大隅半島東方沖・九州地方南東沖・種子島南東沖

30日05時23分頃地震がありました。
震源地は大隅半島東方沖(北緯30.8度、東経131.5度)で、 震源の深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は4.7と推定されます。
気象庁HP

大隅半島東方沖 地震


210: M7.74(庭【緊急地震:種子島南東沖M3.5最大震度1】) 2017/04/30(日) 00:44:55.85
種子島

215: M7.74(東京都【緊急地震:種子島南東沖M3.5最大震度1】) 2017/04/30(日) 00:45:20.69
[M3.5:海底:深さ10km] eew#4

震央: 鹿児島県種子島 TNSC から 東方60km沖
予測震度: 1.0 (鹿児島県西之表市現和 付近)

236: M7.74(庭【緊急地震:浦河沖M3.4最大震度2】) 2017/04/30(日) 04:35:38.38
道南浦河沖

237: M7.74(東京都【緊急地震:浦河沖M3.4最大震度2】) 2017/04/30(日) 04:35:48.13
[M3.4:海底:深さ70km] eew#2

震央: 北海道道南 新ひだか町 から 南方38km沖
予測震度: 0.9 (北海道浦河郡浦河町字瑞穂 付近)

243: M7.74(庭【緊急地震:大隅半島東方沖M3.7最大震度1】) 2017/04/30(日) 04:41:46.14
鹿児島

241: M7.74(東京都【緊急地震:九州地方南東沖M3.6最大震度1】) 2017/04/30(日) 04:41:33.34
[M3.5:海底:深さ20km] eew#1

震央: 鹿児島県種子島 西之表 から 東方46km沖
予測震度: 1.2 (鹿児島県西之表市現和 付近)

245: M7.74(茸【緊急地震:大隅半島東方沖M3.7最大震度1】) 2017/04/30(日) 04:42:16.23
鹿児島もぞもぞ

246: M7.74(dion軍【緊急地震:大隅半島東方沖M3.7最大震度1】) 2017/04/30(日) 04:42:17.12
地震連発だな

252: M7.74(庭【緊急地震:大隅半島東方沖M4.9最大震度3】) 2017/04/30(日) 05:23:32.35
鹿児島
大隅半島東方沖20170430052723495-300523

251: M7.74(東京都【緊急地震:大隅半島東方沖M4.9最大震度3】) 2017/04/30(日) 05:23:32.08
[M4.9:海底:深さ30km] eew#3

震央: 鹿児島県種子島 西之表 から 東方38km沖
予測震度: 2.7 (鹿児島県西之表市安納 付近)

256: M7.74(チベット自治区【緊急地震:種子島南東沖M5.0最大震度3】) 2017/04/30(日) 05:24:01.68
また九州かー 今日は多いね

258: M7.74(静岡県【緊急地震:種子島南東沖M5.0最大震度3】) 2017/04/30(日) 05:24:32.80
あれまあ
続くね

263: M7.74(やわらか銀行【緊急地震:種子島南東沖M5.0最大震度3】) 2017/04/30(日) 05:25:24.61
これはかなりマズイな
今のうちに備えとこう

266: M7.74(アメリカ合衆国【緊急地震:種子島南東沖M5.0最大震度3】) 2017/04/30(日) 05:26:52.42
位置的には離れてるけど、日向灘まで行ってもおかしかない

268: M7.74(宮崎県【緊急地震:種子島南東沖M5.0最大震度3】) 2017/04/30(日) 05:27:33.27
宮崎県央ゆれなかった

125: M7.74(関東・甲信越) 2017/04/30(日) 01:42:14.12
ここ数日、東海に地震が多発してる。
三河湾とか愛知西部とか。

あとは普段揺れない阪神や地震の巣の南近畿地域でも地震が増えているのが気になる。

153: M7.74(四国地方【緊急地震:大隅半島東方沖M3.7最大震度1】) 2017/04/30(日) 04:42:32.82
(´・ω・`)北海道、九州と連続やー

156: 北(庭) 2017/04/30(日) 04:50:43.97
九州はやはり火山かね

160: M7.74(四国地方) 2017/04/30(日) 04:56:48.85
(´・ω・`)九州はこわいよね
大きな火山があるし、海底にも吹き出してるらしいよね

168: M7.74(愛知県【緊急地震:大隅半島東方沖M4.8最大震度3】) 2017/04/30(日) 05:23:40.85
群発してんな

169: M7.74(福岡県【緊急地震:九州地方南東沖M5.1最大震度3】) 2017/04/30(日) 05:23:47.76
また鹿児島

172: M7.74(熊本県【緊急地震:九州地方南東沖M5.1最大震度3】) 2017/04/30(日) 05:23:52.47
やばすぎるな。

175: M7.74(新疆ウイグル自治区【緊急地震:種子島南東沖M5.0最大震度3】) 2017/04/30(日) 05:24:09.45
同じ震源や・・・やゔぁい

182: M7.74(東京都【緊急地震:種子島南東沖M5.0最大震度3】) 2017/04/30(日) 05:27:15.33
群発してるね
南海トラフのトリガー言われてる日向灘近いから怖いな

144: M7.74(鹿児島県) 2017/04/30(日) 03:51:29.61
当方鹿児島市内住み。かなりカラスがうるさいのであんまりいい感じがしません。

128: M7.74(東京都) 2017/04/30(日) 02:00:38.46
南海トラフ起こるとしたら日向灘避けていきなりドカンは無いと思うんだよな
まだ震源が北上してないから余裕はあるのか?
一応琉球海溝も注意しておいた方が良いのかもね

引用元: ・地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2504


アイリスオーヤマ 防災グッズ 家具転倒防止伸縮棒 M 高さ40-60cm ホワイト KTB-40 2本入