茨城県ひたちなか市阿字ケ浦町

30日08時17分ころ、地震がありました。
震源地は、茨城県北部(北緯36.4度、東経140.6度)で、震源の深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は5.1と推定されます。
気象庁HP



茨城県北部20180329232229395-30081742

 
693: M7.74(東日本【緊急地震:茨城県北部M5.5最大震度4】) 2018/03/30(金) 08:18:38.21
いばああああああああああああああああああ

692: M7.74(庭【緊急地震:茨城県北部M5.5最大震度4】) 2018/03/30(金) 08:18:28.61
わお 茨城

694: M7.74(やわらか銀行【緊急地震:茨城県北部M5.5最大震度4】) 2018/03/30(金) 08:18:40.51
どこだ、遠いのにかなりでかい

697: M7.74(チベット自治区【緊急地震:茨城県北部M5.5最大震度4】) 2018/03/30(金) 08:19:05.43
いばオレ
体感ゆらゆら@横浜湾岸

698: M7.74(catv?【緊急地震:茨城県北部M5.5最大震度4】) 2018/03/30(金) 08:19:10.52
茨城県央
直下です

699: M7.74(千葉県【緊急地震:茨城県北部M5.5最大震度4】) 2018/03/30(金) 08:19:12.13
地鳴りが長かった

702: M7.74(茸【緊急地震:茨城県北部M5.5最大震度4】) 2018/03/30(金) 08:19:22.52
揺れた
@東京杉並

707: M7.74(神奈川県【緊急地震:茨城県北部M5.5最大震度4】) 2018/03/30(金) 08:19:40.83
震度4か?

710: M7.74(大阪府【緊急地震:茨城県北部M5.5最大震度4】) 2018/03/30(金) 08:19:56.83
きたねー
さすが満月パワー

711: M7.74(禿【緊急地震:茨城県北部M5.5最大震度4】) 2018/03/30(金) 08:19:58.69
岩手も揺れてるぞ

721: M7.74(catv?) 2018/03/30(金) 08:22:40.13
どんどん大きくなっていって長かったなぁ

724: M7.74(東京都) 2018/03/30(金) 08:24:54.90
震央: 茨城県北部 茨城港(常陸那珂港区) から 5km以内 (茨城県那珂郡東海村大字照沼 付近)

148: M7.74(チベット自治区【緊急地震:茨城県北部M5.5最大震度4】) 2018/03/30(金) 08:18:16.90
ぎゃあああああああああああああああああああああああ

151: M7.74(チベット自治区【緊急地震:茨城県北部M5.5最大震度4】) 2018/03/30(金) 08:18:20.87
でかい@松戸

159: M7.74(東京都【緊急地震:茨城県北部M5.5最大震度4】) 2018/03/30(金) 08:18:28.44
千葉県市原市 推定震度3弱なう

161: M7.74(東日本【緊急地震:茨城県北部M5.5最大震度4】) 2018/03/30(金) 08:18:28.77
この田舎は震度2か3@埼玉越谷

163: M7.74(家【緊急地震:茨城県北部M5.5最大震度4】) 2018/03/30(金) 08:18:30.54
体感3@千葉北西

170: M7.74(家【緊急地震:茨城県北部M5.5最大震度4】) 2018/03/30(金) 08:18:35.70
結構強めの揺れ@土浦近く

179: M7.74(東京都【緊急地震:茨城県北部M5.5最大震度4】) 2018/03/30(金) 08:18:43.30
でかい@とうきょう

182: M7.74(東京都【緊急地震:茨城県北部M5.5最大震度4】) 2018/03/30(金) 08:18:44.46
揺れ@八王子

188: M7.74(家【緊急地震:茨城県北部M5.5最大震度4】) 2018/03/30(金) 08:18:52.73
窓がカタカタしてうるさいと思ったら地震きた。揺れは小さいな@柏

197: M7.74(やわらか銀行【緊急地震:茨城県北部M5.5最大震度4】) 2018/03/30(金) 08:19:00.12
長い@品川区

209: M7.74(catv?【緊急地震:茨城県北部M5.5最大震度4】) 2018/03/30(金) 08:19:09.78
ゆれたー@船橋市北部

215: M7.74(東京都【緊急地震:茨城県北部M5.5最大震度4】) 2018/03/30(金) 08:19:12.74
揺れたあ震度2くらい@東京

217: M7.74(空【緊急地震:茨城県北部M5.5最大震度4】) 2018/03/30(金) 08:19:13.22
震度2くらいか@埼玉

218: M7.74(東日本【緊急地震:茨城県北部M5.5最大震度4】) 2018/03/30(金) 08:19:13.85
最近だと結構揺れたほうだわ@埼玉越谷

222: M7.74(やわらか銀行【緊急地震:茨城県北部M5.5最大震度4】) 2018/03/30(金) 08:19:18.19
ヤフーの地震速報初めて使った
奇妙な音や

225: M7.74(やわらか銀行【緊急地震:茨城県北部M5.5最大震度4】) 2018/03/30(金) 08:19:20.86
震度3@つくば市

228: M7.74(千葉県【緊急地震:茨城県北部M5.5最大震度4】) 2018/03/30(金) 08:19:23.39
船橋
震度3か4

237: M7.74(茨城県【緊急地震:茨城県北部M5.5最大震度4】) 2018/03/30(金) 08:19:38.30
久しぶりにたまりに溜まったのが一気に吹き出したような揺れ  震度4  @茨城常陸大宮市

252: M7.74(catv?【緊急地震:茨城県北部M5.5最大震度4】) 2018/03/30(金) 08:19:57.26
いきなりきたw
震源地真下かよってくらいに

273: M7.74(やわらか銀行【緊急地震:茨城県北部M5.5最大震度4】) 2018/03/30(金) 08:20:37.35
 第1報 (2018/3/30 8:17:46)
 2018/3/30 8:17:32 地震発生
 震源 茨城県沖(36.5N,140.7E) 60km
 マグニチュード4.8 最大震度3

 第2報 (2018/3/30 8:17:47)
 2018/3/30 8:17:32 地震発生
 震源 茨城県沖(36.4N,140.7E) 70km
 マグニチュード4.8 最大震度3

 第4報 (2018/3/30 8:17:50)
 2018/3/30 8:17:32 地震発生
 震源 茨城県沖(36.4N,140.7E) 60km
 マグニチュード4.9 最大震度4

 第6報 (2018/3/30 8:17:53)
 2018/3/30 8:17:33 地震発生
 震源 茨城県沖(36.4N,140.7E) 60km
 マグニチュード5.6 最大震度4

 第7報 (2018/3/30 8:17:56)
 2018/3/30 8:17:33 地震発生
 震源 茨城県沖(36.4N,140.7E) 60km
 マグニチュード5.5 最大震度4

 第11報 (2018/3/30 8:18:27)
 2018/3/30 8:17:33 地震発生
 震源 茨城県北部(36.4N,140.6E) 60km
 マグニチュード5.5 最大震度4

 第12報(最終報) (2018/3/30 8:18:35)
 2018/3/30 8:17:33 地震発生
 震源 茨城県北部(36.4N,140.6E) 60km
 マグニチュード5.5 最大震度4

286: M7.74(東日本【緊急地震:茨城県北部M5.5最大震度4】) 2018/03/30(金) 08:21:15.94
初期微動が長かったからすんごいのが来るのかと期待したわ

293: M7.74(catv?【緊急地震:茨城県北部M5.5最大震度4】) 2018/03/30(金) 08:21:32.81
茨城南部震度4
怖かった

311: M7.74(空【緊急地震:茨城県北部M5.5最大震度4】) 2018/03/30(金) 08:22:31.08
やはり茨城。揺れだけで震源が分かるようになってきた

319: M7.74(茨城県) 2018/03/30(金) 08:23:27.38
日立市、やっぱ震度4あったか。

336: M7.74(dion軍) 2018/03/30(金) 08:25:12.76
M5はかなりの規模
そういうのが頻発するということは溜まってるということ

342: M7.74(dion軍) 2018/03/30(金) 08:25:59.58
60キロもあるのか

357: M7.74(庭) 2018/03/30(金) 08:29:00.89
>>342
エネルギー大きそうな地震だった
浅かったらヤバかったかも

343: M7.74(東日本) 2018/03/30(金) 08:26:25.44
いばらきって割にはいつもと揺れ方違うと思ったら海側か

引用元: ・地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2588


三菱電機 アルカリ乾電池(シュリンクパック) 単3形 10本パック LR6N/10S