27日08時33分ころ、地震がありました。
震源地は、茨城県南部(北緯36.1度、東経139.9度)で、震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は5.0と推定されます。
気象庁HP

254: M7.74(東京都) 2018/11/27(火) 07:59:00.67
茨城
258: M7.74(四国地方) 2018/11/27(火) 08:34:20.30
いば内陸でかめ
259: M7.74(やわらか銀行) 2018/11/27(火) 08:34:21.09
緊急地震速報(第1報)
茨城県南部
2018/11/27 08:33:50
36.1N
139.9E
50km
M4.1
最大予測震度3
茨城県南部
2018/11/27 08:33:50
36.1N
139.9E
50km
M4.1
最大予測震度3
264: M7.74(家) 2018/11/27(火) 08:34:45.93
4.1にしちゃでかい
265: M7.74(東日本) 2018/11/27(火) 08:34:58.41
茨城県南部
2018/11/27 08:33:51
36.1N
139.9E
50km
M4.8
最大予測震度4
2018/11/27 08:33:51
36.1N
139.9E
50km
M4.8
最大予測震度4
268: M7.74(catv?) 2018/11/27(火) 08:35:06.48
これほど関東内陸は珍しいな
270: M7.74(やわらか銀行) 2018/11/27(火) 08:35:13.01
大きい
緊急地震速報(第8報)
茨城県南部
2018/11/27 08:33:51
36.1N
139.9E
50km
M4.6
最大予測震度4
緊急地震速報(第8報)
茨城県南部
2018/11/27 08:33:51
36.1N
139.9E
50km
M4.6
最大予測震度4
281: M7.74(やわらか銀行) 2018/11/27(火) 08:36:57.05
赤が何点かあった
284: M7.74(dion軍) 2018/11/27(火) 08:37:19.14
栃木県南部
地鳴りが3秒程続いた後にズシンと来てからピンポン
震源直上近くじゃ警告音は役に立たないね
地鳴りが3秒程続いた後にズシンと来てからピンポン
震源直上近くじゃ警告音は役に立たないね
325: M7.74(千葉県) 2018/11/27(火) 08:34:24.96
ぎゃあああああああああああああああ
338: M7.74(東京都) 2018/11/27(火) 08:34:36.67
おいデカいな@世田谷
339: M7.74(千葉県) 2018/11/27(火) 08:34:37.33
千葉県市原市 推定震度3なう
345: M7.74(dion軍) 2018/11/27(火) 08:34:43.38
ちょっと大きい?
埼玉南部
埼玉南部
351: M7.74(dion軍) 2018/11/27(火) 08:34:45.59
成田、ほぼ直下震度3ぐらい
359: M7.74(新疆ウイグル自治区) 2018/11/27(火) 08:34:47.42
震度2@千代田
370: M7.74(千葉県) 2018/11/27(火) 08:34:53.25
市川震度4
378: M7.74(栃木県) 2018/11/27(火) 08:34:57.04
震度4@餃子タウン
380: M7.74(dion軍) 2018/11/27(火) 08:34:58.79
震度2くらい@所沢
381: M7.74(やわらか銀行) 2018/11/27(火) 08:34:58.97
西新宿@2
388: M7.74(やわらか銀行) 2018/11/27(火) 08:35:02.98
震度2@墨田区
398: M7.74(家) 2018/11/27(火) 08:35:07.72
ものすごい地鳴り
揺れはそうでもなかった@土浦
震度1か2
揺れはそうでもなかった@土浦
震度1か2
403: M7.74(やわらか銀行) 2018/11/27(火) 08:35:08.48
東京で、震度3くらいかな?
409: M7.74(catv?) 2018/11/27(火) 08:35:10.28
震度3くらい?新宿区西落合
412: M7.74(千葉県) 2018/11/27(火) 08:35:10.80
きたー
震度4ぐらい
千葉県船橋市
震度4ぐらい
千葉県船橋市
425: M7.74(dion軍) 2018/11/27(火) 08:35:21.03
いつものだな。茨城県南西部か千葉県北西部のやつ。震度2@相模大野
444: M7.74(千葉県) 2018/11/27(火) 08:35:32.06
揺れを感じる10秒くらい前から
食器棚の中がカタカタ鳴ってた@船橋
食器棚の中がカタカタ鳴ってた@船橋
450: M7.74(家) 2018/11/27(火) 08:35:35.28
茨城震源で震度4の割には広範囲で揺れ過ぎじゃね?
561: M7.74(東京都) 2018/11/27(火) 08:37:37.66
>>450
震源が深くてデカかったのかもな
震源が深くてデカかったのかもな
465: M7.74(埼玉県) 2018/11/27(火) 08:35:50.29
AQUA-REAL
震源時 2018-11-27 08:33:51
震央緯度 36.1N
震央経度 139.9E
震源深さ 40.7km
マグニチュード 5.6
茨城か
震源時 2018-11-27 08:33:51
震央緯度 36.1N
震央経度 139.9E
震源深さ 40.7km
マグニチュード 5.6
茨城か
562: M7.74(SB-iPhone) 2018/11/27(火) 08:37:39.74
>>465
去年の8月ごろに群発地震があったところかあ~(´・ω・`)
去年の8月ごろに群発地震があったところかあ~(´・ω・`)
479: M7.74(茸) 2018/11/27(火) 08:35:58.79
縦揺れがきれいにきたが横はそんなに揺れなかったな
震度2、3か?@さいたま
震度2、3か?@さいたま
481: M7.74(catv?) 2018/11/27(火) 08:36:00.37
栃木南部は震度5出たかもしれん
515: M7.74(東京都) 2018/11/27(火) 08:36:37.39
直下にしちゃ範囲が広いな
521: みっちゃんパパ(新疆ウイグル自治区) 2018/11/27(火) 08:36:44.70
推定震度 2.8
国分寺@東京
国分寺@東京
527: M7.74(庭) 2018/11/27(火) 08:36:50.59
なげーよ、いつもの茨城南部か
536: M7.74(茨城県) 2018/11/27(火) 08:37:04.54
久しぶりに南北の強い揺れ来た 震度3.5くらい @茨城県常陸大宮市
543: M7.74(家) 2018/11/27(火) 08:37:13.44
NHK切り替わった
大変なことが起きてる気がする
大変なことが起きてる気がする
556: M7.74(やわらか銀行) 2018/11/27(火) 08:37:30.32
震度4なのか。5くらいの激しい揺れだったんだが。
559: M7.74(埼玉県) 2018/11/27(火) 08:37:34.81
いつもの茨城南部震源地震よりでかかったわ
582: M7.74(東京都) 2018/11/27(火) 08:38:20.23
埼玉南部4になってるけどほとんど埼玉な多摩北部は2だったぞ
595: M7.74(茸) 2018/11/27(火) 08:38:55.20
凄い地鳴り後結構揺れた。茨城県西
611: M7.74(愛知県) 2018/11/27(火) 08:39:37.40
伊勢から岩手県北上市まで揺れてる
https://i.imgur.com/JNMgnrT.jpg
https://i.imgur.com/JNMgnrT.jpg
617: M7.74(埼玉県) 2018/11/27(火) 08:39:58.41
強震モニタがポップアップして
薄いオレンジが徐々に赤みを帯びて拡大してきたのが恐ろしかったです。
でもその割に大宮の揺れは大したことなかったのでヨカッタです。
薄いオレンジが徐々に赤みを帯びて拡大してきたのが恐ろしかったです。
でもその割に大宮の揺れは大したことなかったのでヨカッタです。
635: M7.74(埼玉県) 2018/11/27(火) 08:40:59.57
つかP波の前揺れがはっきりわかる地震だったな
652: M7.74(茸) 2018/11/27(火) 08:42:23.34
来るまえにガラス窓がチリチリいって小刻みに振動が来てたからそこそこでかいのが来ると思ってたらやはりそこそこ大きかった品川
引用元: ・地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2662
![]() |
驚異の防臭袋 BOS (ボス) 非常用 トイレ セット【凝固剤、汚物袋、BOSの3点セット ※防臭袋BOSのセットはこのシリーズだけ!】 (15回分) |

即地震速報あって自分でびっくりぽん。
朝ドラのあとでよかったわ