1: 名無しさん 2020/02/06(木) 01:09:10.84
https://www.afpbb.com/articles/-/3266868

今年1月は観測史上最も暖かい1月、世界各地で平均気温超え
2020年2月5日 19:07 
発信地:パリ/フランス [ フランス ヨーロッパ ]


【2月5日 AFP】今年の1月は、地球全体で観測史上最も暖かい1月となった。欧州連合(EU)のコペルニクス気候変動サービス(C3S)が4日、明らかにした。




3: 名無しさん 2020/02/06(木) 01:11:04.73
これから寒なるよ
慌てるな

4: 名無しさん 2020/02/06(木) 01:11:12.56
グレタちゃん大勝利

9: 名無しさん 2020/02/06(木) 01:17:52.92
野菜が安いおかげで、毎日鍋パーティしてるよ

10: 名無しさん 2020/02/06(木) 01:18:12.23
昨日今日と夜間は便所に行くのも嫌なくらい寒い
問題ないね、連中は飯の種だから騒ぎたいだけ

15: 名無しさん 2020/02/06(木) 01:20:30.03
金沢は雪の代わりに雨が3ヶ月続いてる

17: 名無しさん 2020/02/06(木) 01:21:16.33
北海道は雪ふりまくり

22: 名無しさん 2020/02/06(木) 01:27:57.44
あらゆる野菜が100円以下で投げ売りされてる
しかも立派なやつ

46: 名無しさん 2020/02/06(木) 02:53:21.63
>>22
普通の年なら寒さや雪で駄目になる野菜もビンビンだからなぁ。寒さ気にしないで作物作るの初めてだよ

24: 名無しさん 2020/02/06(木) 01:37:05.83
東京木曜最低マイナス4度になってる
表記ミスじゃないかな

26: 名無しさん 2020/02/06(木) 01:48:31.24
長野だけど スタッドレスタイヤに履き替えて無い。全然平気 雪搔きもしてないよ

29: 名無しさん 2020/02/06(木) 01:55:41.93
蚊が1月の中頃まで出没してたけど最近見なくなった

38: 名無しさん 2020/02/06(木) 02:28:48.46
結局福岡でも雪は降らなかったな。まだわからないけど。

今年はしっかり筋トレもしてたから今年は暖房はあまりつけてないな。暖房をつける必要がない。

このくらいの寒さだったら心地いいしね。まあ俺はさっさと行動ですけどね。

39: 名無しさん 2020/02/06(木) 02:30:47.97
問題は夏
まあ普通に考えて去年以上だろうな

40: 名無しさん 2020/02/06(木) 02:31:40.40
>>39
寒いより暑い方がマシだよ

41: 名無しさん 2020/02/06(木) 02:33:40.40
>>40
逆だろ
寒いのはなんとでもなるが暑いと死人が出まくるぞ
日本ではな
もっと北方の厳寒地域は知らんけどな

43: 名無しさん 2020/02/06(木) 02:47:08.79
>>40
どう考えても逆だわ
寒いのは厚着すれば耐えられるけど暑いのは冷房以外に逃げ道ないぞ

44: 名無しさん 2020/02/06(木) 02:50:48.42
正直、過ごしやすかった

45: 名無しさん 2020/02/06(木) 02:51:10.15
すっかり夏が嫌いになった
というか怖いって感じ

50: 名無しさん 2020/02/06(木) 03:05:55.78
たしかに、この2日例年どおりなんだろうけどめっちゃ寒く感じてる
でもその寒さも今週までで、来週から一気に暖かくなるね

64: 名無しさん 2020/02/06(木) 04:29:55.88
夏がヤバイね
五輪は猛暑か台風だな

65: 名無しさん 2020/02/06(木) 04:37:18.29
暖冬の年ほど雪が積もるんだよな

72: 名無しさん 2020/02/06(木) 06:09:21.04
札幌は昨日一日で41cmの雪降って例年以上の積雪量になったけど
帳尻合わせに来るのが恐いわ

73: 名無しさん 2020/02/06(木) 08:26:56.94
クソ寒い…
暖冬なんて嘘やろ(´・ω・`)

引用元: ・【暖冬No. 1】今年1月は観測史上最も暖かい1月、世界各地で平均気温超え


(PM2.5対応)快適ガードさわやかマスク レギュラーサイズ 60枚入

新品価格
¥6,500から
(2020/2/6 14:04時点)