大阪府高槻市大字大字原

13日01時07分ころ、地震がありました。
震源地は、大阪府北部(北緯34.9度、東経135.6度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.2と推定されます。
気象庁HP


大阪府北部20191112161052495-13010717

 
76: M7.74(神奈川県) 2019/11/13(水) 01:07:36.30
大阪

78: M7.74(ジパング) 2019/11/13(水) 01:08:10.40
京都ぐらっときた

80: M7.74(ジパング) 2019/11/13(水) 01:08:33.35
最近また活発になってきたな

83: M7.74(大阪府) 2019/11/13(水) 01:10:20.59
こちら大阪北摂
小さくカタカタときたと思ったらドスンときて終わった

86: M7.74(大阪府) 2019/11/13(水) 01:12:18.62
震度2.3くらいに感じた

95: M7.74(神奈川県) 2019/11/13(水) 01:34:18.71
昨日から地中加速度おかしいぞ
妙に活発
フィリピンでも大きなの来たしアヴィニヨンでも珍しく地震

226: M7.74(光) 2019/11/13(水) 01:07:47.66
亀岡また揺れた

227: M7.74(京都府) 2019/11/13(水) 01:07:48.14
京都 ゆれたああああああ

228: M7.74(京都府) 2019/11/13(水) 01:07:53.51
地鳴りからの弱い揺れ

229: M7.74(奈良県) 2019/11/13(水) 01:07:53.83
大阪ゆれたね?

233: M7.74(大阪府) 2019/11/13(水) 01:07:58.73
やや大きい地震
@高槻

235: M7.74(家) 2019/11/13(水) 01:08:02.01
大阪北部 地響ききた

236: M7.74(庭) 2019/11/13(水) 01:08:06.86
大阪市東成区揺れたよ

237: M7.74(光) 2019/11/13(水) 01:08:07.20
結構揺れましたわよ@高槻

238: M7.74(京都府) 2019/11/13(水) 01:08:08.67
京都市内ゆれた

244: M7.74(愛媛県) 2019/11/13(水) 01:08:21.09
京都市左京区ちょっと一瞬揺れたわ。

245: M7.74(茸) 2019/11/13(水) 01:08:25.77
枚方揺れたー!
1くらい?

247: M7.74(京都府) 2019/11/13(水) 01:08:28.11
また地鳴り余韻がある

248: M7.74(大阪府) 2019/11/13(水) 01:08:28.19
いつもの来るぞ来るぞと感じさせる大きめ地鳴りからのちょい揺れ
1くらいかな@枚方

250: M7.74(東京都) 2019/11/13(水) 01:08:29.78
地震キター@京都南部

251: M7.74(京都府) 2019/11/13(水) 01:08:30.54
中京、地鳴りからのゆれ。
肩透かし感あるけど下から来た。

257: M7.74(岡山県) 2019/11/13(水) 01:08:45.97
高槻!揺れたわ!短かったけど。

261: M7.74(関西地方) 2019/11/13(水) 01:08:54.67
奈良揺れたけど1ぐらいだな

262: M7.74(京都府) 2019/11/13(水) 01:08:58.00
京都南部
地鳴りからのミシっ
1くらいかな

263: M7.74(大阪府) 2019/11/13(水) 01:08:59.02
高槻
震度3はあった
強めだ

274: M7.74(大阪府) 2019/11/13(水) 01:09:33.80
体感の揺れは弱かったけど地響きした@吹田

286: M7.74(大阪府) 2019/11/13(水) 01:09:55.99
二度目きた!

285: M7.74(茸) 2019/11/13(水) 01:09:55.51
また来た

287: M7.74(やわらか銀行) 2019/11/13(水) 01:10:00.50
また揺れた
何これ怖すぎ@枚方

289: M7.74(大阪府) 2019/11/13(水) 01:10:10.15
また揺れたよね。

299: M7.74(大阪府) 2019/11/13(水) 01:10:45.72
今さっき地鳴りだけ鳴らなかった?
地震とは別のそのあとにさ@枚方

301: M7.74(大阪府) 2019/11/13(水) 01:11:02.60
東大阪。震度2位?
車が通った後揺れたような感じ。横にはあまり揺れず。

302: M7.74(大阪府) 2019/11/13(水) 01:11:02.70
2回目あったんだ
2回は豊中8階民感じず

306: M7.74(SB-Android) 2019/11/13(水) 01:11:21.01
2回目わからなかった
大阪北部が震源?

307: M7.74(大阪府) 2019/11/13(水) 01:11:24.72
2回目は分からんかった@淀川区

319: M7.74(大阪府) 2019/11/13(水) 01:11:55.37
高槻 2度来たよ
でもまだ小さく揺れてる感じする

321: M7.74(岡山県) 2019/11/13(水) 01:12:12.62
マグニチュードは大したことないが、浅いな!

331: M7.74(大阪府) 2019/11/13(水) 01:12:56.03
わたしのとこも二度目もはっきり揺れました@高槻
最近また地震増えましたね;;

339: M7.74(神奈川県) 2019/11/13(水) 01:13:38.45
さっきからずーっとモニタ観察してるけど
いばふくが2回来てその直後京都近辺色付いて
その後また、京都(同じとこ?)色付いたよ

今日は満月だったか

344: M7.74(広島県) 2019/11/13(水) 01:14:23.24
大阪北部地震は震源が浅いのは何故?

349: M7.74(大阪府) 2019/11/13(水) 01:15:00.10
>>344
断層の地震なんてどれも浅いでしょ

361: M7.74(大阪府) 2019/11/13(水) 01:16:36.18
【小地震速報 大阪府北部】
2019/11/13 01:07:00 JST,
大阪府高槻市大字原,
Mj3.2, TNT951.5kg, 深さ10.0km
https://twitter.com/earthquake_all5/status/1194286850153709568?s=19

今回の前回の場所でなく高槻の山の方だ。

391: M7.74(大阪府) 2019/11/13(水) 01:32:20.86
ここ最近内陸頻発してんな高槻
東西揺れか 真面目に南海地震近いのかもな

引用元: ・地震キタ━━━━(((゚∀゚)))━━━━!!!!2728 : ・【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1123


【予約販売】楽天総合1位【停電・防災対策】LED ランタン 63灯 USB 手回し ソーラー 電池 車載充電 アウトドア 充電式 懐中電灯