https://twitter.com/nhk_seikatsu/status/1015146309861249030
気象庁は福岡県、佐賀県、長崎県に大雨の特別警報を発表しました。 #alert
17:11 - 2018年7月6日
3: 名無しさん 2018/07/06(金) 17:15:08.84
スマホに号外きたの初めてだ
5: 名無しさん 2018/07/06(金) 17:15:26.54
九州北部豪雨Ⅱ
7: 名無しさん 2018/07/06(金) 17:15:34.60
遅い遅い遅い
10: 名無しさん 2018/07/06(金) 17:16:03.20
21時には収まるんじゃないの?
11: 名無しさん 2018/07/06(金) 17:16:04.43
おまいらがすぐ炎上させるから
報道がこれでもかと大袈裟になっとるで
報道がこれでもかと大袈裟になっとるで
13: 名無しさん 2018/07/06(金) 17:16:26.35
大丈夫か
絶対川の水位とか見に行くなよ
絶対川の水位とか見に行くなよ
15: 名無しさん 2018/07/06(金) 17:16:42.85
おーい!
福岡、佐賀、長崎で大雨がくるぞー
気をつけろよ!!
福岡、佐賀、長崎で大雨がくるぞー
気をつけろよ!!
35: 名無しさん 2018/07/06(金) 17:18:40.61
>>15
予報では峠は越えたみたいだ
しかし今日はすごかった
高速道路とまったので街中渋滞
予報では峠は越えたみたいだ
しかし今日はすごかった
高速道路とまったので街中渋滞
16: 名無しさん 2018/07/06(金) 17:17:05.75
オウムの途中に速報きた。
ほんとは午前中に出しとけばよかったんじゃねえの?
ほんとは午前中に出しとけばよかったんじゃねえの?
18: 名無しさん 2018/07/06(金) 17:17:23.96
路面電車内で警報知らせる音鳴り響いて焦ったわ
20: 名無しさん 2018/07/06(金) 17:17:49.48
これヤバいやつだよね…
この地域の皆さん気をつけて
この地域の皆さん気をつけて
21: 名無しさん 2018/07/06(金) 17:17:53.16
特別警報って避難するとき以外出歩くなよって感じ?
23: 名無しさん 2018/07/06(金) 17:18:04.11
特別警報出されてから逃げられないじゃん、なにこれ
24: 名無しさん 2018/07/06(金) 17:18:10.88
広島も結構やばい
59: 名無しさん 2018/07/06(金) 17:20:45.80
>>24
山口島根広島辺りはこの雨が夜移動してくるかもしれんからね
山口島根広島辺りはこの雨が夜移動してくるかもしれんからね
129: 名無しさん 2018/07/06(金) 17:24:44.82
>>59
もうかなり凄い量降ってるのにまだくるの⁉︎
夜中怖い
もうかなり凄い量降ってるのにまだくるの⁉︎
夜中怖い
25: 名無しさん 2018/07/06(金) 17:18:11.23
いつどこで氾濫してもおかしくないクラスの降水量か
レベル4地点続出状態
まだ氾濫は起こってないようだがそのときはすでに逃げ始めても遅いよね
レベル4地点続出状態
まだ氾濫は起こってないようだがそのときはすでに逃げ始めても遅いよね
30: 名無しさん 2018/07/06(金) 17:18:22.13
初めて聞いた警報音だった
戦争でも始まったかと思ったまじで
戦争でも始まったかと思ったまじで
40: 名無しさん 2018/07/06(金) 17:18:51.70
天気図予報見たけど9日も前線かかっててマジでやばいな福岡佐賀長崎
とんでもない降水量なるぞ
とんでもない降水量なるぞ
52: 名無しさん 2018/07/06(金) 17:20:16.62
>>40
三日予報では明日の明け方には上がって
梅雨明けになるそうだ
心配ありがとう
三日予報では明日の明け方には上がって
梅雨明けになるそうだ
心配ありがとう
43: 名無しさん 2018/07/06(金) 17:19:46.86
この警報が出たときにはもう終わりだって
これが出たときはもう被害ありありの時なんだって
これが出たときはもう被害ありありの時なんだって
46: 名無しさん 2018/07/06(金) 17:20:00.71
山も川も近くにないから家にいていいよね
54: 名無しさん 2018/07/06(金) 17:20:20.83
オンラインで確認したら川のー水位もひいてきてて、雨の勢いも治ってきてるのになんで今頃特別警報なのか頭をかしげてしまう
78: 名無しさん 2018/07/06(金) 17:21:44.33
>>54
大雨の最後に出るというか
これ以上はヤバいって時に出すやつ
幸いにももう止むみたい
大雨の最後に出るというか
これ以上はヤバいって時に出すやつ
幸いにももう止むみたい
69: 名無しさん 2018/07/06(金) 17:21:18.18
遠賀川周辺自治体に避難指示でてるやん。
1級河川が氾濫するのか・・・
1級河川が氾濫するのか・・・
98: 名無しさん 2018/07/06(金) 17:22:54.27
>>69
あそこの地域は福岡 いや九州で1番ヤバい地域だからな
筑豊の人間ですら近づかない
あそこの地域は福岡 いや九州で1番ヤバい地域だからな
筑豊の人間ですら近づかない
70: 名無しさん 2018/07/06(金) 17:21:21.29
数十年に一度レベルの災害(2年連続)
87: 名無しさん 2018/07/06(金) 17:22:24.58
高速道路も全部通行止め。
大型トラックが街中まで入って来て渋滞だらけ。
@福岡
大型トラックが街中まで入って来て渋滞だらけ。
@福岡
97: 名無しさん 2018/07/06(金) 17:22:51.41
今日だけで3回警報来た。。。
大雨はこっちで引き受けるから地震は東側で頼むわ
大雨はこっちで引き受けるから地震は東側で頼むわ
124: 名無しさん 2018/07/06(金) 17:24:25.17
でもオマエらW杯の準々決勝見るんだろ?
161: 名無しさん 2018/07/06(金) 17:26:35.55
>>124
L字じゃない事を祈るわ
L字じゃない事を祈るわ
173: 名無しさん 2018/07/06(金) 17:27:14.02
低い位置にある古い家とか、裏山が危ない家とかは公民館に行った方がいいかもね
地震みたいにすべての家が対象じゃない
地震みたいにすべての家が対象じゃない
175: 名無しさん 2018/07/06(金) 17:27:28.44
近くの池が、みたことないくらいの水位になってたわ。
マジでヤバいと感じてる@福岡市
マジでヤバいと感じてる@福岡市
184: 名無しさん 2018/07/06(金) 17:27:58.25
蓬莱さんが、特別警報が出る前に避難してって言ってたょ。
まだ特別警報が出てない地域の人も気を付けてね。( ´・ω・`)
まだ特別警報が出てない地域の人も気を付けてね。( ´・ω・`)
195: 名無しさん 2018/07/06(金) 17:28:32.11
福岡市全域、避難勧告キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
218: 名無しさん 2018/07/06(金) 17:29:49.50
来週は台風8号が来て前線刺激しまくるんだろ?
九州無くなっちゃうんじゃね?
九州無くなっちゃうんじゃね?
315: 名無しさん 2018/07/06(金) 17:36:09.30
特別警報ってしょっちゅう出るね
福岡は2年連続
福岡は2年連続
319: 名無しさん 2018/07/06(金) 17:36:28.77
こちら北九州 スマホがめっちゃ鳴る
最大級の警戒とか言われても、どうすればいいかわからん
最大級の警戒とか言われても、どうすればいいかわからん
398: 名無しさん 2018/07/06(金) 17:40:52.65
ピロリンピロリンうるさい
道が川になってる(´・ω・`)
道が川になってる(´・ω・`)
446: 名無しさん 2018/07/06(金) 17:43:18.90
長崎とか台風7号被害での広域の停電が回復したばかりなのにまたか
476: 名無しさん 2018/07/06(金) 17:45:20.11
山国川氾濫
495: 名無しさん 2018/07/06(金) 17:46:44.42
>>476
まじか。
一級河川だろ。
六角川もやばいって言ってたが。
まじか。
一級河川だろ。
六角川もやばいって言ってたが。
590: 名無しさん 2018/07/06(金) 17:54:04.60
オホーツクの高気圧が全然動かないからなぁ。 それでいて、暖かい空気が前線にどんどん入ってきている。 停滞前線なんて言葉は越えている・
引用元: ・【大雨】気象庁が福岡県、佐賀県、長崎県に大雨の特別警報を発表
![]() |
