2018年12月24日 7時5分 掲載 緑に光る体液を出す「ホタルミミズ」が、秋田市の秋田大学手形キャンパス内で見つかった。これまで山形市と仙台市とされたホタルミミズの北限が、秋田市となった。
全文 https://www.sakigake.jp/news/article/20181224AK0002/



2: 名無しさん 2018/12/24(月) 08:18:34.34
あっ…(察し)

3: 名無しさん 2018/12/24(月) 08:19:51.49
俺のニシキヘビも光るよ(ボロン)

13: 名無しさん 2018/12/24(月) 08:21:57.30
>>3
それはイトミミズじゃん

5: 名無しさん 2018/12/24(月) 08:20:12.93
キノコにもこんなのあったな
あれは弱い光だけど

6: 名無しさん 2018/12/24(月) 08:20:14.47
将来は人間も光るようになるのかね?

7: 名無しさん 2018/12/24(月) 08:20:40.64
ただちに影響はない

15: 名無しさん 2018/12/24(月) 08:22:51.15
東電はどう責任とるんだ

20: 名無しさん 2018/12/24(月) 08:23:35.41
とうとう光ファイバーが生命を獲得したのか…
予測より進化が早いな
どこまで進化するか見届けるとしようぞ

31: 名無しさん 2018/12/24(月) 08:26:26.90
俺もたまに
暗闇で目が光るけどな

32: 名無しさん 2018/12/24(月) 08:26:41.43
東北地方、光る生物…。

細かいことだけど「光る体液を出すミミズ」と「光るミミズ」は違うような。
「黒いスミを吐くイカ」を「黒いイカ」とは呼ぶまい。

33: 名無しさん 2018/12/24(月) 08:27:13.76
ホタルミミズは九州・四国でも見つかっています

36: 名無しさん 2018/12/24(月) 08:28:12.38
土の中じゃ暗くて前が見えないからな

38: 名無しさん 2018/12/24(月) 08:29:46.61
ミミズの出す粘液…ごくり…

41: 名無しさん 2018/12/24(月) 08:30:14.04
あっちのミミズはにがいぞ

46: 名無しさん 2018/12/24(月) 08:32:30.13
思ってたよりずっとピカってる、マジでヤバイ・・・

60: 名無しさん 2018/12/24(月) 08:38:24.66
ピカ蟲

67: 名無しさん 2018/12/24(月) 08:41:39.93
そこそこ明るくてワロタ。

73: 名無しさん 2018/12/24(月) 08:44:40.68
ウィルスに感染したとかじゃないのか

91: 名無しさん 2018/12/24(月) 08:53:42.79
これがシンゴジラに形態変化すんのか

100: 名無しさん 2018/12/24(月) 08:58:19.16
東北以外にも普通に居るっぽくてちょっとガッカリした

113: 名無しさん 2018/12/24(月) 09:02:49.88
これ誇張してない?本当にこんなに光るの?

115: 名無しさん 2018/12/24(月) 09:03:26.82
中国行けばこんなのしょっちゅうあるだろ

119: 名無しさん 2018/12/24(月) 09:04:36.79
このミミズ千匹集めると、ライトの代わりになります?

122: 名無しさん 2018/12/24(月) 09:05:57.89
もうじきゴジラも誕生だなw

123: 名無しさん 2018/12/24(月) 09:07:29.20
ホタルミミズ
全国に普通にいるおそらく誰しもが頭に浮かぶミミズ
外からの刺激により防御本能で発光する
人間は日中にイジるので発光が確認できない
夜間など釣りに行くとわかる

128: 名無しさん 2018/12/24(月) 09:09:47.55
えっ?このミミズって北限が山形だったの?
ミミズの存在は知ってて、秋田で見つけた事があったけと、あんとき北限なんて気にした事なかったからスルーしてたけど
たしか、広面だったか手形で見たと思ったが
大学の連中数人と見たから目撃者は俺だけじゃない
ま、新聞に名前載る程度なら別にいいか(笑)

139: 名無しさん 2018/12/24(月) 09:15:58.95
>>1
あ~、これか~。知ってるよ。
その昔。秋田の釣り人は夜釣りをするときに
このミミズを竿先につけて、この光でアタリを取ったっていうね。
このミミズがヒントになって開発されたのがケミホタルなんだよね。

177: 名無しさん 2018/12/24(月) 09:48:35.22
うっすら光るのかと思いきや
かなり強く光るのな
体液も謎だが、冬にしか見つからないてのも不思議
春から秋は何やってんだろう

224: 名無しさん 2018/12/24(月) 11:03:48.97
wikiをみると
特に珍しい種でもないのな
なんならそこらの公園にでも居るかもしれない

268: 名無しさん 2018/12/24(月) 12:48:39.24
なんかそんなゲームあったな
水を操ってぶつかったら光の粒子になって消えるやつ
つべではやってた

143: 名無しさん 2018/12/24(月) 09:19:46.51
お前らもたった一度の人生に一回くらい光って見せろよ

引用元: ・【ピカッ】東北で「光るミミズ」発見!


総商 水だけで光るライト 水ピカッ SW-11510