28日03時31分ころ、地震がありました。
震源地は、三重県南東沖(北緯33.0度、東経137.4度)で、震源の深さは約420km、地震の規模(マグニチュード)は6.5と推定されます。
気象庁HP
726: 名無しさん 2019/07/28(日) 03:32:31.29
東海道東方沖 深発 でかい
728: 名無しさん 2019/07/28(日) 03:32:46.48
揺れてる@大阪
729: 名無しさん 2019/07/28(日) 03:32:46.85
でかいぞ
734: 名無しさん 2019/07/28(日) 03:33:02.42
三重
738: 名無しさん 2019/07/28(日) 03:33:10.83
広範囲すぎてこわいゆれてーる
742: 名無しさん 2019/07/28(日) 03:33:18.62
うわめっちゃ広がる
746: 名無しさん 2019/07/28(日) 03:33:29.56
今東京揺れだした
749: 名無しさん 2019/07/28(日) 03:33:33.88
うわぁM6.2?
751: 名無しさん 2019/07/28(日) 03:33:36.72
ん?千葉?
754: 名無しさん 2019/07/28(日) 03:33:48.73
三重?千葉?
755: 名無しさん 2019/07/28(日) 03:33:48.93
埼玉体感震度3ぐらいや
757: 名無しさん 2019/07/28(日) 03:33:49.75
M1.0て
763: 名無しさん 2019/07/28(日) 03:34:04.52
初期微動が凄い続いたから覚悟はしたけど凄まじかったな
長さが
長さが
765: 名無しさん 2019/07/28(日) 03:34:11.15
結構長く揺れてるんだけどこれで震度3なのか
769: 名無しさん 2019/07/28(日) 03:34:18.67
三重県南東沖?
揺れてるのは関東?
揺れてるのは関東?
770: 名無しさん 2019/07/28(日) 03:34:22.48
ほんとに震度3?
さいたまだけど結構揺れた
さいたまだけど結構揺れた
771: 名無しさん 2019/07/28(日) 03:34:25.20
最初の揺れから1分以上経ってから次のが来た
779: 名無しさん 2019/07/28(日) 03:34:40.02
三重県でM6.2度でたからびっくりしたよ…
780: 名無しさん 2019/07/28(日) 03:34:40.90
ものすげえ広範囲
782: 名無しさん 2019/07/28(日) 03:34:44.49
今モニタの色がかわった範囲すごくなかった?
広すぎねえ??
広すぎねえ??
803: 名無しさん 2019/07/28(日) 03:35:30.18
異常震域ですねえ
814: 名無しさん 2019/07/28(日) 03:35:55.93
すげえ広範囲
M6超えると凄いねやっぱり
M6超えると凄いねやっぱり
819: 名無しさん 2019/07/28(日) 03:36:04.98
震度4宮城南部と出てる@NHK
825: 名無しさん 2019/07/28(日) 03:36:14.73
なにこれ
気持ち悪いな
気持ち悪いな
829: 名無しさん 2019/07/28(日) 03:36:21.83
宮城南部で震度4
ここまで大規模な異常震域は久々か
ここまで大規模な異常震域は久々か
842: 名無しさん 2019/07/28(日) 03:36:47.30
以前にも三重県沖で深発があって
でも揺れたのは関東ってのが何回かあった気がする
でも揺れたのは関東ってのが何回かあった気がする
843: 名無しさん 2019/07/28(日) 03:36:49.30
ハッキリわかる異常震域
845: 名無しさん 2019/07/28(日) 03:36:51.07
北海道から九州まで揺れ広がってたな
M6.9の深発とは言えやばいんでね、トラフ
M6.9の深発とは言えやばいんでね、トラフ
860: 名無しさん 2019/07/28(日) 03:37:38.66
宮城県
体感震度3~4位あったぞ
なんじゃこりゃ
体感震度3~4位あったぞ
なんじゃこりゃ
864: 名無しさん 2019/07/28(日) 03:37:49.51
モニタの地中加速度見てたら和歌山?あたりブワッと付いて
一気に広がりまくった
九州も北海道までも
南海トラフかと思ったわ
一気に広がりまくった
九州も北海道までも
南海トラフかと思ったわ
869: 名無しさん 2019/07/28(日) 03:38:00.48
深さ420キロ草
876: 名無しさん 2019/07/28(日) 03:38:17.34
深さ420km?すげーな
883: 名無しさん 2019/07/28(日) 03:38:37.60
太平洋プレート内の深発地震の異常震域かなこれ
京都府沖で似たような異常震域の地震が過去にある
京都府沖で似たような異常震域の地震が過去にある
904: 名無しさん 2019/07/28(日) 03:39:58.80
深発でP波とS波の震動がわかれすぎて二つに感じるパターン
916: 名無しさん 2019/07/28(日) 03:40:38.24
これを思い出すなぁ
https://i.imgur.com/31BVmtj.jpg
https://i.imgur.com/31BVmtj.jpg
718: 名無しさん 2019/07/28(日) 03:33:08.39
急に広範囲!!
何だこの地震
紀伊半島から広がった
何だこの地震
紀伊半島から広がった
751: 名無しさん 2019/07/28(日) 03:33:23.93
つか2波きたああああ@江戸川
771: 名無しさん 2019/07/28(日) 03:33:30.40
ながああああああああああああああああああああああい
798: 名無しさん 2019/07/28(日) 03:33:39.83
揺れてるー長いー揺れてるー横浜
803: 名無しさん 2019/07/28(日) 03:33:40.85
風かと思ったら地震だった体感震度1
って書いてる最中に揺れましキターーーー体感震度3@木更津
って書いてる最中に揺れましキターーーー体感震度3@木更津
837: 名無しさん 2019/07/28(日) 03:33:49.53
かなり前から地響ききてたんだがなんかやばそうな地震
849: 名無しさん 2019/07/28(日) 03:33:53.61
震度3位ゆさゆさゆさ@木更津
875: 名無しさん 2019/07/28(日) 03:34:03.05
九州まで~~~~~~
878: 名無しさん 2019/07/28(日) 03:34:04.00
まじ山形も揺れてる
908: 名無しさん 2019/07/28(日) 03:34:15.37
揺れてる、長い@船橋市北部
971: 名無しさん 2019/07/28(日) 03:34:38.26
縦揺れ→横揺れ 長かった
どのへんまで揺れたんだろ
どのへんまで揺れたんだろ
926: 名無しさん 2019/07/28(日) 03:40:57.16
揺れる前に微振動あったよね
932: 名無しさん 2019/07/28(日) 03:41:24.06
>>926
あったあった 気のせいかと思ってた
あったあった 気のせいかと思ってた
980: 名無しさん 2019/07/28(日) 03:45:02.71
>>932
微妙な揺れが長かったから、これはでかいの来るのかと身構えたわ
でかくなくて良かった
強震モニタ見たタイミングのせいか、三重震源のP波S波の円が表示されなかった
微妙な揺れが長かったから、これはでかいの来るのかと身構えたわ
でかくなくて良かった
強震モニタ見たタイミングのせいか、三重震源のP波S波の円が表示されなかった
938: 名無しさん 2019/07/28(日) 03:41:50.85
過去にも事例あるで
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20130910/36/3020086/6/272x337x429058e585d820e3c8a19de2.jpg
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20130910/36/3020086/6/272x337x429058e585d820e3c8a19de2.jpg
947: 名無しさん 2019/07/28(日) 03:42:44.37
最初に紀伊半島近辺で黄色が付いて
東海関東と北上
あと九州に飛び火したような色の付き方
なんかおかしな地震
一番揺れたのは宮城??
東海関東と北上
あと九州に飛び火したような色の付き方
なんかおかしな地震
一番揺れたのは宮城??
950: 名無しさん 2019/07/28(日) 03:42:52.80
モニタ見る限り、連動とかじゃなくて綺麗に三重からの揺れだ
953: 名無しさん 2019/07/28(日) 03:43:04.06
福井県沖震源の異常震域は有名だよね
967: 名無しさん 2019/07/28(日) 03:44:18.71
きれいな異常震域だ
これだから強震モニタ見守りはたまんねぇ
これだから強震モニタ見守りはたまんねぇ
977: 名無しさん 2019/07/28(日) 03:44:55.54
モニタ見てると3カ所で3連続なんだけどな
982: 名無しさん 2019/07/28(日) 03:45:10.97
03時32分00秒くらい 東海沖で起きてる
03時33分12秒 ごろ 千葉から黄色スタート
03時33分12秒 ごろ 千葉から黄色スタート
992: 名無しさん 2019/07/28(日) 03:46:17.57
二発連動してるわ、
いったん東海沖が引いてから、千葉スタート
いったん東海沖が引いてから、千葉スタート
1000: 名無しさん 2019/07/28(日) 03:47:12.98
紀伊半島南東沖
2019/07/28 03:31:06.38
33.183N
137.398E
401.8km
M7.0
2019/07/28 03:31:06.38
33.183N
137.398E
401.8km
M7.0
引用元: ・地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2713 : ・【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1116