04/12(日) 00:52:52.76
震源は茨城県南部で
M5.1だったが、深さが50kmだったので予想震度5+を下回ったので
エリアメールが流れなかった模様
M5.1だったが、深さが50kmだったので予想震度5+を下回ったので
エリアメールが流れなかった模様
105: M7.74(茸) 2020/04/12(日) 00:57:01.51
まずい、僅かだが微震を感じる。北関東。
446: M7.74(家) 2020/04/12(日) 00:45:24.69
ずしんときた
体感4@千葉北西
体感4@千葉北西
455: M7.74(東京都) 2020/04/12(日) 00:45:29.04
震度2@千代田区
459: M7.74(東京都) 2020/04/12(日) 00:45:31.09
茨城ヤバい地震ヤバい



462: M7.74(千葉県) 2020/04/12(日) 00:45:32.07
地震キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!千葉3ぐらららららららr
505: M7.74(大阪府) 2020/04/12(日) 00:45:42.78
でけええええええええええええええ@船橋
523: M7.74(埼玉県) 2020/04/12(日) 00:45:49.22
群馬震度3くらい?
532: M7.74(千葉県) 2020/04/12(日) 00:45:50.89
野田市震度3長い
536: M7.74(千葉県) 2020/04/12(日) 00:45:52.34
でけぇ市川@震度4くらい?
576: M7.74(東京都) 2020/04/12(日) 00:45:59.92
揺れてる~
長い~@八王子
震度2くらいかな
長い~@八王子
震度2くらいかな
608: M7.74(埼玉県) 2020/04/12(日) 00:46:05.52
00:44:57 震度5強 茨城 震度4 群馬 栃木 埼玉 東京 千葉 震度3 福島 神奈川 震度2 長野 震度1 山梨 静岡 相模湾
614: M7.74(空) 2020/04/12(日) 00:46:05.91
横浜内陸部
震度3か4くらい?
震度3か4くらい?
640: M7.74(空) 2020/04/12(日) 00:46:12.63
00:44:57
震度5強 茨城
震度4 群馬 栃木 埼玉 東京 千葉
震度3 福島 神奈川
震度2 長野
震度1 新潟 山梨 静岡 相模湾
震度5強 茨城
震度4 群馬 栃木 埼玉 東京 千葉
震度3 福島 神奈川
震度2 長野
震度1 新潟 山梨 静岡 相模湾
681: M7.74(茸) 2020/04/12(日) 00:46:25.28
やっぱスーパームーンだからか
705: M7.74(東京都) 2020/04/12(日) 00:46:30.53
結構強かった。地鳴り長かった。
体感3@江戸川区
体感3@江戸川区
806: M7.74(千葉県) 2020/04/12(日) 00:46:53.74
@船橋
震度3~4
30秒ほどガタガタ揺れる
震度3~4
30秒ほどガタガタ揺れる
808: M7.74(埼玉県) 2020/04/12(日) 00:46:53.88
縦揺れビッくりしたけど横揺れはあまりなし
震度2.5かなぁ@さいたま
震度2.5かなぁ@さいたま
914: M7.74(神奈川県) 2020/04/12(日) 00:47:21.69
まあまあでか船橋@3
927: M7.74(埼玉県) 2020/04/12(日) 00:47:23.67
縦揺れビッくりしたけど横揺れはあまりなし
震度2.5かなぁ@さいたま
震度2.5かなぁ@さいたま
52: M7.74(神奈川県) 2020/04/12(日) 00:49:17.25
PとSの間が長かったね。
深いのかな
深いのかな
138: M7.74(SB-Android) 2020/04/12(日) 00:51:34.84
玄関前で赤ちゃんが泣いてる声がするのに
見に行っても赤ちゃんが見当たらない
見に行っても赤ちゃんが見当たらない
153: M7.74(神奈川県) 2020/04/12(日) 00:52:06.05
>>138
え?((( ;゚Д゚)))
え?((( ;゚Д゚)))
206: M7.74(やわらか銀行) 2020/04/12(日) 00:54:48.40
>>138
発情期の猫は赤ちゃんみたいな声で鳴く
発情期の猫は赤ちゃんみたいな声で鳴く
152: M7.74(東京都) 2020/04/12(日) 00:52:04.49
練馬も震度3行ったか珍しいね
225: M7.74(ジパング) 2020/04/12(日) 00:55:44.24
ウチって震源の真上に近いのかな
地震速報には上がらないような地鳴りも
たまに聞こえる@土浦市
地震速報には上がらないような地鳴りも
たまに聞こえる@土浦市
236: M7.74(東京都) 2020/04/12(日) 00:56:33.26
>>225
震源の緯度経度と自宅の緯度経度を比較してみりゃいい
震源の緯度経度と自宅の緯度経度を比較してみりゃいい
281: M7.74(ジパング) 2020/04/12(日) 01:01:18.87
>>236
プレートってまっすぐ沈んでいるわけじゃない
からあながち間違っていないような気がする
プレートってまっすぐ沈んでいるわけじゃない
からあながち間違っていないような気がする
271: M7.74(東京都) 2020/04/12(日) 01:00:07.83
沈み込んだ北米プレート
それもそこそこの規模
他のアスペリティが剥がれてガツンとこなければ
首都直下注意やで
それもそこそこの規模
他のアスペリティが剥がれてガツンとこなければ
首都直下注意やで
303: M7.74(SB-iPhone) 2020/04/12(日) 01:04:43.75
坂東常総あたりの真下40~60kmは
2~3ヶ月に一度は揺れなきゃ逆に怖い
半年も開いたら逃げたほうがいいかも
2~3ヶ月に一度は揺れなきゃ逆に怖い
半年も開いたら逃げたほうがいいかも
引用元: ・地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2757 : ・地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2756 : ・【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1132 : ・【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1131
![]() |

![]() |
