データはUSGS速報値
M 7.2 - 156km SSW of Kokopo, Papua New Guinea
https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/at00p6dfiq#executive

平成30年 3月30日06時46分 気象庁発表 30日06時26分ころ、海外で規模の大きな地震がありました。
震源地は、ニューギニア付近(南緯5.6度、東経151.6度)で、地震の規模(マグニチュード)は7.2と推定されます。
震源の近傍で津波発生の可能性があります。 この地震による日本への津波の影響はありません。 震源は太平洋津波警報センター(PTWC)による。
詳しい震源の位置はパプアニューギニア、ニューブリテンです。 気象庁では30日6時42分に北西太平洋津波情報を発表しています。
気象庁HP
4: 名無しさん 2018/03/30(金) 06:45:35.44
さいきん多いね
5: 名無しさん 2018/03/30(金) 06:46:44.79
プレートなり火山活動なりが完全な活動期だな
今年中に南海トラフ地震くるかもな
今年中に南海トラフ地震くるかもな
3: 名無しさん 2018/03/30(金) 06:42:12.77
またかよ飽きないな
7: 名無しさん 2018/03/30(金) 06:47:18.51
パプアでM7クラス連発しすぎ・・・もしかして次の311来る?
12: 名無しさん 2018/03/30(金) 06:53:48.24
今住んでるとこは平野部で標高20mか
デカいのきたら到達しちゃうかも
こっわ
デカいのきたら到達しちゃうかも
こっわ
14: 名無しさん 2018/03/30(金) 06:55:45.91
少しずつガス抜きしてるからいい傾向
日本は忘れた頃にやって来る
日本は忘れた頃にやって来る
17: 名無しさん 2018/03/30(金) 07:01:08.37
7.2ぐらいだと深いか浅いかで被害がまるで違うよね
18: 名無しさん 2018/03/30(金) 07:02:13.00
これも新燃岳がくしゃみしたせい?
19: 名無しさん 2018/03/30(金) 07:03:15.15
パプアニューギニアに近い西オーストラリアの海岸に
このまえクジラが大量に打ち上げられたのがあったな
このまえクジラが大量に打ち上げられたのがあったな
27: 名無しさん 2018/03/30(金) 07:09:52.17
地球さん機嫌悪いな
もしもの時は諦めろ、人間如きにどうにか出来る問題じゃないから
もしもの時は諦めろ、人間如きにどうにか出来る問題じゃないから
33: 名無しさん 2018/03/30(金) 07:17:07.91
M8前後はないと日本まで津波は来ないよ
34: 名無しさん 2018/03/30(金) 07:17:39.18
日本もこれを見ると東海沖地震来そう
日本の地震リスク
日本の地震リスク
46: 名無しさん 2018/03/30(金) 07:49:25.13
確変状態でも首都直下型地震や南海トラフ巨大地震が来ないってすごくね
50: 名無しさん 2018/03/30(金) 07:54:22.15
パプワニューギニアも地震につよくなってそう
まあだいたい沖で地震あるからよかったな
まあだいたい沖で地震あるからよかったな
70: 名無しさん 2018/03/30(金) 09:03:12.05
ここ100年でM9クラスの地震が起きたのは
チリ、アラスカ、カムチャッカ、アリューシャン、スマトラ、日本(東北)だけど
パプアニューギニアやニュージーランド辺りもM9の可能性あんのかな?
M7程度のはやたらと多いけど。
チリ、アラスカ、カムチャッカ、アリューシャン、スマトラ、日本(東北)だけど
パプアニューギニアやニュージーランド辺りもM9の可能性あんのかな?
M7程度のはやたらと多いけど。
72: 名無しさん 2018/03/30(金) 09:12:12.39
太平洋プレートがヤバイ
こりゃ今年中に日本近海でM7以上の地震が来るね
http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_foreign_index.html
地震発生日時 (JST) 震央地名 マグニチュード 情報発表日時 (JST)
2018年 3月30日06時26分 ニューギニア付近 M7.2 3月30日06時46分
2018年 3月26日18時51分 ニューギニア付近 M7.0 3月26日19時17分
2018年 3月 9日02時40分 ニューギニア付近 M7.0 3月 9日03時03分
こりゃ今年中に日本近海でM7以上の地震が来るね
http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_foreign_index.html
地震発生日時 (JST) 震央地名 マグニチュード 情報発表日時 (JST)
2018年 3月30日06時26分 ニューギニア付近 M7.2 3月30日06時46分
2018年 3月26日18時51分 ニューギニア付近 M7.0 3月26日19時17分
2018年 3月 9日02時40分 ニューギニア付近 M7.0 3月 9日03時03分
74: 名無しさん 2018/03/30(金) 09:17:17.59
ここが揺れると中国の内陸部がまた大きな被害が出るって感じだな
遠いけど繋がっている
遠いけど繋がっている
96: 名無しさん 2018/03/30(金) 11:29:23.58
連動してどうのより、このニューギニア、ソロモン諸島周辺て何が起きてるんだって疑問湧かない?
M7以上起きすぎでしょ。
M7以上起きすぎでしょ。
引用元: ・【地震】パプアニューギニアでM7.2の地震 2018/03/30 06:25:38 JST
![]() |
