きょう10日朝に首都圏では「虹色に輝く雲」がなんと2回も出現しました。午前6時15分過ぎと30分後の45分過ぎに見ることができました。都心で短い間に2回もこうした雲がみられることはあまりありません。
http://news.livedoor.com/article/detail/15282591/
4: 名無しさん 2018/09/10(月) 09:28:44.83
これあかんやつやんけ
6: 名無しさん 2018/09/10(月) 09:28:52.82
ほら、やっぱり地震の前兆だ
9: 名無しさん 2018/09/10(月) 09:29:06.23
大地震の前触れ
10: 名無しさん 2018/09/10(月) 09:29:10.99
虹は見たけど、虹色の雲だったのかなあ
12: 名無しさん 2018/09/10(月) 09:29:40.28
虹やろ
85: 名無しさん 2018/09/10(月) 09:40:14.80
>>12
虹だよね
虹だよね
575: 名無しさん 2018/09/10(月) 12:05:11.74
>>12
やっぱりそうだよね
やっぱりそうだよね
623: 名無しさん 2018/09/10(月) 12:21:16.55
>>12
虹色に輝く雲じゃなく、雲に隠れた虹の一部だよな
アホクサ
虹色に輝く雲じゃなく、雲に隠れた虹の一部だよな
アホクサ
16: 名無しさん 2018/09/10(月) 09:30:08.18
東京に震度7きたらどうなるん?
18: 名無しさん 2018/09/10(月) 09:30:19.23
虹色の雲じゃなくて虹だろ
19: 名無しさん 2018/09/10(月) 09:30:44.82
彩雲かだな
これは別に珍しいもんじゃない
これは別に珍しいもんじゃない
40: 名無しさん 2018/09/10(月) 09:33:43.34
雲が異常なほど真っ二つに割れたら準備しておけよ
3.11はそれで難を逃れたわ
3.11はそれで難を逃れたわ
664: 名無しさん 2018/09/10(月) 12:36:43.49
>>40
上下に空と雲が真っ二つになるやつかな?それなら阪神117の時に見たわ
上下に空と雲が真っ二つになるやつかな?それなら阪神117の時に見たわ
45: 名無しさん 2018/09/10(月) 09:34:08.12
単なる虹
騙されたわw
騙されたわw
66: 名無しさん 2018/09/10(月) 09:36:35.53
HAARPなんちゃら
355: 名無しさん 2018/09/10(月) 10:41:54.34
>>66
HAARPの彩雲って、もっと横方向に
ちらかしたような感じだから、
これはただの虹でしょうね。
HAARPの彩雲って、もっと横方向に
ちらかしたような感じだから、
これはただの虹でしょうね。
84: 名無しさん 2018/09/10(月) 09:40:10.79
彩雲か。四川大地震の時に出てたな。
125: 名無しさん 2018/09/10(月) 09:47:05.54
第二次関東大震災の前兆だな
大地震と虹は因果関係あるらしいから
大地震と虹は因果関係あるらしいから
140: 名無しさん 2018/09/10(月) 09:49:51.02
環水平アークかと思って見に来たら、ただの虹だった…
ちなみにこれ、彩雲とは全然違うからな
ちなみにこれ、彩雲とは全然違うからな
223: 名無しさん 2018/09/10(月) 10:10:02.27
彩雲って凶兆だった気が、、
229: 名無しさん 2018/09/10(月) 10:10:58.95
300: 名無しさん 2018/09/10(月) 10:26:59.43
>>229
東日本大震災の9ヶ月前くらいに前に東京や神奈川で見れた彩雲がこれ
http://imgur.com/CGmzNPY.jpg
この後秋に神奈川の鶴岡八幡宮の樹齢700年の大イチョウが
根こそぎぶっ倒れたりもあった
東日本大震災の9ヶ月前くらいに前に東京や神奈川で見れた彩雲がこれ
http://imgur.com/CGmzNPY.jpg
この後秋に神奈川の鶴岡八幡宮の樹齢700年の大イチョウが
根こそぎぶっ倒れたりもあった
341: 名無しさん 2018/09/10(月) 10:37:42.13
>>300
2010年2月にスイスで撮られた写真です
https://galerie.meteoros.de/files/thumbs/thumb_gespiegelter_regenbogen_4.jpg
2011年2月のノルウェーです
https://www.meteoros.de/blog/pics/CIMG8508.jpg
2015年6月のドイツです
https://i0.wp.com/www.meteoros.de/blog/pics/schroeder1.jpg
これらが撮られた後にはどんな災害が起こったのですか?
2010年2月にスイスで撮られた写真です
https://galerie.meteoros.de/files/thumbs/thumb_gespiegelter_regenbogen_4.jpg
2011年2月のノルウェーです
https://www.meteoros.de/blog/pics/CIMG8508.jpg
2015年6月のドイツです
https://i0.wp.com/www.meteoros.de/blog/pics/schroeder1.jpg
これらが撮られた後にはどんな災害が起こったのですか?
281: 名無しさん 2018/09/10(月) 10:21:53.14
札幌で台風が去った後に巨大な虹が見えたけど
迷信だよ迷信
迷信だよ迷信
390: 名無しさん 2018/09/10(月) 10:50:10.94
見るやつによって瑞兆になったり凶兆になったりする
大勢の人間が不吉に思えばそれなりの影響がある
人間原理みたいなもん
大勢の人間が不吉に思えばそれなりの影響がある
人間原理みたいなもん
467: 名無しさん 2018/09/10(月) 11:16:45.86
確かに赤い月は寒い季節以外で遭遇するな
しかしその前後で特段台風が出たりとかいう経験はないな
しかしその前後で特段台風が出たりとかいう経験はないな
485: 名無しさん 2018/09/10(月) 11:24:35.65
何の前兆でもないって言うのが芸術的だよな
535: 名無しさん 2018/09/10(月) 11:49:32.33
超絶地震雲なんじゃねーかこれ
588: 名無しさん 2018/09/10(月) 12:08:57.37
普通に虹だと思うんだけど東京ではこれが珍しいのか?
601: 名無しさん 2018/09/10(月) 12:13:03.97
これ四川大地震の直前にも出てたやつやん
ヤバイで(´・ω・`)
ヤバイで(´・ω・`)
650: 名無しさん 2018/09/10(月) 12:32:36.38
虹なら吉兆、虹雲なら凶兆
884: 名無しさん 2018/09/10(月) 15:28:55.92
彩雲は吉兆の前兆や
みたら速攻で宝くじを買いに行っても良いレベル
みたら速攻で宝くじを買いに行っても良いレベル
999: 名無しさん 2018/09/10(月) 19:49:20.22
最後の審判
引用元: ・【すごい】都心の空に「虹色の雲」、短時間で2回現れる 珍しい現象
![]() |
