大阪府北部を震源とする地震が発生してから18日で1年を迎えます。
 2018年6月18日。最大震度6弱、マグニチュード6.1を記録した大阪府北部を震源とする地震。
 高槻市を上空から見ると、今も屋根にブルーシートがかけられた住宅が散見されます。
 住宅の復旧がここまで遅れる理由とは…。

 家の中にも地震の痕跡が残ります。

 修理にかかる金額は見積もりでは約1000万円。
全文 https://www.mbs.jp/news/sp/kansainews/20190617/GE000000000000028240.shtml


5: 名無しさん 2019/06/18(火) 07:24:24.62
震度6弱が1回くらいでいつまでも何やってんだ

92: 名無しさん 2019/06/18(火) 08:17:28.78
>>5
その後台風が二回来て止め刺された

8: 名無しさん 2019/06/18(火) 07:25:50.32
地震にやられた塀と風呂タイルは直せたけど台風にもってかれたベランダのトタン屋根復旧がまだでんねん

18: 名無しさん 2019/06/18(火) 07:28:05.45
>>8
うちは風呂の床タイルと下地が割れたままだわ

32: 名無しさん 2019/06/18(火) 07:34:30.83
>>18
お互い消費税上がる前になんとかせんと(´・ω・`)

55: 名無しさん 2019/06/18(火) 07:42:31.59
>>32
市営やけど言っても来てくれへん

210: 名無しさん 2019/06/18(火) 12:53:12.24
>>55
市バスのバス停テントもやぶれたまんまやな。

223: 名無しさん 2019/06/18(火) 14:36:21.99
>>210
こっちはテントの支柱が曲がってる

155: 名無しさん 2019/06/18(火) 09:48:07.45
>>8
うちもベランダのトタン屋根がまだ歯抜けのまま
曇りだと心配で朝洗濯物干したまま出社出来ない
これから梅雨だしそろそろ直さな

169: 名無しさん 2019/06/18(火) 10:09:47.99
>>155
>うちもベランダのトタン屋根がまだ歯抜けのまま

歯抜け自体はいいとして
強い風が吹くたびバタンドタンして立て付け悪いと
音がうるさくて近所迷惑になるよ
https://daimaru-syoji.co.jp/contents/425

塀の倒壊なんかと違って
波板の修繕くらいなら業者もすぐ見つかるだろうから
騒音を発生するケースならお早めに

11: 名無しさん 2019/06/18(火) 07:26:24.52
台風の被害もあるからな。

12: 名無しさん 2019/06/18(火) 07:26:44.12
> 修理にかかる金額は見積もりでは約1000万円。高槻市が一部損壊の住宅に補助する額は最大5万円にとどまります。

自然災害を考慮したら、老後に2000万円では足りない。

14: 名無しさん 2019/06/18(火) 07:27:03.97
>修理にかかる金額は見積もりでは約1000万円。

ボリすぎじゃねえのこれ(´・ω・`)

93: 名無しさん 2019/06/18(火) 08:18:01.97
>>14
職人最後の稼ぎ時だもんな
これから新築物件は瓦は使われないでしょう
地震、台風に弱すぎ

176: 名無しさん 2019/06/18(火) 10:32:06.97
>>14
新たに作るより修理するほうがお金掛かるんだよ。
撤去しなきゃならんし、既成のモノに寸法合わせにゃならんから
余計に手間が掛かる。

16: 名無しさん 2019/06/18(火) 07:27:55.09
そう考えると熊本地震の
震度7  2回
震度6強 2回
震度6弱 3回
恐ろしすぎる...

19: 名無しさん 2019/06/18(火) 07:28:12.91
エレベーター無しの5階とか未だに現存してんのか
ちょっとコンビニで5階昇り降りとか無理すぎ・・・

23: 名無しさん 2019/06/18(火) 07:29:57.10
うちの近所の市営住宅は空家が多いんだけどなぁ
お金の無いお年寄りを入れだけてよ

27: 名無しさん 2019/06/18(火) 07:31:07.23
屋根は台風被害の方が大きかったイメージだけど。

30: 名無しさん 2019/06/18(火) 07:32:29.40
6月って、地震の特異月なんだろうか?

12日 宮城県沖地震
14日 宮城岩手内陸地震
15日 明治三陸地震
16日 新潟地震

35: 名無しさん 2019/06/18(火) 07:35:21.28
この後にあの台風
酷い年だったわ

40: 名無しさん 2019/06/18(火) 07:36:37.10
>>1
東日本大震災の際に大阪では震度3でもヒビ入ったビルが多数あったくらいだからなあ。もともと地震に弱い地域なのだろう。

54: 名無しさん 2019/06/18(火) 07:42:25.30
地震よりも台風での被害の方が大きかったからな
信号も曲がったままだったし街路樹も大半が切られた
カネのある奴は早々に修繕してたが今も放置してる家が多いよ

73: 名無しさん 2019/06/18(火) 07:59:11.06
地震で緩んで台風で飛んだか

75: 名無しさん 2019/06/18(火) 08:00:37.22
>>73
それよ
うちの隣なんか壁ごと吹き飛んだよ

78: 名無しさん 2019/06/18(火) 08:03:14.06
実家の近所だとブルーシートすら張れずに
放置されてる家もあるよ。
人が住んでるし、そんなボロ屋ではないのに

108: 名無しさん 2019/06/18(火) 08:33:04.76
地震はともかく、台風はガチでヤバかったからなあ。数日の停電は今でも思い出す。
ブルーシートの家も殆ど台風被害でしょ。

117: 名無しさん 2019/06/18(火) 08:40:03.05
適当な記事書くな
地震の被害なんて微々たるもんで、ほとんどが2連発台風による被害だ
関空大橋の事故や電柱なぎ倒しがカメラ写り良くてニュースのほとんどをそっちに割り当て、一般住宅の被害をろくすっぽ報道しなかったんだからな
どれだけ建築系の手が足りず、保険の申請が多すぎて手が足りず、多くの家が順番待ちしながら次の台風を迎えようとしてることに戦々恐々としてると思ってるんだ?

130: 名無しさん 2019/06/18(火) 09:10:04.69
屋根屋の業者がまったく足りない。瓦葺の新築は少ないからかなりの業者が廃業してて、既存の家の修繕に手が回らない。数年待ちとかで笑う。

153: 名無しさん 2019/06/18(火) 09:40:26.86
1年前の大阪地震?記憶にないな
そんなに報道されてなかった?

158: 名無しさん 2019/06/18(火) 09:54:24.40
>>153
2週間後くらいに西日本豪雨があって、そっちの被害の方が甚大だったからね。
あと関西でも9月の台風の方が被災地域が広くて印象に残ってるかも。

180: 名無しさん 2019/06/18(火) 10:41:16.04
M6で約5万6000戸もの家屋に被害

大阪って地盤弱いのか?

184: 名無しさん 2019/06/18(火) 10:49:51.41
>>180
直下型だったから

179: 名無しさん 2019/06/18(火) 10:37:46.81
西日本の地震の震源はだいたい10kmだからM6程度でも結構被害が出ることがある
関東だと深いから被害が出にくい

201: 名無しさん 2019/06/18(火) 12:26:28.88
ブルーシートのかかった空き家が何軒かある
おとといは強奪犯が潜んでそうで怖かった

233: 名無しさん 2019/06/18(火) 15:54:14.46
修理一千万ならもう直さないわ

234: 名無しさん 2019/06/18(火) 17:10:36.00
熊本の地震もすごかったけどあっちはどうなんだろ

引用元: ・大阪北部地震(震度6)から1年 いまも目立つブルーシート、被災地の“現実”


【ふるさと納税】【熊本地震緊急寄附受付】【返礼品なし】菊池市震災応援寄附金


感想(615件)