1: 名無しさん 2020/03/27(金) 13:11:46.57
高知県三原村で日本特産種のトンボ「ヒメクロサナエ」の羽化が確認された。これまでで最も早かった2016年(3月20日)の記録を更新する、18日の確認となった。
https://mainichi.jp/articles/20200327/k00/00m/040/050000c
https://mainichi.jp/articles/20200327/k00/00m/040/050000c
2: 名無しさん 2020/03/27(金) 13:12:37.65
佐藤です。
14: 名無しさん 2020/03/27(金) 13:16:19.95
>>2
言語道断
言語道断
54: 名無しさん 2020/03/27(金) 13:38:50.26
>>2
はやっ
はやっ
4: 名無しさん 2020/03/27(金) 13:13:25.50
むしろ環境の変化について行けないと絶滅するからなぁ。
5: 名無しさん 2020/03/27(金) 13:13:43.01
鬼ヤンマ増やしてスズメバチ退治や
10: 名無しさん 2020/03/27(金) 13:14:37.56
今って、氷河期なんでしょ? 何を心配しているの?
11: 名無しさん 2020/03/27(金) 13:14:48.89
飛蝗による被害は蝗害だから蜻蛉による被害は蜻害?
12: 名無しさん 2020/03/27(金) 13:15:12.51
温暖化すると、マズいと言うかむしろ虫に占領されそう
アイツら冬は寝てるだけじゃん
アイツら冬は寝てるだけじゃん
15: 名無しさん 2020/03/27(金) 13:16:25.60
その先は言う必要ないですよね。 自分で考えてみてください。
16: 名無しさん 2020/03/27(金) 13:17:16.30
バッタと戦わせろ
17: 名無しさん 2020/03/27(金) 13:17:48.51
本来の日本の生態系てなんやねんとしか
29: 名無しさん 2020/03/27(金) 13:24:06.81
佐藤さん?
19: 名無しさん 2020/03/27(金) 13:18:21.07
巨大化したら呼んでくれ
21: 名無しさん 2020/03/27(金) 13:18:56.12
トンボ=鉛筆=佐藤
この流れ好き
この流れ好き
22: 名無しさん 2020/03/27(金) 13:19:12.74
うかうかしてると大変なことになる
23: 名無しさん 2020/03/27(金) 13:19:52.60
温暖化の気温&海面上昇は結局一定周期の関連なんでしょ?
中世の欧米や更に前は今より暑いデータも発表されてきてるし
中世の欧米や更に前は今より暑いデータも発表されてきてるし
33: 名無しさん 2020/03/27(金) 13:25:10.74
一瞬トンボが次々と高速で飛べるようになってきている記事かと思ったわ
最速の羽になる的な
最速の羽になる的な
55: 名無しさん 2020/03/27(金) 13:39:03.53
>>33
それかと思った
それかと思った
35: 名無しさん 2020/03/27(金) 13:26:06.09
暖かいだけなら、歓迎なんだけどさ
スーパー台風とかゲリラ豪雨だとか
魚が獲れなくなるとか、本来日本にいないはずの害虫だとか
もともと日本ではなかったデング熱だのマラリアだのの感染症が出てきたりと
温暖化って、思わぬ災厄を起こすからなあ
スーパー台風とかゲリラ豪雨だとか
魚が獲れなくなるとか、本来日本にいないはずの害虫だとか
もともと日本ではなかったデング熱だのマラリアだのの感染症が出てきたりと
温暖化って、思わぬ災厄を起こすからなあ
36: 名無しさん 2020/03/27(金) 13:26:23.83
縄文時代に早かったのなら問題ないんじゃないかと。
37: 名無しさん 2020/03/27(金) 13:27:41.44
トンボって、前にも後ろにも上にも下にも
四方八方自由自在に飛べる唯一の生物らしいね。
四方八方自由自在に飛べる唯一の生物らしいね。
53: 名無しさん 2020/03/27(金) 13:38:39.20
>>37
ハチドリは飛べそうだけどな
ハチドリは飛べそうだけどな
39: 名無しさん 2020/03/27(金) 13:28:58.03
鳥は幼虫の現れる時期と子育て時期が重なるように卵産んでるから
羽化が早くなるとヒナの食べ物がなくなって生き残れない
羽化が早くなるとヒナの食べ物がなくなって生き残れない
40: 名無しさん 2020/03/27(金) 13:28:59.46
すまん 何がまずいん?
48: 名無しさん 2020/03/27(金) 13:34:51.78
>>40
本来の生態系が失われるらしい。何が本来かは分からん
本来の生態系が失われるらしい。何が本来かは分からん
47: 名無しさん 2020/03/27(金) 13:34:02.76
トンボを網で捕まえるとすぐ頭とれちゃったな
今の子供は虫捕りするんだろうか
今の子供は虫捕りするんだろうか
52: 名無しさん 2020/03/27(金) 13:38:14.96
トンボは、最強だからなw
56: 名無しさん 2020/03/27(金) 13:40:28.85
>常態化するとまずい
と言って対処手段無いだろ
そのトンボの生息地に氷でも撒くの?
と言って対処手段無いだろ
そのトンボの生息地に氷でも撒くの?
76: 名無しさん 2020/03/27(金) 14:47:43.76
>>56
寒い地方に移動するだけだろ
エサがあるかどうかは知らんが
寒い地方に移動するだけだろ
エサがあるかどうかは知らんが
64: 名無しさん 2020/03/27(金) 13:50:39.45
オニヤンマはスズメバチさえ狩る、と聞いて驚愕した
68: 名無しさん 2020/03/27(金) 13:59:33.75
あと何度か高くなると
止まらくなり人間が住めなくなる
止まらくなり人間が住めなくなる
77: 名無しさん 2020/03/27(金) 14:50:14.00
どうまずいんだかわからん
益虫だし
益虫だし
82: 名無しさん 2020/03/27(金) 16:44:44.46
ヤゴ(トンボの幼虫)はボウフラを駆除してくれるから、ヤゴの時期が短いと蚊が増えて困る
85: 名無しさん 2020/03/27(金) 17:42:31.60
デボン紀だかの頃からトンボは居たんだから
今はまだ寒冷時代だろ、問題無い
今はまだ寒冷時代だろ、問題無い
83: 名無しさん 2020/03/27(金) 16:51:58.53
ゲームのモンスターみたいに虫が1mとかに巨大化したら楽しいのにな
人間が大幅に減ってマンガみたいに虫と戦うようになるぞ
退屈な日常にサヨナラだ
2mのカマキリとか勝てる気がしないけど
人間が大幅に減ってマンガみたいに虫と戦うようになるぞ
退屈な日常にサヨナラだ
2mのカマキリとか勝てる気がしないけど
9: 名無しさん 2020/03/27(金) 13:14:20.16
また鉛筆スレや・・・
引用元: ・【高知】温暖化の影響?トンボ相次ぎ最速羽化「常態化するとまずい」
400年近く続いたミニ氷河期終焉で、1600年以前の状態の気候に地球が戻るだけで人間がどうこう出来るもんじゃないし、地球環境にとっては誤差範囲内の変動だから