全国の広い範囲で青空が広がっている4日、各所で気温が上昇している。午前中から20度を超えた地点もあり、4月下旬から5月上旬の陽気となっている。
気象庁によると、高気圧に広く覆われ、南から暖かい空気が入り込み、各所で気温が上昇。4日正午現在、福岡市博多区で21・6度、神奈川県小田原市で21・5度、東京都練馬区で20・6度を観測した。今年最高を観測した地点も多く、今後も気温は上昇する予報という。
https://www.asahi.com/articles/ASL34455DL34UTIL00D.html
2: 名無しさん 2018/03/04(日) 13:42:21.56
練馬区は暑すぎて計測地点変えたから住宅地は23℃くらいあるんじゃないか
3: 名無しさん 2018/03/04(日) 13:44:09.05
もう四季がめちゃくちゃで季節感もなにもない
9: 名無しさん 2018/03/04(日) 13:47:30.14
>>3
毎年こんなもんだろ
たまにこんな日はある
毎年こんなもんだろ
たまにこんな日はある
44: 名無しさん 2018/03/04(日) 15:03:59.57
>>3
気象庁にだまされ過ぎw
三寒四温こそが季節感なんだがw
気象庁にだまされ過ぎw
三寒四温こそが季節感なんだがw
5: 名無しさん 2018/03/04(日) 13:44:46.77
衣替えする暇もないわ
6: 名無しさん 2018/03/04(日) 13:45:19.37
かつての日本には冬と初夏の間に春という季節があったらしい
12: 名無しさん 2018/03/04(日) 13:51:08.58
これだけ暖かいと、変質者がウジャウジャ湧いて出てきそうだわ
13: 名無しさん 2018/03/04(日) 13:52:00.31
お前らの季節だなw
16: 名無しさん 2018/03/04(日) 13:57:04.73
練馬大根が育ち過ぎ
17: 名無しさん 2018/03/04(日) 13:57:39.67
花粉が多すぎるのかホコリっぽい
18: 名無しさん 2018/03/04(日) 13:57:59.54
練馬暑い
21: 名無しさん 2018/03/04(日) 14:01:30.58
たしかにさっき外に出たら暖かかったわ。
でもどうせまたすぐ寒くなるんだろうな。
油断大敵。
でもどうせまたすぐ寒くなるんだろうな。
油断大敵。
22: 名無しさん 2018/03/04(日) 14:03:44.71
暖かいけどこないだほどじゃないな
風があるからかな
風があるからかな
23: 名無しさん 2018/03/04(日) 14:05:43.14
九州暑すぎ…半袖じゃないと汗が吹き出る
27: 名無しさん 2018/03/04(日) 14:12:29.57
午前中散歩したら非常に爽やかだった
28: 名無しさん 2018/03/04(日) 14:13:58.06
毎日これぐらいならいいのにな
洗濯が日干しで瞬殺だったわ
あまり暑すぎるのもなんだが毎日これぐらいだとありがたい
洗濯が日干しで瞬殺だったわ
あまり暑すぎるのもなんだが毎日これぐらいだとありがたい
31: 名無しさん 2018/03/04(日) 14:37:38.56
今度の水曜日は最高気温が10度に届かないだろ。
32: 名無しさん 2018/03/04(日) 14:38:28.36
暖かくて風があるから窓開けて網戸だけ閉めてるけど
目が痒くて鼻がムズムズするわ
目が痒くて鼻がムズムズするわ
35: 名無しさん 2018/03/04(日) 14:45:39.07
いきなり暑い
まだ春物だしてないわ
まだ春物だしてないわ
43: 名無しさん 2018/03/04(日) 14:56:59.23
去年の今頃隣の家の屋根から凍った雪が堕ちてうちの窓を直撃してぶち破りやがった
今年もおんなじことしたら実費だけで笑って済ますつもりはないぞ
覚悟しておけ
今年もおんなじことしたら実費だけで笑って済ますつもりはないぞ
覚悟しておけ
64: 名無しさん 2018/03/04(日) 16:19:45.81
日が落ちると一気に寒くなるから服装が難しいんだよな
引用元: ・【お天気】各地で気温上昇、20度超も 4月下旬から5月上旬並み 東京都練馬区で20・6
![]() |
