https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191025/k10012149071000.html

千葉県は、市原市にある養老川の高滝ダムは、午後3時半以降に緊急放流を行う見込みだと発表しました。
養老川や養老川に流れ込んでいる河川の流域にあたる地区の住民に命を守る行動を取るよう呼びかけています。




5: 名無しさん 2019/10/25(金) 15:02:22.93
これ周知しないとマズい

10: 名無しさん 2019/10/25(金) 15:03:18.64
川の様子を見に行きたくてたまらん...

13: 名無しさん 2019/10/25(金) 15:03:37.38
あのゴルフ場はどうなるのか

23: 名無しさん 2019/10/25(金) 15:05:35.04
ダムに我慢させすぎて、暗くなってから決壊、なんてことになると大変だものな

36: 名無しさん 2019/10/25(金) 15:06:35.11
命を守る行動って雨の中、逃げた方がいいのか家の2階にでも留まった方がいいのか
判断が試されるな

38: 名無しさん 2019/10/25(金) 15:06:46.81
もう一発、大雨が来そうだけど大丈夫なんか?
下流付近の人は今のうちに逃げた方が良いな。

42: 名無しさん 2019/10/25(金) 15:07:03.56
養老川氾濫危険水位超えって別で上がってるからこれで更に放流したらどうなるか分かるよな。

43: 名無しさん 2019/10/25(金) 15:07:14.65
警告出すならもっと早くしないとダメだってつい先々週に学んでないんか…

48: 名無しさん 2019/10/25(金) 15:07:41.68
養老川何か所かもう氾濫してるってどっかで見たよ

54: 名無しさん 2019/10/25(金) 15:08:25.60
荒川がヤバくなってきたらしい

59: 名無しさん 2019/10/25(金) 15:09:08.49
この緊急放流はやばいかもな
またダムのせいで死人がでるか

61: 名無しさん 2019/10/25(金) 15:09:09.59
なんか毎週雨と戦ってないか

72: 名無しさん 2019/10/25(金) 15:10:20.24
緊急放流とは、ダムが満水になったことで、ダムへの流入量とダムからの放出量が等しくなった時の放流のこと
しかし、アホは流入量以上に大量の水を放流することだと妄想している

91: 名無しさん 2019/10/25(金) 15:12:02.58
雨雲が千葉方面に押し返されてるぞ。

94: 名無しさん 2019/10/25(金) 15:12:09.37
大雨くるのわかってるならギリギリまでダムの水減らしておけばいいのにな
水利権が複雑であんまり減らせないんだっけ

102: 名無しさん 2019/10/25(金) 15:12:35.97
74kmもあるのに水源の標高260mかよ。
ダムだけじゃなくて、河川改修と放水路を造れよ。

156: 名無しさん 2019/10/25(金) 15:17:07.69
>>102
千葉県は最高峰の標高が408mしかなくて、
東京スカイツリーの展望台より低いのよ。

107: 名無しさん 2019/10/25(金) 15:12:45.58
起伏が少なく沼地湿地よりの低地が大部分の千葉県じゃ逃げるところなんてほとんどないんじゃ

123: 名無しさん 2019/10/25(金) 15:14:13.90
まじかどうなってんだ
今日は食料買い込んでないぞ

124: 名無しさん 2019/10/25(金) 15:14:16.14
標高が低すぎて深いダム作れない千葉県の宿命だな

127: 名無しさん 2019/10/25(金) 15:14:31.50
ミヤネで高滝ダムは15時半に緊急放流
君津市の亀山ダムも16時半以降に緊急放流だって

138: 名無しさん 2019/10/25(金) 15:15:36.37
気象庁の降水量の画像、千葉ずっと赤とか紫。
これ相当ヤバいんじゃないか?

141: 名無しさん 2019/10/25(金) 15:16:06.85
緊急放流ってどういう状態なの?

161: 名無しさん 2019/10/25(金) 15:17:31.95
>>141
緊急放流っていう名称が悪いと思うわ
入った分をそのまま流すだけだよ

163: 名無しさん 2019/10/25(金) 15:17:37.57
>>141
流入してきた水をそのまま放流するイメージ
ダムの水位は変わらない

144: 名無しさん 2019/10/25(金) 15:16:20.00
君津市
亀山ダム16時30分以降に緊急放流

@ミヤネ屋

183: 名無しさん 2019/10/25(金) 15:18:49.03
雨雲見るとこの先、茨城のほうがヤバくなってきそうだけど

101: 名無しさん 2019/10/25(金) 15:12:29.38
20年後くらいには千葉県って水没してそう

引用元: ・【大雨】千葉県市原市の高滝ダムが午後3時以降緊急放流へ。流域の住民に命を守る行動を取るよう呼びかけ


アイリスオーヤマ 土嚢 緊急簡易土のう スタンダードタイプ 10枚