住民の間では「雷鳴がやんだ後、地震のような揺れを感じた」との証言もあり、秋田地方気象台は9日、突風が発生したとみて、現地へ「気象庁機動調査班」を派遣した。
全文http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16293957/
2: 名無しさん 2019/04/10(水) 13:11:05.45
朝起きたら、男の態度がかわってた~
11: 名無しさん 2019/04/10(水) 13:12:47.20
>>2
そんなの軽い、軽い
朝起きたから、女が男に変わってた方が驚愕
そんなの軽い、軽い
朝起きたから、女が男に変わってた方が驚愕
3: 名無しさん 2019/04/10(水) 13:11:15.09
やーねー
4: 名無しさん 2019/04/10(水) 13:11:32.19
>>1
や~ね~
や~ね~
5: 名無しさん 2019/04/10(水) 13:11:35.72
やーねえ
37: 名無しさん 2019/04/10(水) 13:52:12.41
>>3>>4>>5
黄色自重しろ!w
黄色自重しろ!w
6: 名無しさん 2019/04/10(水) 13:11:44.03
こういうの他人の車なんか傷つけたら補償をどうすんのかな
全部賠償するってことになると大変だな
全部賠償するってことになると大変だな
17: 名無しさん 2019/04/10(水) 13:16:22.29
>>6
世の中には無答責というモノが有ってな、
世の中には無答責というモノが有ってな、
12: 名無しさん 2019/04/10(水) 13:12:51.90
> 約100メートル離れたアパート駐車場で見つかった。
屋根付き駐車場になったな
屋根付き駐車場になったな
13: 名無しさん 2019/04/10(水) 13:13:02.46
「竜巻」やら「ダウンバースト」なのん?
19: 名無しさん 2019/04/10(水) 13:17:40.43
秋田県とかだと、雪の重みに耐える都合上、住宅は頑丈に出来ているのではないか。
あっと、上からの荷重には強くても、横とか斜めからの力には弱いのかな。
あっと、上からの荷重には強くても、横とか斜めからの力には弱いのかな。
58: 名無しさん 2019/04/10(水) 19:33:04.97
>>19
秋田といっても由利本荘は秋田の湘南と言われるくらい雪は少ない
秋田といっても由利本荘は秋田の湘南と言われるくらい雪は少ない
21: 名無しさん 2019/04/10(水) 13:18:10.82
起きたらでっかい虫になってた奴もいるんだぞ。
22: 名無しさん 2019/04/10(水) 13:18:20.07
起きるたびに髪がなくなっていく俺の気持ちわかる?
23: 名無しさん 2019/04/10(水) 13:18:58.43
知らない天井だ
26: 名無しさん 2019/04/10(水) 13:24:42.30
明日また雪降るらしいしほんと良い所ない地域
29: 名無しさん 2019/04/10(水) 13:26:36.15
どんだけ爆睡しとんや?!
31: 名無しさん 2019/04/10(水) 13:30:05.83
冬はかまくらだからいいけれど、雪が消えたらチャシだからなぁ
山形くらい豊かになれば板張りの家に住めるのに、かわいそうだよな
山形くらい豊かになれば板張りの家に住めるのに、かわいそうだよな
45: 名無しさん 2019/04/10(水) 14:35:54.85
屋根を午後九時ころ吹っ飛ばされてんのに、朝まで寝てたこの人・・・
46: 名無しさん 2019/04/10(水) 14:39:30.06
まあ屋根が降って来るよりはいい
50: 名無しさん 2019/04/10(水) 15:09:58.66
こっちは雪でビニールハウスが潰れてた
52: 名無しさん 2019/04/10(水) 17:03:17.42
ちょっと南にいった酒田では電車が風で転覆したからなぁ
56: 名無しさん 2019/04/10(水) 17:51:39.06
屋根が飛んでも寝続けた方が怖いんだが
60: 名無しさん 2019/04/10(水) 20:09:17.92
よく考えたら寝る前から屋根がなかった
![]() |
