桜島9カ月ぶり爆発的噴火
 28日午前11時1分ごろ、桜島(鹿児島市)の昭和火口で爆発的噴火があり、噴煙が火口から高さ約3200メートルに達した。鹿児島地方気象台によると、桜島の爆発的噴火は昨年7月26日以来約9カ月ぶり。
http://jp.reuters.com/article/idJP2017042801001543?il=0


2: 名無しさん 2017/04/28(金) 13:22:27.82
鬼界カルデラがアップを始めたか

5: 名無しさん 2017/04/28(金) 13:23:07.81
GWに合わせてきたな!

32: 名無しさん 2017/04/28(金) 13:37:49.76
>>5
観光資源ですから

41: 名無しさん 2017/04/28(金) 13:41:19.93
>>5
爆発しないと盛り上がらんよなw

6: 名無しさん 2017/04/28(金) 13:23:19.75
桜島の場合は、ガス抜きの爆発をしていないとむしろ心配。

7: 名無しさん 2017/04/28(金) 13:23:34.06
鹿児島で良かった

8: 名無しさん 2017/04/28(金) 13:25:45.72
東京で噴火したらもっと被害が出るという意味で言った

10: 名無しさん 2017/04/28(金) 13:26:18.52
毎年起きる程度の噴火をいちいち大げさに言うのな

11: 名無しさん 2017/04/28(金) 13:26:43.12
窓開けたまんまだったorz

13: 名無しさん 2017/04/28(金) 13:27:09.41
ほのぼのとした日常の光景だ

15: 名無しさん 2017/04/28(金) 13:27:26.24
積雪5mとか久々に噴火♪とかマイナス20℃当たり前とか、慣れって凄いよね
全国放送で富士山ネタとか鹿児島民にとっちゃクスクスなんだろね

16: 名無しさん 2017/04/28(金) 13:28:06.59
>>1
5000が最大だったかな。

48: 名無しさん 2017/04/28(金) 13:48:32.08
>>16
5,000メートルならちょっと大きいかなってレベルだな

17: 名無しさん 2017/04/28(金) 13:28:16.02
九州の常識
桜島は九州に繋がってるので島じゃなく半島
外輪山を含めて阿蘇山火口だけだと中岳

20: 名無しさん 2017/04/28(金) 13:29:44.87
相変わらず活発ですな~

22: 名無しさん 2017/04/28(金) 13:31:22.21
噴火場面は遠くで見る分には綺麗なんだが

23: 名無しさん 2017/04/28(金) 13:32:12.10
桜島が噴火で陸続きになったのが最近、と言うか記録に残る時代に起きたこと、鹿児島湾がカルデラだってのも最近知ったわ。

40: 名無しさん 2017/04/28(金) 13:41:03.33
小笠原の新島も頑張るらしい。

日本列島を超えてやる。

45: 名無しさん 2017/04/28(金) 13:45:10.70
年中噴いてるから大丈夫でしょ
ため込んでるとこが怖い

64: 名無しさん 2017/04/28(金) 14:11:41.28
9か月ぶりか
以前は毎日噴火してたのに

87: 名無しさん 2017/04/28(金) 15:41:45.95
鹿児島県人は桜島の噴火を、噴火したとは言わずに「桜島が爆発した」と言う事が多い。

86: 名無しさん 2017/04/28(金) 15:35:23.34
九州の火山群は、定期的にガス抜きしてくれた方が良いから
ガス抜きがないと、ホント危険

引用元: ・【鹿児島】桜島が9カ月ぶりに爆発的噴火…噴煙が火口から高さ約3200mに達する


Fridgeezoo HOGEN シロクマ 【方言 鹿児島】 FGZ-PB-KG