7/3
20:35:10 地中加速度変化 島根県 匹見
17:19:46 地中加速度変化 島根県 匹見
13:35:18 地中加速度変化 島根県 匹見
04:10:13 地中加速度変化 島根県 匹見

7/2
20:14:29 地中加速度変化 島根県 匹見
16:05:15 地中加速度変化 島根県 匹見
10:49:46 地中加速度変化 島根県 匹見
04:06:04 地中加速度変化 島根県 匹見

7/1
16:45:40 地中加速度変化 島根県 匹見
12:24:36 地中加速度変化 島根県 匹見
09:21:10 地中加速度変化 島根県 匹見

地震又は地中加速度変化が発生しました。 地中加速度変化 島根県 匹見 今後の情報に注意してください。 揺れが強い地震の時は自分の身を守ってください。落ち着いて行動してください。



地中加速度変化  島根県 匹見

 
603: M7.74(中部地方) 2018/06/30(土) 03:37:35.73
島根西部の地中なんだこれ

607: M7.74(dion軍) 2018/06/30(土) 03:45:58.76
>>603
島根ずっとバグったかのように点滅してるね

608: M7.74(中部地方) 2018/06/30(土) 03:47:00.80
>>607
今おさまってるけど長かったね

605: M7.74(大分県) 2018/06/30(土) 03:41:42.66
島根、長崎緑モゾ

609: M7.74(大分県) 2018/06/30(土) 03:47:08.03
長崎は豪雨の影響?
島根はなんだろうね

611: M7.74(中部地方) 2018/06/30(土) 04:00:15.54
島根また点いとるな

732: M7.74(岡山県) 2018/06/30(土) 21:31:33.52
島根地中ピコ

733: M7.74(茸) 2018/06/30(土) 21:36:35.14
島根西部、山口の県境
珍しい

735: M7.74(庭) 2018/06/30(土) 22:12:46.45
>>733
山口境、今朝から怪しいのよ

744: M7.74(新潟県) 2018/06/30(土) 23:10:06.71
ひんぱんに島根山口の境界あたりで点滅中なんだが
雨雲は日本海上だな

754: M7.74(やわらか銀行) 2018/06/30(土) 23:46:12.57
>>744
そこ今朝からずっとなので、何かのエラーとかかなと思ったり。

758: M7.74(新潟県) 2018/07/01(日) 00:00:16.60
うぎゃ 山口島根の発生源が海寄りの日本海側に近づいてきた気がする
気のせいかな

782: M7.74(大分県) 2018/07/01(日) 03:20:43.97
島根最大変位に変えたら赤モゾが

783: M7.74(中部地方) 2018/07/01(日) 03:22:37.18
ほんとだ赤だね

790: M7.74(dion軍) 2018/07/01(日) 04:10:52.77
島根真っ赤やんけ!
no title

792: M7.74(東京都) 2018/07/01(日) 04:48:36.79
>>790
今は緑と青になったねぇ。
センサーの故障ではないのかな?

793: M7.74(dion軍) 2018/07/01(日) 04:51:30.25
>>792
地中の最大変位は黄色に変わってるな
群馬の地中が真っ赤になったときは1ヶ月して震度5弱の地震が起きたし警戒したほうがいいかも

794: M7.74(大分県) 2018/07/01(日) 04:56:48.91
>>793
一ヶ月後かあ
8月要注意かな

791: M7.74(庭) 2018/07/01(日) 04:33:05.07
みるきくの島根ももぞもぞやな
数ヶ月前もこんな感じやった

799: M7.74(庭) 2018/07/01(日) 07:59:18.83
島根、山口は一昨日からずっと黄点滅
変位で見たら赤かった

関門海峡も昨夜波状に。

407: M7.74(中部地方) 2018/07/03(火) 02:30:59.77
島根はここ数日ずっとだな

429: M7.74(庭) 2018/07/03(火) 04:59:11.47
島根山口の県境の点滅気になるわ
ここ数日ずーっと点滅

441: M7.74(チベット自治区) 2018/07/03(火) 06:13:31.04
>>429
あぁいう点滅つづいてるなぁと思ったら噴火したもんね御嶽山。

444: M7.74(大分県) 2018/07/03(火) 07:00:21.22
>>441
あの赤点滅辺りは島根西部に東西に伸びる
活断層の場所
活断層の中で何かが起こってる・・・

432: M7.74(広島県) 2018/07/03(火) 05:18:31.05
島根(匹見?)の地中がつきまくり

463: M7.74(家) 2018/07/03(火) 12:22:03.85
島根・広島の境目あたりの地中が時々緑色で点滅してる

221: M7.74(大阪府) 2018/07/02(月) 21:03:17.06
島根地震画像

さっきからここ点滅するんだけど、最近こんな感じだった?

224: M7.74(大阪府) 2018/07/02(月) 21:06:04.04
>>221
最近ずっと光ってるよ、この場所。しかも光り出すと結構長い&連発。千葉と岐阜とで連動するように光るときもある。

231: M7.74(禿) 2018/07/02(月) 21:22:55.02
>>221
匹見

241: M7.74(アメリカ合衆国) 2018/07/02(月) 21:37:37.71
>>221 >>231

調べてみたけど、こりゃ反応するよ・・・・
グーグルマップ島根県益田市匹見町匹見

軽トラック1台でアウトだと思う。

479: M7.74(家) 2018/07/03(火) 16:21:50.51
島根の匹見の地中が1番プルプルしてるなぁ
北海道の仁宇布はその10分の1くらいのプルプル頻度

引用元: ・【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1071 : ・【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1070


山善(YAMAZEN) 非常用持ち出し袋 簡易避難セット 防災用品 避難リュック 防災グッズ30点セット 一次避難向け YBG-30