立冬の7日(水)朝、青森県の空にはなにやら不思議なギザギザした雲が現れました。波を打っているようにも見えます。この雲の正体は…?
ギザギザしたノコギリの歯のような形をした雲。これは、「ケルビン・ヘルムホルツ不安定性の雲」と言います。
全文http://news.livedoor.com/article/detail/15558338/
7: 名無しさん 2018/11/07(水) 14:55:30.07
根室で異常なくらい鮭が獲れたらしいから地震が来るな明日は新月だし
11: 名無しさん 2018/11/07(水) 14:59:20.70
地震来る?
15: 名無しさん 2018/11/07(水) 15:00:34.71
ああっ、それでギザのピラミッドっていうのか△△△
17: 名無しさん 2018/11/07(水) 15:02:00.51
ググったらいっぱい出てきたw
18: 名無しさん 2018/11/07(水) 15:02:42.44
ウェザーニュースのウェザーロイド可愛くて面白い
名前は分からんけどコメントではポン子って呼ばれてた
気象会社がなんでユーチューバーなんて作ってるのか分からんけど面白かった
名前は分からんけどコメントではポン子って呼ばれてた
気象会社がなんでユーチューバーなんて作ってるのか分からんけど面白かった
21: 名無しさん 2018/11/07(水) 15:03:29.53
今年暖かすぎない?
22: 名無しさん 2018/11/07(水) 15:03:33.18
「ちきゅう」が南海トラフ掘るニュースの後
和歌山では地震続き
和歌山では地震続き
24: 名無しさん 2018/11/07(水) 15:05:30.51
ギザ雲すなぁ
25: 名無しさん 2018/11/07(水) 15:07:12.76
検索したらこれよりすごいのが結構あった
32: 名無しさん 2018/11/07(水) 15:19:27.41
こんなんしょっちゅうあるやん
33: 名無しさん 2018/11/07(水) 15:22:05.09
>>1
こんな時間まで粘ってるなら刃に色付いた写真もあるだろ
そういうの出せば若干話題になるのに
こんな時間まで粘ってるなら刃に色付いた写真もあるだろ
そういうの出せば若干話題になるのに
38: 名無しさん 2018/11/07(水) 15:38:45.62
立冬か!今日は10時頃からずっと半袖で仕事してるぞw
39: 名無しさん 2018/11/07(水) 15:41:06.93
青森人だけど、天変地異だーーーって大災害来るーーって
腹の中で思った
腹の中で思った
47: 名無しさん 2018/11/07(水) 15:56:01.32
こんな感じのはあんまり珍しいと思わないな
53: 名無しさん 2018/11/07(水) 17:01:23.28
青森と言えば
上野発の夜行列車に乗って行くとこだった
朝方、少し早めに目が覚め車窓から見る雪景色に
旅をしている実感が湧いたもんだった
上野発の夜行列車に乗って行くとこだった
朝方、少し早めに目が覚め車窓から見る雪景色に
旅をしている実感が湧いたもんだった
引用元: ・【気象】立冬の空にギザギザした雲が!? 青森県上空で不思議な雲を目撃!
![]() |
