https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180604/k10011463771000.html
中米のグアテマラで、活火山として知られる標高3700メートル余りのフエゴ火山が3日、大規模な噴火を起こしました。
現地からの映像では、山頂付近から灰色の噴煙が勢いよく吹き出る様子が確認できます。
3: 名無しさん 2018/06/04(月) 12:01:18.85
最近はよく噴くね
5: 名無しさん 2018/06/04(月) 12:01:53.30
地球活動が活発化してる
118: 名無しさん 2018/06/04(月) 12:38:54.14
>>5
そもそも地球はなんで45億年も中心温度が太陽の表面温度と同じ6000度もあるんだろ
地表しか冷めてないっていう
そもそも地球はなんで45億年も中心温度が太陽の表面温度と同じ6000度もあるんだろ
地表しか冷めてないっていう
128: 名無しさん 2018/06/04(月) 12:42:13.44
>>118
鉄の核に含まれている大量の放射性元素の核分裂によって熱が供給されてるらしい
鉄の核に含まれている大量の放射性元素の核分裂によって熱が供給されてるらしい
171: 名無しさん 2018/06/04(月) 13:07:31.29
>>128
鉄って危ないのですね。
鉄って危ないのですね。
8: 名無しさん 2018/06/04(月) 12:02:15.40
>>1
火砕流だな
火砕流だな
13: 名無しさん 2018/06/04(月) 12:04:52.22
九州で大きな噴火が起きたら日本終了って本当?
15: 名無しさん 2018/06/04(月) 12:05:44.77
貴重な珈琲豆輸入国が
19: 名無しさん 2018/06/04(月) 12:06:47.74
いつも美味しいエスプレッソを飲ませてくれてありがとう
20: 名無しさん 2018/06/04(月) 12:06:58.94
コーヒー豆を買い占めろ、全力でだ
26: 名無しさん 2018/06/04(月) 12:08:17.58
コーヒーの産地で有名だね。
多分、今年以降しばらくは農園も産出量が減って国全体が大変なことになるとおもう。
多分、今年以降しばらくは農園も産出量が減って国全体が大変なことになるとおもう。
36: 名無しさん 2018/06/04(月) 12:10:23.72
>>26
珈琲の生産が減ると日本でも高値に
珈琲の生産が減ると日本でも高値に
41: 名無しさん 2018/06/04(月) 12:11:52.56
環太平洋火山帯がヤバい
富士山や鬼界カルデラの噴火もあるで
富士山や鬼界カルデラの噴火もあるで
272: 名無しさん 2018/06/04(月) 17:48:38.44
>>41
去年から環太平洋火山地帯での噴火が増えたし、地震も増えてんだよな
滅多に揺れないとこが揺れたり、噴火しそうだよな
去年から環太平洋火山地帯での噴火が増えたし、地震も増えてんだよな
滅多に揺れないとこが揺れたり、噴火しそうだよな
42: 名無しさん 2018/06/04(月) 12:11:57.22
グアテマラは観光立国で火山も観光資源
この辺りは普段はハイキングコースで溶岩でマシュマロ焼いたりできたはず
つまりは危ないって意識が低い
この辺りは普段はハイキングコースで溶岩でマシュマロ焼いたりできたはず
つまりは危ないって意識が低い
57: 名無しさん 2018/06/04(月) 12:16:33.63
そのまんま火って名前の火山か。
61: 名無しさん 2018/06/04(月) 12:17:55.45
>橋の上で噴火の様子を眺めていて巻き込まれた
日本のマスコミかと思ったwww
日本のマスコミかと思ったwww
64: 名無しさん 2018/06/04(月) 12:19:54.66
こやって山が噴火するたびにCO2削減とかが100倍返しで吹き飛ぶんだよな
意味無さすぎ
意味無さすぎ
81: 名無しさん 2018/06/04(月) 12:25:15.97
先月、bspでやってたな。グアテマラとかニカラグアとかヤバいね
88: 名無しさん 2018/06/04(月) 12:27:04.15
今年は国内外で火山噴火のニュースで多いなあと思うのだが毎年こんな感じけ?
100: 名無しさん 2018/06/04(月) 12:30:52.75
>>88
東北大震災以降徐々に東へ東へと活動帯が動いてる印象
数年前にも西之島が広がって日本の領土が広がったけど
その火山活動帯が東に移動してるんだと思う
最近のハワイの大噴火も同じ流れでね
東北大震災以降徐々に東へ東へと活動帯が動いてる印象
数年前にも西之島が広がって日本の領土が広がったけど
その火山活動帯が東に移動してるんだと思う
最近のハワイの大噴火も同じ流れでね
109: 名無しさん 2018/06/04(月) 12:33:49.82
フエゴ山も定期的にボカンと行くな
活発な日本の霧島連山もそろそろ次のステージがあるんじゃないか(´・ω・`)
活発な日本の霧島連山もそろそろ次のステージがあるんじゃないか(´・ω・`)
121: 名無しさん 2018/06/04(月) 12:40:14.41
グーグルマップで観たらあそこら辺もカルデラとか巨大火山だらけ
どれか1つ破局噴火すれば
気候がおかしくなって日本も壊滅するんじゃ
どれか1つ破局噴火すれば
気候がおかしくなって日本も壊滅するんじゃ
139: 名無しさん 2018/06/04(月) 12:46:15.20
グアテマラは外国では2番目に好きな国だ
暇があったら旅行するのオススメ
暇があったら旅行するのオススメ
154: 名無しさん 2018/06/04(月) 12:56:06.62
>>139
そんなに良いのか?渡航情報を見てもかなり治安が悪いみたいだが
そんなに良いのか?渡航情報を見てもかなり治安が悪いみたいだが
167: 名無しさん 2018/06/04(月) 13:00:28.10
>>154
ツーリスには魅力溢れる国だよ、物価もすごく安いし。
ティカルの遺跡
アンティグア、シェラの街
少数民族の村々
温泉
マシモン
ツーリスには魅力溢れる国だよ、物価もすごく安いし。
ティカルの遺跡
アンティグア、シェラの街
少数民族の村々
温泉
マシモン
213: 名無しさん 2018/06/04(月) 14:35:15.87
216: 名無しさん 2018/06/04(月) 14:42:19.75
>>213
溶岩すげえ
溶岩すげえ
219: 名無しさん 2018/06/04(月) 14:48:14.25
火砕流やばい
浴びても大丈夫そうな色してる
浴びても大丈夫そうな色してる
238: 名無しさん 2018/06/04(月) 15:26:30.46
この山の穏やかな時は富士山みたいで美しいな
247: 名無しさん 2018/06/04(月) 15:48:38.72
>橋の上で噴火の様子を眺めていて巻き込まれた
台風の田んぼの様子を見に行くな
橋の上で噴火を眺めるな
台風の田んぼの様子を見に行くな
橋の上で噴火を眺めるな
267: 名無しさん 2018/06/04(月) 16:52:21.23
缶コーヒーでも グアテマラと表示されてたら
つい買うわ
つい買うわ
引用元: ・【海外】中米、グアテマラの火山が噴火。
![]() |
