カレーに含まれるスパイスが大気汚染を引き起こす微小粒子状物質「PM2.5」による呼吸器の炎症を抑制することをヒトの細胞への実験で確認したとハウス食品が発表した。京都大教授との共同研究による成果。 今後もカレーが健康に与える影響を研究し、消費拡大につなげたい考えだ。
https://this.kiji.is/487888714592257121?c=39546741839462401
2: 名無しさん 2019/04/08(月) 18:32:54.63
カレーやん
5: 名無しさん 2019/04/08(月) 18:33:13.44
キムチのステマじゃないだろうな
6: 名無しさん 2019/04/08(月) 18:33:23.22
過大広告で通報したわ
7: 名無しさん 2019/04/08(月) 18:33:47.92
肺の中の2.5はどうなるんだよ
8: 名無しさん 2019/04/08(月) 18:34:15.05
カレーは飲み物
9: 名無しさん 2019/04/08(月) 18:34:16.85
( ´ⅴ`)ノ<単にくしゃみするからじゃないの?
10: 名無しさん 2019/04/08(月) 18:35:13.58
これは偽スパイスが流行りだすな
13: 名無しさん 2019/04/08(月) 18:41:26.46
>>1
喘息にもいいかな
喘息にもいいかな
46: 名無しさん 2019/04/08(月) 20:09:08.51
>>13
要は漢方薬やからな
要は漢方薬やからな
15: 名無しさん 2019/04/08(月) 18:41:53.43
まじかエスビー食品のスパイス買ってくるわ
20: 名無しさん 2019/04/08(月) 18:56:16.30
カレーライスは好きだけどPM2.5は気にしたことないなぁ
もともとヘビースモーカーだったので禁煙したら嘘みたいに肺が軽くなったのはビックリしたが
もともとヘビースモーカーだったので禁煙したら嘘みたいに肺が軽くなったのはビックリしたが
22: 名無しさん 2019/04/08(月) 18:57:33.13
ココイチのカレーを食べると
即腹を下す俺には信じられん
ある特定のスパイスが下剤の役割をするようだ
即腹を下す俺には信じられん
ある特定のスパイスが下剤の役割をするようだ
24: 名無しさん 2019/04/08(月) 18:58:53.05
スパイス売ってる食品会社の研究って
完全にポジショントークじゃん。
不利な発表するわけないし。
完全にポジショントークじゃん。
不利な発表するわけないし。
28: 名無しさん 2019/04/08(月) 19:00:39.83
なおスパイスは中国製
31: 名無しさん 2019/04/08(月) 19:04:16.63
1カ月前ほどに韓国のメディアが同じこと報道してたぞ
その時は否定されてた
その時は否定されてた
34: 名無しさん 2019/04/08(月) 19:06:58.70
ウコンいっぱいの手作りカレー食いまくって花粉症治った俺氏
39: 名無しさん 2019/04/08(月) 19:17:34.88
だからあんなところでもインド人は平気なのか
41: 名無しさん 2019/04/08(月) 19:36:09.40
PM2.5が肺の奥まで入っちゃうこと自体は当然抑えられてない訳だけどいいのかね
炎症で咳とかしてもどうせ排出されない?
炎症で咳とかしてもどうせ排出されない?
49: 名無しさん 2019/04/08(月) 20:15:21.76
コリアンダー(英語)
パクチー(タイ語)特に生の葉
シャンツァイ香菜(中国)
うーーん
パクチー(タイ語)特に生の葉
シャンツァイ香菜(中国)
うーーん
57: 名無しさん 2019/04/08(月) 21:00:21.63
どおりでインド人はあんまり騒がないわけだ
58: 名無しさん 2019/04/08(月) 21:03:26.27
本当だとしてもそれをハウスが発表したら説得力ねえだろw
71: 名無しさん 2019/04/08(月) 22:40:06.21
ハウスによると気道の細胞を使った実験でクローブ、ウコン、ケイヒ、
コリアンダーの4種類のスパイスがPM2.5による炎症を抑える効果
コリアンダーの4種類のスパイスがPM2.5による炎症を抑える効果
引用元: ・【医療/食品】スパイスが「PM2.5」による呼吸器の炎症を抑制することをヒトの細胞への実験で確認 ハウス食品・京都大共同研究
![]() |
