愛知県北設楽郡設楽町津具

28日02時56分頃地震がありました。
震源地は長野県南部(北緯35.2度、東経137.6度)で、 震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.5と推定されます。
気象庁HP


長野県南部 地震 画像 201609280256


306: M7.74(チベット自治区) 2016/09/28(水) 02:57:11.42
静岡

308: M7.74(dion軍) 2016/09/28(水) 02:57:39.21
一瞬赤かったぞ

309: M7.74(愛知県) 2016/09/28(水) 02:57:49.03
びっくりした@ 愛知

310: M7.74(大阪府) 2016/09/28(水) 02:57:51.59
長野?

312: M7.74(新疆ウイグル自治区) 2016/09/28(水) 02:58:05.74
赤めだったのにあっさり・・・

313: M7.74(中部地方) 2016/09/28(水) 02:58:12.41
一瞬すぎる揺れ@愛知、西三河地方

314: M7.74(dion軍) 2016/09/28(水) 02:58:27.35
構造線だなぁ天竜

315: M7.74(高知県) 2016/09/28(水) 03:00:34.40
なんか、今までの未振動地帯を埋めるみたいに、初めて見るような場所で地震が発生してるな
もう完全に太平洋岸沿いばっかで 東南海地震へまっしぐらって感じ

321: M7.74(北海道) 2016/09/28(水) 03:03:17.97
色のわりにたいしたことなかったぽいな

322: M7.74(高知県) 2016/09/28(水) 03:04:45.40
>>321
小さい地震が別地点で同時に発生した臭い誤報

361: M7.74(埼玉県) 2016/09/28(水) 02:57:07.30
静岡キタ
もうだめだ

364: M7.74(福岡県) 2016/09/28(水) 02:57:30.09
速報無しだけど結構強そうだな

365: M7.74(やわらか銀行) 2016/09/28(水) 02:57:36.16
震度1くらい@浜松

366: M7.74(愛知県) 2016/09/28(水) 02:57:40.77
名古屋1かな

368: M7.74(やわらか銀行) 2016/09/28(水) 02:57:48.45
揺れた@浜松

369: M7.74(愛知県) 2016/09/28(水) 02:57:52.23
震度2ないかな
愛知岡崎

371: M7.74(静岡県) 2016/09/28(水) 02:57:57.07
一瞬だったな浜松

373: M7.74(静岡県) 2016/09/28(水) 02:57:58.42
愛知県岡崎 たぶん体感震度1から2

374: M7.74(やわらか銀行) 2016/09/28(水) 02:57:59.78
ちょっとだけ地鳴りが聞こえた

376: M7.74(茸) 2016/09/28(水) 02:58:04.51
浜松浜北揺れた

379: M7.74(愛知県) 2016/09/28(水) 02:58:16.41
こりゃ震度1だな@名古屋

383: M7.74(愛知県) 2016/09/28(水) 02:58:36.17
揺れた@尾張

410: M7.74(愛知県【02:56 震度2】) 2016/09/28(水) 03:03:50.49
東海市だけどこっちは震度1もないのか...
結構揺れたと思ったけどなあ

387: M7.74(SB-iPhone) 2016/09/28(水) 02:59:33.77
揺れた@豊橋

388: M7.74(catv?) 2016/09/28(水) 02:59:43.43
愛知県がわからずずずと低い音のあと揺れた@浜松北区

392: M7.74(静岡県) 2016/09/28(水) 03:00:05.10
ガシッと来た、瞬間的@浜松

408: M7.74(愛知県【02:56 震度2】) 2016/09/28(水) 03:02:27.90
珍しい?とこが震源地だね

399: M7.74(愛知県) 2016/09/28(水) 03:00:25.53
びびってちょっと出た@岡崎

422: M7.74(東海地方) 2016/09/28(水) 03:13:21.54
そういえば気温が上がると地震が起きるっていう人多いな
久々に暑かったわ

430: M7.74(神奈川県) 2016/09/28(水) 03:23:56.98
長野県南部震源とかいってたけどほぼ愛知じゃん

引用元: ・地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2382


井村屋 えいようかん 5本